ヒーローへのデコボコ道 2019.2.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年02月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2019.2.5

年中 男の子 国語4A・5A教材
4A教材では、表面でなまえことばを読み、裏面で書きの練習をしています。

教室のみで3枚学習で進めていますが、いつもとてもしっかりとした字が書けています。

読みの練習では一つ一つの言葉を丁寧に読めており、成長を感じます。

5A教材では短いお話を読んでいますが、絵も見ながらお話の内容を思い浮かべながら読み進める事が出来ているようです。

年中さんですが、しっかりと自分のやるべきことを理解してプリントに取り組むことができていますね。

小学1年生 男の子 国語AⅠ教材
元気な挨拶ではつらつと入室してくれる男の子です。
前回、国語の2A教材の終了テストでした。

「今日はテストだよ」と言われると「やったー」と喜んでくれました。

とても意欲的に学習に取り組んでいるのが伝わってきて、嬉しく思いました。
テストも高得点で合格していました。

教材のやり方では、一字一句を声に出して読みながら丁寧にやっているので、身についているのでしょう。

集中力があるので、短い時間で学習を済ませているのも素晴らしいと思います。

これからもこの調子で頑張って下さい。
応援しています。

小学4年生 女の子 算数F教材
2学年先のレベルを学習中のお子さんです。
四則混合の計算に入りました。

ここは6年生の内容を使って高校数学の頭の使い方を訓練しますから特に重要です。

まず、正確に計算順をスピードも持って指を使い確認しますので、チェックする私達も必死でついていく速さです。

Rさんの全力以上のものを引き出します。

ここでは計算順の見極めと共にプリントの余白を上手に使い、計算をまとめることも同時に学びます。

プリント1枚目と5枚目のスピードは全く違いました。
Rさんの全力を使いました。

やり切った満足そうな顔でしたね。

小学4年生 女の子 英語GⅠ教材
英語をスタートして約1年半くらいがすぎました。

今回の教材終了テストで中学1年生レベルのGⅠ教材に進級しました。

いつもまじめに何でも取り組んでいます。

ちょっと心配性なところもありますが、そこがMさんのプラスになっていて、英語を始めた頃はとても不安そうでしたが最近はメキメキと自信がついて音読も完璧でした。

GⅠ教材からは、今までの教材とは違い、文法の説明がいっぱい出てきます。

それらの内容を確実に覚えて進んでいけば、英語がもっと大好きになっていくと思います。

頑張ってね。

小学6年生 男の子 国語I教材
3学年先の中学3年生相当の内容を学習しています。今日は森鴎外の「高瀬舟」を学習しました。

文章の注意を読み取り、問いに対して内容をちゃんと把握しているのが目的です。

近代文学の名作と言われる「高瀬舟」です。

一生懸命丁寧に時間をかけて読み解いていました。

『国語が人生の基礎をつくる』と明治大学の齋藤孝教授が言われているような道を歩いているお子さんの中の一人だと思っています。

これからも、より一層内容を読み込むことによって、意味と意味を繋いで関係性を見抜く力=文脈力を身につけていってくださいね。

小学1年生 男の子 算数A教材
学年相当の学習をしています。
いつも落ち着いて学習できる素敵なお子さんです。

今よりさらに集中力と計算力を高めるように、当日プリント10枚の他に、たし算カードの暗唱音読をしています。

足す1から9まで全て15秒で合格できました。
今はさらに目標タイムを12秒に縮めて頑張っています。

さらにプラスしてやっているすうじノートでも、毎回スピードにのって正しく読むことで集中力を高めています。

プリントでは途中、次々と問題を指し示すことで10枚全てを集中して取り組むことができました。

年長 女の子 算数A教材
入室してすぐに学習に取りかかれるしっかりしたお子さんです。
「ひく3」までのひき算教材を学習しています。

このプリント10枚に併用して、“暗算力のものさし”としてA31番台の計算プリントのタイムを計っています。

1回目は前回と同じ43秒台でしたので「もう少し早くスピードを上げようね」と言ってから2回目を計ると34秒でした。

終わった後すごく力が入っていたので「はあっ」ととても疲れた感じでした。

またプリント教材に併用して練習しているひき算カードの「-6の逆唱」も15秒目標のところ初めて計って18秒でした。

どちらもすごい集中力で感心しました。
これからも頑張って下さい。

年少 男の子 国語6A教材+ZⅢ
ひらがなを読む練習6A教材でしています。

この日は「リンゴを切る」などの二語の言葉が、同じプリントの中で次は「リンゴを食べる」へと変化した言葉を読むという学習をしました。

学習時間のスタートが少し遅い時間帯であったためか疲れて眠い様子でしたが、教室に来て下さる気持ちを嬉しく思っています。

こんな時は、眠くなったりしても仕方ない年齢と、こちらが気持ちを一層引き締めます。

テキパキと言葉もスピードにのってしっかり読むことが出来ました。

小学5年生 女の子 英語G教材
中学1年生レベルの内容をやっています。
英語の音読を聞かせてくれました。

Yさんは英文を見ていなくても聞いているだけで何の単語を読んでいるか、こちらから聞き取ることができます。

そのくらい発音も良く、ハキハキと読んでくれます。読み終わった秒数も平均の速さで合格できました。

速すぎず、遅すぎず、しっかり読めていてバッチリです。

これからもっと英文が長くなり難しい単語も出て来ますが、この調子で進めていけば心配ありません。

頑張っていきましょう。

小学4年生 女の子 国語E2教材
5年生の後半の内容を学習しています。
静かに落ち着いて学習する集中力を持っている真面目なお子さんだと感じています。

解答に迷った時には、質問に来る時があります。
が、Aさんはじっくり読み込むと正解する力は育っていると思っています。

まず、設問を読んでもらい何を聞かれているのか、どのように解答すれば良いかを確認してもらってから再度本文を読んで考えてもらいます。

しっかりと正解を見つけることができました。

これから長文も出てきますが、本文を読み込むことで、さらに読解力が育ちます。期待しています。

中学2年生 男の子 算数L教材
高校数学の基礎を学習しています。

Sさんは自分の学習内容やどこを強化していくべきなのかなど自分ですごく分かっており、自ら計画をたてて学習できています。

学習に入る前に今日の学習の進め方について少しお話しますが、こちらからSさんよりもSさんからこうしたいと思いますが…と言ってくれることが多いです。

こう学習したいと希望をしっかり伝えてくれるのでこちらも一番いい進め方をアドバイスできます。

今のSくんとの学習スタイルを続けていく為に私達スタッフも力を入れていきます!

小学3年生 女の子 算数A教材
計算スピードアップに努めています。

算数が好きになるには、計算スピードを速めることが最初の一歩ですね。

今はひき算をやっていますが、たし算を繰り返して努力してきたのでひき算の答えもすぐに出ています。

答えを丁寧に書こうとして少し時間が掛かっています。

もちろん素晴らしいことですが、今は計算スピードに集中して取り組みたいので、とにかく早く書くことを求めました。

次、次と答えを書こうと指差します。
きちんと頭に答えが浮かんでいるのですぐ書けます。

宿題でも早く書くことを意識しようと話しました。

Top