ヒーローへのデコボコ道 2016.12.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2016年12月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2016.12.5

小学5年生 女の子 算数E教材
学年相当の5年生レベルを学習中です。
約1年でB教材から学習を始め、学年相当まで追いついた頑張り屋さんです。

教室の入退室も必ず「こんにちは」「さようなら」の声をかけてくれる礼儀正しい女の子です。

今日は、分数の割り算を4枚15分で学習しました。
訂正も1問だけでケアレスミスでしたね。

プリントを見てちょっと考えて、すぐに正しい答えにすることができました。

実力が付いてきたから、より集中できるようになったともいえます。
また、集中して学習できるようになったからしっかり実力となって現れたともいえます。

この両方の相乗効果から彼女の成長を感じました。

小学3年生 女の子 算数B教材
入会して5ヶ月経ったお子さんです。
教室では10枚学習するのプリントを5枚ごとで時間を計っています。

訂正も含め5枚を10分以内で仕上げたら、残り5枚は免除というルールで頑張っています。

筆算に少し戸惑っているように見えるときもありますが、最後まで平常心でしっかり取り組んでいる姿に感心します。

訂正もさっとやり終える集中力とねばり強さがあります。
集中力と粘り強さは、これから学年が進むにつれてとても強みになります。

これからもずっと持ち続けて先の学習に生かしていってもらいたいと思います。

年中 女の子 国語3A教材
とても落ち着いて、プリントに取り組むことのできるお子さんです。

筆圧もしっかりと枠の大きさを意識しながら、はみ出さないように大きな字を書くことができます。

「先生、、これでいい?」と、聞いてきた字は、とても上手に書くことができていました。

Tちゃん:「私ね、昔(公文を習う前)は公文が怖いと思っていたの」

スタッフ:「今はどうなの?」

Tちゃん:「今は大好き!先生も優しいし、書くことも大好き!」と笑顔でお話してくれました。

これからが大変楽しみなお子さんです。

年長 男の子 国語2A教材
入会して5ヶ月経ちました。
とてもしっかりしたお子さんで、声掛けしなくても入室するとすぐに宿題を提出してくれます。

音読がとても上手なお子さんで、長い文でも丁寧に読んでから書くという学習の手順が、しっかり身に付いています。

すべてのひらがなを正しく書くことを目標にしているので、正しく書き直してもらうこともありますが、いつも積極的に取り組んでくれます。

終わるとかわいい笑顔も見せてくれます。
今後の進路がとても楽しみなお子さんです。

小学5年生 女の子 国語F教材
1学年先を学習中です。
ほぼFⅡ教材を終了して、もうすぐ終了テストをする予定です。

物静かで、穏やかに集中して学習している姿はいつもえらいなぁと感心しています。

宿題も丁寧にやってきてくれていて採点しやすくて嬉しいです。
今日はF教材の漢字の復習をする箇所でした。

Aさんにとってお手の物だったのか5枚で7分という素晴らしい時間で学習を終えました

1問だけちょっと訂正がありましたが、すぐに100点になりました。この調子でテスト頑張ってください。

小学6年生 男の子 英語G教材
国語も数学も高校教材まで進んでいる、とても優秀で真面目なお子さんです。

11月から英語の学習を始めました。
しっかりEペンシルを聞いて意欲的に取り組んでいます。
音読確認では、宿題分も当日分もとてもはっきりと正確に発音でき、タイムもタイムバーの真ん中に入りました。

「正確に発音できているよ。すごくリズムもいいね」と伝えると、嬉しそうに笑顔でうなずいてくれました。
教室では毎回全問正解で、今回も5枚10分で全問正解でした。さすがSくんです。
英語のセンスも素晴らしいです。

小学4年生 女の子 英語G教材
3学年先を学習中です。
楽しそうに学習している姿が印象に残るお子さんです。
英語を書いて答える問題もとても良くできていて、いつもほぼ完璧で、すごいなぁ~と感心しています。

3学年先のレベルなので、ほんと素晴らしいと思います。
先生のそばに来て暗唱してもらう時もしっかり読めています。
「すごく上手に読めたね!」と伝えると、嬉しそうの笑ってくれるのでこちらも嬉しい気持ちになります。

これからも楽しいという気持ちを持ちながら英語を学習していって欲しいです。

中学2年生 女の子 英語I教材
1学年先を学習中のお子さんです。
国語J教材、数学I教材と忙しい中学生活の中、三教材共に努力を重ねている素晴らしいお子さんです。

単語が良く頭に入っていて、高い英語力を持っています。
次からの高教材にも安定して取り組めるように、もう一度自分の学習手順を見直すことを伝えています。

特に今日は「学習のポイントを丁寧に書き写して頭に入れよう!」と伝えました。

きちんと書き写し、他の手順も確認しながら進めてくれていました。必ず自分の力となるでしょう。

小学1年生 女の子 算数A教材
学年相当を学習しているお子さんです。
A教材では「足して24まで」を学習しています。

プリント学習に併用して、集中力と計算力をつける為に、タイムを計る計算プリントを行っていますが、今日は40秒以内のタイムを出すことを目標にしました。
すごく集中して取り組んでいたので、35秒というタイムを出すことができました。

10枚のプリントも集中して取り組んでいて、お直しもほとんどなく一人で全て直すことができました。

いつも教室での学習手順をしっかり守って、きちんとやり遂げる姿はとても素晴らしいなと感心します。

年中 男の子 国語3A+5A教材
3Aと5A教材を学習しているお子さんです。

今日は教室に来てすぐに算数プリントの学習に入り「すぐにやっちゃうね」と言葉通り、早く終わらせることができました。

この勢いに乗って、次に国語のプリントの学習に入りました。
3A教材では、ひらがなの練習を学習しています。

今日は自分の名前の字があったというのもあり、一人で学習を進めていき、どうしても書けない字だけはお手本を書きました。

今日のやる気はとても素晴らしかったです。
しっかりと学習姿勢も身に付いているので、次回も集中して取り組めるようにサポートしていきたいと思います。

年長 男の子 算数4A教材
入会されて1ヶ月経ったお子さんです。
とても落ち着いて取り組みできるお子さんです。

プリントで数を書く練習をしていますが、とても丁寧に書いてくれます。

今日から「足し算カード」が始まりました。足す数が+1の式と答えを言います。

やり方を説明する時もスタッフの言葉にしっかりと耳を傾け説明を聞いてくれました。
席に戻って練習をしてきてもらいました。

今日のタイムは24秒、目標は15秒。
Kくんならすぐにクリアできると期待しています。

小学1年生 男の子 算数A教材
学年相当を学習しているお子さんです。
笑顔で入室してくれる、元気の良いお子さんです。

プリント学習と併用して、足し算の計算プリント2枚と引き算カードをしています。

計算プリントを始める前に「早くできないよ~」と弱気な声です。
「Tくんならできるよ!スタート!」と勢い良く声を掛け、始めます。

手の動きが遅くなった時に「あってる」「OK!」と声を掛け、次々と問題を指し示します。

少しずつスピードが上がり、2枚目は1枚目より10秒早くなったのです。

「ぼく、できるね!」と笑顔を見せてくれました。次も自信を持って頑張ってね。

小学5年生 男の子 英語A教材
11月体験学習で英語の学習を始めたばかりです。

先に始めていた国語と同じく、彼らしく大変真面目に学習しています。

1つ1つ丁寧に単語を指差しながら発音し、リズム良く読んでいますね。素晴らしいです。

今日の学習箇所はカタカナでもよく聞く、cakeやknifeなどでしたが、ちゃんとEペンシルと同じ発音で読んでくれていました。

これからもこの姿勢で学習していくと、目覚しい能力が付くと思います。

6年生の間に中学1年生レベルの教材を終了すると、中学で習う英語に少し自信が持てるようになります。

小学6年生 女の子 算数F教材
学年相当の内容をを学習中です。
教室ではいつも黙々と集中して取り組む真面目なお子さんです。

今回3個の分数の足し算と引き算の混合の内容でした。
どのお子さんも一度はしてしまうのですが、約分忘れの訂正がありました。

求めた答えが出てすぐに次の問題に進むのではなく、約分できないかどうかチェックする習慣の必要を伝えました。

笑顔でうなずいてくれ、その後短時間で一度で訂正できたので、すごいです。

そろそろ四則混合の計算に入ります。
高校数学に通じる新しい頭の使い方を身に付ける、素晴らしいところが四則混合計算です。

早く正確な計算力をめざしましょう。
様子を見ながらサポートしますね。

小学4年生 男の子 国語D教材
4年生レベルを学習しています。
先日テストに合格してD教材に入りました。
おめでとうございます。

いつも集中してプリントに取り組んでいるので、着実に力が付いてきていると思います。

これからレベルが上がっていくにつれて、プリントの内容、質問文をしっかり最後まで、一文字も読み間違えない!という気持ちで読むように取り組んで欲しいです。

しっかり読みきることで読解力が付きます。
読解力はどの教科にも共通して必要です。
今からしっかり読むことを意識しながら学習することで、どんどん力が向上していくと思います。

中学3年生 女の子 英語I教材
中学3年生レベルを学習中のお子さんです。

I教材の中でもまとめに入りました。
中学英語のまとめなので、次のレベルに上がるためにも大切なところです。

今日の教室学習で、今まで学習したいろんな英文が頭に浮かび迷ってしまったようです。

こんな時はズバリ正解を教えます。ほんの数秒です。パッと見て覚えます。

日本語文を見ながら、見た英文を思い出していて、1問正解を見ただけで迷いがなくなり、自信を取り戻したようです。

後は自分で進めました。今まで真面目にプリントと向き合ってきたYさんです。
自分の力を信じてくださいね。

小学4年生 女の子 数学I教材
中学3年生の三平方の定理をやっています。
公式を利用したり、三角形の比を利用して辺の長さを求めていきます。

計算上で出た値をプリントの図に直接書き込んで、残った辺の値を再び計算するという、とても丁寧な順番で解けていました。

少々時間はかかっています。
どうしたら答えが出るかと考えたら、すぐに計算に移り一気に答えを出して、どんどん先をやっていくようにするといいですね。

Nちゃんの学年よりもかなり高い教材ですが、力をもっとつけていくには、標準完成時間内にやろうとする心構えは欠かせません。

一回目の学習で時間がかかったら、繰り返しの2回目には時間内に入れることが今後に繋がるとても大切なことですね。

小学4年生 女の子 数学I教材
中学3年生の三平方の定理をやっています。
公式を利用したり、三角形の比を利用して辺の長さを求めていきます。

計算上で出た値をプリントの図に直接書き込んで、残った辺の値を再び計算するという、とても丁寧な順番で解けていました。

少々時間はかかっています。
どうしたら答えが出るかと考えたら、すぐに計算に移り一気に答えを出して、どんどん先をやっていくようにするといいですね。

Nちゃんの学年よりもかなり高い教材ですが、力をもっとつけていくには、標準完成時間内にやろうとする心構えは欠かせません。

一回目の学習で時間がかかったら、繰り返しの2回目には時間内に入れることが今後に繋がるとても大切なことですね。

小学4年生 女の子 算数E教材
学年より少し上のレベルで5年生のことをやっています。
真分数だけでなく整数や帯分数の入り混じった分数のわり算です。
仮分数に直してから、分母と分子を入れかえます。

途中式が丁寧に書けていました。
ただ、最後の約分を忘れている問題があって、せっかく答えが出ているのにもったいなかったです。
教材を見て、「あっそっか!」と素早く直して全てOKになりました。

国語では漢字がとてもきれいに書けていましたトメ、ハネはっきり書かれた漢字は読みやすくて気持ちがいいです。

1年生 男の子 算数2A教材
入会して5ヶ月くらい経ち学年相当を学習されています。

集中して学習しながら暗算力を高めるために、教室ではプリント教材とは別にやっていることがあります。
たし算カードの暗唱音読で、たす8の逆唱を15秒以内で言ってもらいました。

家でも一生懸命練習されているようで、前回より2秒早く1回で15秒で言えることが出来ました。

集中して短時間で終わったことで自信が持てたようで、数字カードにも意欲的に取り組めています。

これからも計算が速くなり学ぶことの楽しさを感じてほしいと思います。

小学2年生 男の子 算数A教材
A31の計算を始めて2ヶ月になります。
これは集中力と暗算力を付ける為に、喜多山教室で特別にやっていることです。

始めた頃は、1枚40~50秒でしたが、最近は30~35秒前後になってきました。
ちなみに19秒が続いたら卒業です。

Kくんも慣れてきたようで、書くスピードが少し速くなり暗算力も延びてきました。
成果が出てきたと思われます。

Kくんもなんとかスピードを上げようとがんばっているので、30秒が切れるように、赤ペンで順番に式を指示して速くなるように応援したいと思います。

小学5年生 女の子 算数E教材
学年レベルの5年生の分数をやっています。

今日の所は分数のかけ算です。
ただ、整数や帯分数が混ざっているので、仮分数に直してから計算していきます。

3枚のプリントが11分で完成して少しずつスピードもアップしてきました。

仮分数に直してあるものもありますが、できるものは整数を直さずに直接約分して計算しているところが良かったです。

少しだけお直しはありましたが、もちろん1度で訂正がOKでした。
着々と計算力が身についてきていますね。

小学2年生 女の子 英語E教材
英語を始めて1年くらい経ちました。
3語文くらいの英文を習っています。

前回の宿題と当日プリント教材の中の音読部分を聞かせてもらいました。

音読はベストタイムで読めています。
発音もEペンシルと同じくらい上手に言えてます。
Eペンをよく聞いて学習できているからでしょう。

教室分の5枚のプリントをする時に、Eペンを聞いて書くだけでなく、日本語を読んで次に英文を言ってから書くと英語が覚えやすくなるよと伝えました。

これからも楽しく英語力が身につくように手伝えればよいと思います。

2年生 男の子 算数A教材
ひく4のたし算カードをプリント教材をやる前に練習しています。

最初は式を読むのが読みにくかったようで、2~3度くり返しながら答えを言っていました。

なので、一列9つの暗唱が20秒以上になってしまいました。
席に戻って練習をしてから再び来てもらい、式だけを言ってから次に答えも言ってもらうと、式がスラスラ言えたので、15秒で暗唱できました。

無意識にか何度も式をくり返してしまうので、その分余計に時間が掛かってしまいます。

式は1回言うだけで、すぐ答えが出るようにサポート
していきます。

小学6年生 女の子 国語K教材
高校レベルの古文をやっています。

平家物語です。古文と解説文に従ってプリントを解いていきます。

20~40字で述べるもの、解説文に基づいて指定された語句を用いながら80~90字でまとめるものもあります。

6年生のNちゃんが「平家物語」という難しい歴史物語を、まるで現代文を解いているかのごとくすらすらと解いています。

今まで身につけた読解力とセンスが光っていますね。
答えの書き方の表現が豊かなので、さらに難しい物語文もどんな風に読み取ってくれると期待しています。

小学1年生 女の子 国語II教材
中学3年レベルの学習をしています。

今回は、私の横でプリント5枚の学習をしてもらいました。
文章をよく読み問題に答える内容で、長い文章の中で数個の漢字の読めない所は、『どう読むの?』と、聞いてきました。

それ以外はすべて自分で読み、文章内容も把握できています。
答えを推理して書ける力に驚くばかりです。

問題も1・2問のわからない所は、簡単なヒントで自力で答えを書くことができて、すべて満点プリントでした。

今後も頑張る姿勢を応援したいと思います。

小学6年生 男の子 国語K教材
6年生が高校で習う古文をやっています。

長文が多く字も細かいので、よほど集中して文章を読まないと問題文を理解することが、かなり難しいと思われます。

しかし、文章の中から問われている課題をしっかりと見つけ正しく答えを完成させようと努力しています。

今日の当日分も集中してしっかり文章を読み問題を解いていました。

『よく出来ていたね。』と声を掛けると「はい」と照れくさそうにしていました。

小学3年生 男の子 国語G教材
小学3年生が中学1年生レベルの国語をやっています。

教室での学習は2枚ですが、15~20分をかけていつも黙々と学習に取り組んでいます。
その集中力に毎回感心しています。

G教材は。小学3年生の日常生活ではほとんど使わない高度な内容ですが、3年生とは思えないほどの読解力です。

いつも答えるポイントもしっかりとおさえています。

ほとんど毎回正解なので「すごい!!」のひとことです。

年長 男の子  国2A・5A教材
年長レベルの教材に進みました。

読み物教材の5Aも併せて教室ではやっています。
国語の文章を読みながら、その内容を頭の中でもイメージできるようにするためです。

文字を一生懸命読めるようになっています。
次のレベルとして一文字ずつ読むのではなく、意味のある言葉として読める力を育てていきます。

お手本として一緒に読んでいると、「ぼく自分で読めるー」と言って集中して文を読むことができていました。

またひらがなを書く字もしっかりした筆圧できれいに書けるようになっています。

これからも学習に集中して頑張ったことをたくさんほめやる気につながるように導きたいです。
 

Top