ヒーローへのデコボコ道 2018.10,5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年10月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2018.10.5

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学校と同じ2年生レベルをやっています。
いつも早い時間に来て、集中して学習をしています。

BⅠ教材の漢字を集中的に学習するところでは、丁寧に難しい漢字も書けています。

間違いの直しもとても速くすませて持ってきてくれます。
今日はBⅠ教材の終了テストでした。
見事に合格しました。

特に漢字の読み書きはとても良くできていました。
日頃の努力の成果が出ていますね。

これからもこの調子で頑張ってくれるのを楽しみにしています。

小学5年生 女の子 算数F教材
四則混合の計算に入りました。
とても重要なところです。

今まで学習してきたすべてを使います。
計算の順序がとても大切なので、まず、順番を確認してから始めます。

目の動きと素早い判断が求められます。
こちらも「次、次・・・」とスピードを求めます。

Fさんは手も目も必死に動かします。

手が止まるとこちらから計算を言い、手を止めません。
少し大変でしたが、頑張りましたね。

小学1年生 男の子 算数3A教材
たし算の暗算力と集中力を大きく育てるために、教室オリジナルの計算カードの暗唱音読をやっています。

今日、計算カードの「+7」を聞かせてもらいました。

いつも大きな声でしっかりと読んでいるので、離れていても良く聞こえてきますが、初めて自分の前に来て読んでくれたので、改めて、一生懸命さが伝わってきました。

目標の15秒が一回でクリアできました。

式を見ながらしっかり頭の中で計算ができているので、次へ次へと進めていこうとしているのが良く分かりました。
集中力はすごいと思います。

小学2年生 女の子 算数B教材
入会して半年ほどになるお子さんです。

今まで学年相当のB教材で、たし算ひき算の計算力をしっかりと身につけてきました。

今日は終了テストを行い、見事合格となりました。
C教材に入ると、九九が始まります。

プリント学習に入る前に、教室オリジナルの九九カードの練習をしっかりとおこなっていきます。

ただ覚えるだけでなく、使いこなせるようになるのが目標です。

張り屋のAさんなので、ここでしっかりと九九の基礎を身につけて着実にレベルアップを目指していきましょう。
応援しています。

小学2年生 男の子 英語E教材
小学2年生にして、英語のE教材を学習しているとても優秀なお子さんです。

英文のリズム、発音共に素晴らしいです。

教材の中に音読のスピードを計るためのタイムバーがあり、文章を読む目標タイムがあるのですが、いつも目標タイムピッタリか、±1、2秒なだけです。

家でEペンシルを使ってきちんと学習しているからだと思います。

英語の他に国語と算数も学習していますが、とても集中しているので間違いも少なく、あっという間に終わらせてしまいます。

頑張り屋のKくんを応援しています。

中学1年生 女の子 英語H教材
読むことがとても上手なお子さんです。

H教材に入り音読の文が長くなりましたが、音読はいつも上手です。

Eペンシルをきちんと聞いていますし、うまく発音できない時は繰り返し聞き直している姿が見られます。
熱心ですね。

すぐに訂正できない問題は正しい答えを見て直してもらうこともあります。

正しい文章を何度も見て確認することで、しっかり頭に入れてもらっています。

Eペンシルを聞く、何度も言う、を繰り返すことが音読の上達へとつながっていると思います。

小学6年生 女の子 英語I Ⅱ教材
中学3年生レベルをやっています。
学年より3年先に進んで頑張っています。

Kさんを見ていると、英語がKさんの中に溶け込んでいるような感じをうけます。

IⅡ教材に進級して最初に、後置修飾や関係代名詞が出てきました。

急に文法に基づいて文章を書く問題がたくさん出てきて大変だと思いますが、Kさんはプリントの例文をしっかりと読み、理解して進めているのでとても安心してみていられます。

今日も、主格whoを使った文章で間違えた所がありましたがすぐに修正できました。

小学1年生 女の子 国語3A・6A教材
いつもニコニコと楽しそうなので、こちらまで楽しい気持ちになります。

今日は3A教材の「ようすことば」をやりました。

問題文を線を引きながらきちんと読む習慣がついているのは立派ですね。

文章もスラスラと読めてひらがなもきれいに書けていました。

以前より文を読むスピードが早くなり、文章力が付いているのが良く分かります。

5月から算数もやり始めましたがとても頑張っていますね。
これからもこの調子で頑張って下さい。

年長 女の子 国語A教材
1学年先のA教材と共に、イメージを頭の中で描けるような読み方を目指して、「読む」プリントに取り組んでいます。

ひらがな、カタカナ共にスラスラ読めてきちんとことば読みも出来ますが、さらに、文の内容を一度で頭に入れるためには読むスピードが大切です。

Kさんの今の速さより少し先を指でリードしながら読んでいます。
速く読むには集中力も必要です。

目も口も手も一生懸命動いています。
音読力がどんどん上達しています。

小学4年生 女の子 国語EⅡ教材
入会して2年半になります。
5年生レベル後半の内容で“椋 鳩十さんの『マヤの一生』を学習しています。

Mさんはとても真面目な性格なので、やらなければならないことはきちんと行います。

EⅠが合格してEⅡになってからも、プリントの物語を読んで内容を把握し、質問に答えています。

分からないところは聞きに来ますが、少しヒントを与えると文章と問題文を良く読み返して正解を見つけ出してきます。

すごいですね。

小学6年生 女の子 数学H教材
連立方程式の加減法、代入法をやっています。
今日はいつもに増して質問に来てくれました。

まず初めは、自分で取り組むことが出来ていきました。

符号ミスが多少ありますがだんだんできるようになってきていて嬉しいです。

連立方程式には加減法、代入法と二つの計算方法がありますが、自分のやりやすい、もしくはその場の式で使い分けることが出来るようになったら良いなと思います。

それまで一緒に、サポートしながら成長を見守りたいです。

小学5年生 男の子 英語H教材
中学2年生の後半の内容を学習しています。

いつも落ち着いて取り組む真面目なお子さんだと感じています。

音読部分では長文になってきていますが、Eペンシルをしっかりと聞いて練習し、正確に発音しようとする努力家だと思います。

毎回、リズム良く正確にとても上手に読んでくれます。

音読を聞かせてもらう時、長文のところで少し時間がかかる場合には一度席に戻り、Eペンシルを聞いて練習すると一度でパーフェクトな発音で読むKくんはすごいです。

文法やポイントもしっかり理解できるところはさすがです。

小学3年生 男の子 算数C教材
学年と同じ所を学習しています。

2ケタ×1ケタや3ケタ×1ケタなど少し桁の大きいかけ算をしています。

Hさんは学習スピードはとてもゆっくりですが、一問一問自らの力でやろうという気持ちが感じられます。

計算内容を声に出して言ってみたり、「こうでしょ!こうなるでしょ!」と計算を理解し整理しようとしてとても頑張っている感じがします。

こういう姿を見守っているスタッフはすごくうれしく思っていつも接しています。

Hさんのペースに沿いながら、その頑張りのサポートをしっかりしていきたいと思います。

小学5年生 女の子 算数F教材
1学年先のレベル、四則混合の計算に取り組んでいます。

計算順序を正しく素早く判断するために、目と手を早く動かして計算順を確認してから始めます。

プリントの余白を使いながら、次々と計算を促します。
今まで積み重ねた計算力があります。

戸惑いながら書くYさんの手もどんどん動きが早くなります。

時々計算を見直しながら、自信が戻ってきたようです。
「今日は頑張った!」良い笑顔が見れました。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学年相当を学習中です。
学習前にプリントを音読してもらっています。

きちんと文意を理解して、適切なスピードで読めています。

そのため、問題も的確に把握して、求められている答えを導き出せています。

ただ、字をもう少し読みやすく書くことを心掛けるともっと訂正が減ると100点なのに…を思うことがあります。

間違って漢字を覚えてももったいないのでこれからは一度で書けることを目標に一緒に学習していきましょう。

年中 男の子 算数3A教材
3A教材で「+1」から「+3」までの学習をしています。

当日の学習プリント10枚の前に、集中力と計算力を身につけるため、たし算カードをしています。
目標タイムは15秒です。

Yくんは毎日「合格するぞ!」という強い意欲が伝わって来ます。

もうすぐ2A教材に進むので、今日は「+7」のタイムを計りましたが、目標の15秒を9秒で正しく言う事が出来ました。

お家でもしっかり練習していることが良く分かります。
これからも頑張って下さいね。

年中 男の子 国語4A・5A教材
4A教材では「なまえことばを書く」、5A教材では「文を読む」学習をしているお子さんです。

国語の学習は、設問から丁寧に読むことを大切にしています。

一緒に設問と本文をしっかりと読んでから、本文の中のなまえことばを書いていくように学習をしていきました。

5A教材の読む学習でははっきりした口調でスラスラと読むことが出来ました。

いつもとても丁寧に学習に取り組んでいます。

今日から併習した算数の数を数える学習でも、じっと考えてから答える姿にはすごいなと感心しています。

これからもこの調子で頑張って下さいね。

Top