鉛筆の音まで賢い子どもたち 言うのもやるのも自分から 2023.4.23.

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年04月23日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です。

年長 算数3A教材

いつも大きな声で挨拶しながら、走って入室してくれる元気いっぱいのお子さんです。

3A教材で、数表の読み、数書を通して、100までのかずの並びを理解し深める学習をしています。
大きな声で、スピードに乗って数表を読んでいきます。あまりの元気の良さに、周囲の子どもたちが注目してしまう程です。
 
「かぞえるの好き!」っとK君。その言葉通り、一生懸命に数唱する姿も楽しそうです。
 
数書も上手です。途中で止まる事なく、集中してどんどん書いていきます。
スピードが上がり過ぎて、乱れた数字になる事も度々あります。「ダメだ!先生わからないって言うね!」っと言いながら、横に綺麗な数字を書いてくれます。
 
そんなK君は、5枚を4分で完成させます。とても素晴らしいと思います。
 
今、学習している数表の読みの力、数書力が、この先のたし算学習に活かされます。
 
K君が、さらに楽しく、自信を持って学習を進めていけるように、私たちスタッフも一緒に楽しみながら、精一杯サポートさせていただきます。
 
年長 英語 D教材
いつも元気に入室してくれるお子さんです。

学習の手順をしっかり把握していて、正しく学習を進めています。

その努力もあって、4学年以上先を学習しています。

D教材から「書き」の学習も入ってきます。

「目」と「耳」と「手」で学習していきます。

一生懸命に学習していますが、D教材に進んだ時は年中さんだったので、罫線(4線)に英語をきちんと書くのが少々苦労していました。

小さいお子さんが狭い罫線の1マスにsやeを書くのはなかなか大変です。

しかし、しっかり書けるようにすることがこの先のHさんにとって大事だと思い、声をかけ、見本の文字を書き続けました。

Hさんも重要性を理解し、マス内に書く事を意識して書いてくれるようになりました。

素晴らしいと思います。

英語を聴く耳がとても優れているHさん。

「聴き」だけでなく、「書き」の力も身につけて、これからもHさんの学習に寄り添えることがとても楽しみです。

頑張っていきましょうね

Top