ヒーローへのデコボコ道 2017.10.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月14日

英語セミナーの申込み、お忘れではありませんか?

 

これからを生きていく子供たちは、どんな英語力を持てばいい・・・?

いろいろ言われているし、英語をやっている子は多いようだから心配・・・

ぶっちゃけた話、何をしたら、うち子にはいい?

 

このような保護者さまに『参加して良かった』、『子どもに損をさせないで済む』と

言っていただけるようなセミナーです。

スイスの公文学園で指導されていた先生を講師にお迎えしますので、

幅の広いお話が聞けると思います。

『英語の話って、自分が英語に自信がないから不安』と言われる方もありますが、

大丈夫です。話を聞くだけでも得るものは大きいと思います。

 

日時は

日進栄教室:10月26日(木) 19:30~20:30

喜多山教室:10月27日(金) 19:30~20:30

お申し込みは電話でも、ショートメールでも大丈夫です。

090-8078-7303 (岩田)

 

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2017.10.15

小学2年生 女の子 算数A教材
今日、A教材の終了テストを合格しました。おめでとうございます。

たし算、引き算の計算力はしっかり身についています。

教材を進めていくには、更に早い計算力が必要な為、プリント学習に併用して「たし算・ひき算カード」の暗唱を練習しています。

今日は「-8」の暗唱時間を計りました。

途中、パッと答えが出てこなくなってしまいます。

スタッフ席で式と答えの一列を3回読み上げながら覚えていくよう練習しました。

読み上げていく間はカードだけを見て、とても集中して取り組みました。

練習後は答えを見ないで読み上げるとパッと言える答えが増えました。

次回からはB教材ですね。楽しみです。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当の筆算の学習をしています。

Tくんに対して大切にしていることは、集中して短時間で学習することです。

そのため、入室してすぐに算数のカードを確認するようにして、頭を公文の学習モードに切りかえるようにしています。

現在プリント学習と併用してたしざん、ひきざん、九九の3つのカードに取り組んでいます。

家でしっかり練習してきているので、自信を持ってリズム良く目標タイムをクリアしています。

その勢いでプリントに向かいますが、集中が途切れた時は、席を移動して気持ちを変えてもらいます。

次々と問題を指さしていくと又、リズムを取り戻し最後まで頑張りました。

年少未満 女の子 国語7A+ZⅡ教材
ZⅡ教材の学習をHちゃんについて一緒にやりました。

直線や曲線を書く時の集中している様子や、手本を見る目の動きなど少し前と比べとても成長をしているのを感じました。

はみでないように慎重に鉛筆を動かしていたり、線に触れてしまった時、「あっ!」っていいながら「ここ、ここ!」っと、自ら指摘しています。

学習している空気を自ら作り、進めているのをみることができてすごくうれしく思いました。

できることが増えてくると、Hちゃんもうれしく・楽しく学習を進めることができると思います。

その為のサポートをしっかりやっていきたいと思います。

中学3年生 女の子 英語IⅡ教材
高校1年生の内容を学習しています。

いつも静かにプリントに取り組んでいます。

ただ静かだけでなく、英語に対して“自分のモノにするぞ”というような秘めた情熱も感じられます。

そして、着々と実力をつけていっている現在です。

今日は総数30秒に及ぶ“Little Women”の長文の一部を学習しました。

しっかりと読み込んでいて、5枚22分全て100点という素晴らしい成績でした。

長文読解力が着実に身についていますね。

小学4年生 女の子 算数E教材
5年生の分数の内容を学習しています。

最小公倍数で通分してのたし算です。

とても落ち着いて黙々と意欲的に取り組んでいるお子さんです。分母の違う分数のたし算の計算です。

最小公倍数がパッパッと、かなり出てくるようになっています。

どのお子さんもあるのですが、約分のし忘れです。

しかし、Yさんは忘れることなく、すごいスピードでどんどん解答していきます。

集中して約分を忘れないことに気を付けている姿は立派です。5枚24分で全問正解でした。

中学1年生 女の子 英語I教材
中学3年生レベルの内容をやっています。

いつもていねいでとても見やすいプリントを出してくれます。

学習の手順や、内容の理解がしっかりできているので、その成果が毎回あらわれています。

今日も5枚すべて100点でした。

音読も時間以内で読めていてすばらしいプリントです。

これから、もっと文法や単語が増え、知識が広がってきます。

頭の中で意味など想像しながら学習していくと、もっと実になると思いますよ。

小学3年生 男の子 国語C教材
B教材終了テストに合格し、学年相当レベルのC教材に入りました。

とてもていねいに取り組んでいる成果だと感じています。おめでとうございます。

何度も本文を読み返す姿が見られますが、時々答えに迷い手が止まる時があります。

ヒントを出すこともできますが、“もう一度設問を読んでから本文を読む”と伝えます。

自分で越える力が充分にあると思うからです。

採点を待つ間のKくんの満足気な様子から、自分で答えをつかんだことがわかります。

小学2年生 男の子 国語AⅡ教材
国語の学習を始めて4か月経ったお子さんです。

今日も集中してプリントに取り組んでいました。

途中、プリントを持って「分からない」とスタッフ席へ来ました。

こんな時の対応は、子どもと一緒に、もう一度設問を読んでから本文を読み返すようにします。

すると、自分で答えを本文から見つけています。

読み返すだけで、正解を出す事が出来ましたので、実力はきちんとついてきていることがわかります。

今後も分からないことに出会った時は、設問を読んでから本文を読み返す、という成功体験を積んでいきましょう。

自分から出来るように声を掛けたり、見守っていきたいと思います。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学年相当2年生の学習をしています。

BⅠの学習に入ってから、落ち着いて学習できるようになりました。

国語で大切なことはていねいに読むことです。

文字を目で追うだけでなく、内容を読み取れるよう声に出して読むことも大切です。

最近はていねいに読めるようになっていますね。

Kくんにも毎回「読んでから書いて」と伝えている理由は、書き間違いにもすぐに気付くことができるからです。

自分が書いた解答を再度読み返す習慣が身につくように今後もサポートしていきたいです。

年中 男の子 算数2A教材
足す7までのプリントを毎回10枚学習しています。

足す1~7までの中で+6、7はとても早く計算でき、見ててほれぼれしてしまいます。うれしい姿です。

また苦手な計算もあり、「できない~」っと言って手が止まっていたので、2~3個、答えを誘導しながら傍についていると、今度は「何も言わないで!!」っという言葉がでてきます。
これもうれしく思う姿です。

苦戦しながらも自分でやれそー、やれるかも~っと思うことができた時の子どもの力はとてもすごいです。

その時の集中力もとても深いものです。

こういう瞬間を沢山感じられるようなサポートをしていきたいと思います。

中学2年生 男の子 英語GⅡ教材
学年相当まであと少しのところを学習中です。

教室で人なつっこい小3生に対等に話かけられてもイヤな顔一つ見せずに穏やかに答えてあげる優しいお兄さんです。

優しい人柄そのままな読みやすい字を書いてくれています。おかげで採点がとてもしやすいです。

今日は疑問詞の中でbe動詞と合わせて使う疑問詞を学習しました。

文法事項もきちんと書写し、ケアレスミスのみですぐに全て100点になりました。

宿題も確実にしてくるので学年相当に追いつくのも遠くないと思います。

小学6年生 女の子 算数E教材
最小公倍数で分母を出しての分数のたし算をやっています。

学校では習っている内容ですが、パッパッパッと分母が出せる数感覚を育てながらの計算です。

5枚を14分で終えることができ、ミスは5問でした。

とても余裕がありそうな表情で、ミスも1度で直すことができました。

妹の様子も気遣いながらも、とても落ち着いて、しっかりとしています。

計算する集中力もとてもしっかりついてきています。

今日はほとんど何も言うこともなく、見守るだけで十分でした。

小学3年生 男の子 国語C教材
学年相当のレベルを学習中のお子さんです。

CⅠ教材終了テストに合格しCⅡ教材に入りました。

集中してプリントに取り組んでいます。

特に漢字学習のプリントでは黙々と書き続け、何度も見直す姿勢で出来ていますので、訂正がほとんどありませんでした。

常に「解答するときは漢字を特にていねいに書こう」や「漢字は今、おぼえるつもりで書く」と伝えてきたのでその成果が実ってきたようです。

次は本文は一度で頭に入れる“そのくらい集中して読む”を加えるつもりです。

年中 男の子 国語6A・3A教材
3A教材でひらがなの自力書きを、10月に教材改定があった6A教材では、『ことばあつめ』から『長い文・短い文』など読みを練習しています。

プリントには挿絵がついていますが、Aくんはしっかりと文字を見て読む事が出来ています。

もう絵が無くてもきちんと読めるようになっています。
絵をヒントにして言葉を選ぶ「ようすことば」も間違えることなく理解が出来ているようです。

以前に比べてプリントへの集中力も高くなっていて、学習への意欲が感じられます。

プリントにはなまるがつくのをとても嬉しそうに見ています。

これからもこの調子で頑張って下さい。

小学1年生 男の子 算数A教材
入会して1年4か月のお子さんです。

プリント10枚学習に併用して、暗算力と集中力の強化のためカードの音読をやっています。

ひき算カードで「-2」の計算を、たし算カードでは「+8」の計算をタイムを計って行っています。

目標タイムを目指して一生懸命取り組んでいます。

また、プリント教材をしてから、すうじノートもやる、といった盛沢山なことをがんばれるYくんは、本当にすごいです。

すうじノートの今日は311~360までの数字をタイムを計って集中して書けていました。

目の前の目標に向かって着実にコツコツ頑張っている姿に感心しています。

タイムや100点など目標を達成した時の嬉しそうな顔をこれからもたくさん見せてくださいね。

中学1年生 女の子 国語K教材
4学年先を学習中のお子さんです。

先日、高校1年生レベルのJ教材終了テストに高得点で合格しました。
おめでとうございます。

J教材終了テストは長文の記入問題が多いのですが、ほとんど正解でした。

読解力が育っていますね。

答えに迷った時に解答を確認しに来る時がありますが、短時間でパッと覚え、必ず本文を読み返すことをしています。

集中して答えを覚え、また集中して本文を読み返すことで強い国語力が育ったと思います。

K教材では平家物語など素晴らしい文学を学習します。楽しんでほしいです。

小学5年生 男の子 国語GⅡ教材
学年より2学年先の中学1年生レベルの後半を学習しています。

しかもGⅡの150番台を勉強していますから、もうすぐ教材終了テストになりますね。

日々の積み重ねが学力を育てていきます。

このあたりでは問題文がとても長いので、正しく解答を出すには、文章の内容をイメージできるようになることが大切です。

学年のレベルを2学年以上の教材へ進んで行くと、内容が100%理解できない時もあると思います。

100%理解できなくても正解を出ことはできます。

イメージ力・想像力でカバーしましょう。

間違ったところは正解を聞きに来ますが、ポイントをきちんとつかんで文章の中から正解を見つけ出すことができますね。

この調子で続けていればきっともっと進歩していくことと思います。

Top