鉛筆の音まで賢い子どもたち 言うのもやるのも自分から 2022.12.10

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2022年12月10日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です。
 
小学4年生      算数E教材

1学年先の分数の足し算の通分を学習しています。
 
同じ分母の分数にしてから足し算をする、その計算をするために必要な倍分(分母と分子に同じ数を掛けること)を学習します。
 
今日のプリントは前回の復習でした。
プリント4枚を13分でできました。すごく頑張ったと思います。
全問正解までに、たったの2問のお直しだけと、すばらしい正確さです。
 
また、前回の学習で解き方をしっかり習得できていることを感じました。
 
お直しの方は、きちんと途中式を書いているので、自分でミスを見つけて直すことができました。
 
とても集中して取り組んでいる姿には、いつも感心しています。
これからも頑張ってくださいね。
 
 
小学5年生            英語D教材
入会して、間もないお子さんです。
 
短い英文を、E―ペンシルを聞いて、まねをして言って、それから書く、という学習をしています。
 
音読を聞かせてもらうと、指で示しながらしっかりと読めていますが、声が少し小さいので、もう少し大きな声で読むことを伝えます。
 
音読の自分の声を、自分の耳で聞いて確認してもらいたいと思います。
 
時々、自分が書いた英文の文字が読みづらくて、音読が止まってしまう子がいますが、○○くんはとても丁寧に、読みやすい字を書いていて、採点もしやすく気持ちがいいです。
 
一つ、アルファベットの書き間違いがあり、説明し、直してもらいました。
 
大文字、小文字で形が同じもの、異なるもの、4線のどこに書くのか、などさまざまありますが、しっかり覚えてもらいたいです。
 
教室分を5枚から10枚に増やし、頑張っている○○くん。
どんどん先へと、進んでいってほしいと思います。
Top