ヒーローへのデコボコ道 2019.3.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年03月04日

    3月のラッキーナンバーは30です。

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2019.3.5

小学2年生 女の子 算数D教材
4年生レベルをやっています。
毎回真剣な顔つきで教材に取り組んでいる女の子です。

九九の暗唱を頑張って合格して、今は3ケタ×2ケタの計算に取り組んでいます。

九九の基礎がきちんとできているので、難しい計算にスムーズに進むことが出来ましたね。
今日も、ほとんど正解でした。

間違いもすぐに気がついて直して、短い時間で終えることが出来ました。

Hさんはとても努力家なので、この調子でどんどん次の教材に進んでいくことと思います。
応援していますよ。

小学5年生 女の子 算数F教材
1学年先を学習中のお子さんです。
F教材の四則混合計算では、高校数学につながる頭の使い方を身につけます。

今回は、とても重要な学習となる四則混合の計算が中心となっているF教材のまとめでした。

正解が出るまで集中して解き続けます。
答えに迷った問題で、もう一度計算順を確認します。

確認しながら頭が整理されていきます。
計算の力は高いEさんです。

再び手が動き始めるとあっという間に解き終えました。

小学4年生 女の子 英語D教材
教室で5枚、宿題でも5枚学習をしています。

いつもEペンシルをしっかり聞いて単語をしっかり覚えて読んでいます。

アルファベットの練習部分でもA~Zまで間違えることなくスラスラと自信を持って読んでいます。

その姿を見ていると、英語の学習がだんだんと好きになっているような感じがします。

「好きこそものの上手なれ」という言葉がぴったりで、この先も一歩ずつ進みながら順調に学習していけると思います。

Yさんのペースで頑張って下さい。

小学1年生 女の子 算数A教材
学年相当のA教材を学習中のお子さんです。
ひき算の学習に入りました。

前回、初めてひき算のプリントをやった時は、感覚に慣れるまで少しスローペースになり10枚を20分で終わらせました。

今日はその半分、10枚を10分で終えることが出来て
いつもの通り全問正解花マルでした。

たし算の基礎力がついているので、ひき算モードに切り替えが上手くできてスピードも上がりましたね。

集中力もついてきているのでこれからが伸び時だと感じます。
これからもこの調子で頑張って下さい。

小学5年生 男の子 数学H教材
3学年先のレベルを学習中のお子さんです。
連立方程式を学習しています。

まずは、XまたはYのどちらを消すか、式の数字だけに集中してみて消す方を決める。
次に足すのか引くのかを決める。

問題を解くためのポイントをサッと説明しました。
じっと式を見つめ、少し考え手が動き始めました。
どんどん進みます。

Yくんの計算力、理解力は素晴らしいと感動しました。
声をかける時でも、プリントから目を離しません。

学習に対する意識もとても高いお子さんです。

小学2年生 男の子 算数C教材
今日は調子が悪くて宿題交換だけにするはずでしたが、頑張って算数のテストを受けていってくれました。

時間内に全て終わり、字もしっかり読みやすく、間違いも少なくとても好成績で修了することが出来ました。

いつもきちんと学習を進めているからからなのですが、テストも合格しました。

そして、結局、採点を待っている間に国語のプリントも行うことが出来ました。

100点で修了することが出来、とても気持ちよく帰ることが出来ました。

小学6年生 女の子 国語K教材
5学年先、高校2年生相当の学習をしています。
大変努力家のお子さんです。

御都合で3か月ほど休会していたため、一通りは終わったK教材をもう一度復習してもらっています。

ブランクも何のそのスラスラと解いていて「ちゃんと覚えている」と言っていました。K教材は全て古典です。

「方丈記」「徒然草」「歎異抄」など書名は知っていても大人でも内容を理解している人は多いとは言えないと思います。

その中、しっかりと文章を読みこなし、理解して問いに答える事の出来る小学生はなかなかいないと思います。
これからもしっかり学習貯金していきましょうね。

小学2年生 女の子 算数C教材
入会して7か月になります。とても落ち着いて学習に取り組めるステキなお子さんです。

入会当時はA教材からスタートしました。
集中力と計算力を高めるため九九カードや、A教材の1枚プリントにも真剣に取り組み、全て目標タイムをクリアし、合格しました。

プリントでは九九の逆を学習していますが、全問正解が続いています。

もうすぐ余りのあるわり算に入ります。
標準完成時間を意識してさらに学力を伸ばすよう頑張って下さい。期待しています。

幼児 男の子 国語Z1+7A教材
元気よく入室してくれるお子さんです。
ズンズン教材では直線や曲線を引く学習をしています。

自分でしっかり鉛筆を持って線の途中にあるポコちゃんを通るよう意識して上手に線を引くことが出来ました。

7A教材のことばカードを読む学習では、一緒に指差しながら読んでいきました。

最近は全ての学習が終えるまで、じっと椅子に座って集中して取り組めるようになりました。

これからも一緒に頑張りましょうね。

幼児 男の子 Z3教材
ズンズン教材で、あか、あお、き、の順に線を引く学習をしていました。

はじめてからしばらくは集中してプリントに取り組めましたが、途中で周りガ気になったようです。

単に気が散っていたわけではなく、周りで学習している同じくらいの生徒さんの学習が気になってしまったからでした。

他の子の事は気にしなくていいよと声をかけたところ、すぐに自分の学習に戻ることが出来ました。

今日は花マルをいくつもらうという目標を持っている事も感心しました。

小学3年生 女の子 英語D教材
いつも静かにこつこつ努力するお子さんだと感じています。

D教材のプリント学習になると、毎回プリントに取り組む前に日本文を読むことや意味を意識します。

そして書こうとする英文を「言ってから書く」という手順で学習してもらっています。

「言ってから書く」という姿勢が定着されると先で長い英文を組み立てて書く場面でも力が発揮できると思います。
Rさんは手順通り学習できています。

音読では間違えずに発揮したいと思う気持ちが強いので不安な場合は自ら練習してとても上手に発音する努力家です。
その気持ちに寄り添い、声掛けをしています。

小学6年生 女の子 英語G1教材
学年より先を学習しています。

教室でのSさんの学習の様子を見ているとても丁寧に英語の学習に取り組んでいるように感じます。

暗唱のスピード、発音、筆記の正確なスペルなどとても感心しています。

早く読んでしまったり早書きになったりとしがちですが、SさんはEペンシルを使い、しっかり学習できており、また単語などプリントを良く見て書けています。

しっかり丁寧な学習スタイルは英語ではすごく大事なことだと思います。
このまま頑張っていってほしいです。

小学4年生 女の子 数学G教材
3学年先の中学1年生レベルを学習中のお子さんです。正負の数の計算です。

初めて見る問題であってもまず自分の力で例題を見て解いてみます。
例題と同じやり方で解くことが大切です。

訂正であっても「もう一度例題を確認」とだけ伝え、自分で考えます。
高い計算力のあるKさんです。

プラス、マイナスの符号をきちんと見るだけです。
答えが出ない時は符号を指差しだけです。

自分の力を全て使い答えが出てきました。
「できた」元気な声が聞けました。

小学4年生 男の子 英語G2教材
中学1年生、後半レベルの英語をやっています。
今日の音読を聞かせてくれました。

しっかりと文章を指で指しながら読んでいますので、どこを読んでいるのか、正確に音読していることがよくわかりました。

そのおかげで、「came」を「come」と音読していることに気づくことができて、自ら間違えた発音を正すことが出来、素晴らしかったです。

タイムも平均の秒数で読むことが出来て完璧です。

次回からもより上手に音読できるように頑張って欲しいです。

小学3年生 男の子 国語C2教材
学年相当の後半の内容を学習しています。
コツコツ頑張るとても努力家のお子さんだと感じています。

静かに集中して解答する姿を見てその集中力に感心しています。

自分の力だけで内容を読み取ろうと本文と設問をしっかりと読む姿勢が定着しています。

質問と応答の内容でした。質問に合った解答文を作成するのに少し惜しい訂正がありました。

冷静に対応することが出来るK君ですから記入した答えを読んで確認することだけ伝えました。

一度で正解になりました。
読んで確認すると全問正解になります。
期待しています。

小学6年生 男の子 国語I教材
学年より先の中学3年生レベルを学習しています。

学習に対し積極的な姿勢で取り組むことのできるお子さんです。

学年よりとても先の学習に取り組んでいるので文の内容など理解難しいこともあると思います。

Yさんの様子を見ているとプリントを何度も読み返しています。

問題を読み本文、本文を読み問題とプリントを何度もひっくり返したりとすごく一生懸命に取り組んでいます。

質問に来ることはあまりないので自分でやり終えるという点を強く思っていると感じます。

Yさんの頑張りを応援したいと思います。

小学4年生 男の子 算数E教材
5年生レベルの分数の計算に入りました。
例題を見て確認しながらまず自分の力だけでやってみます。

計算スピードの早いK君です。
集中している時は手が止まりません。

「わかるわかる」と言いながらどんどん進みます。

今日の高い集中力を途切れさせないために、プリントをめくるスピード、次のプリントの最初の問題をすぐ見ることなどより深くより早く終えるための動作の見本を記しました。

こちらが無言で行う動作の意味を理解してくれたようです。
「もう終わった!」と、自信にあふれた報告をしてくれました。

中学1年生 女の子 英語I2教材
2学年先、中学3年生相当の学習をしています。
いつも大変丁寧に学習しています。

文法の書写も読みやすい字できちんと自分が理解するためと認識しながら書いています。

I2教材から関係代名詞を学習します。
今日は目的語を詳しく説明するためのthatを学習しました。

関係代名詞はなかなか手応えのある箇所ですが、Sさんは淡々としっかり自分のものにしています。

高校受験だけでなくその先を見据えた学習をしっかりしていきましょう。

小学2年生 女の子 国語B1教材
入会して3か月になります。
すっかり教室での学習にも慣れた様子で笑顔で入室してくれています。

A教材終了テストでは見事100点で合格し、B教材に進みました。
今日は主語と述語について学習しています。

設問から全てを丁寧に読み進めることで理解を深めています。
プリントを前にすると落ち着いて意欲的に取り組む姿がとても素敵です。

学年を越えて学習できるよう今まで通り丁寧に学習して下さいね。

年長 女の子 算数4A教材
10までの数字の練習をしています。
プリントの表面は1から10までの並びの中の空欄に数字を書いていきます。

全て正しい数字を書くことが出来ました。
「9」は少し書きにくそうだったので、最初だけ一緒に書きました。

裏面は○の数の数字を書く学習です。
1つ1つ○を数えて数字を書くことが出来ました。

途中一カ所、前の問題の数字の間違いを自分で気付いて直した時には「すごいね」と褒めるとニコッと笑顔がでました。

いつもすごく集中して丁寧に学習に取り組んでいます。これからも一緒に頑張りましょうね。

年長 男の子 英語D教材
この日は飲み物に関する英単語の学習でした。

Eペンシルをしっかり聞き込んでいるため、とてもきれいな発音で音読できました。

COFFEEのスペルが少し紛らわしかったようですが、すぐにきれいに書き直してきてくれました。

特に感心したのは音読を始める前や後の礼儀正しさです。

いつも「聞いてください。」や「ありがとうございました。」ときちんと挨拶をしてくれるのでとても立派です。
これからもしっかりサポートしていきたいです。

小学2年生 女の子 算数C教材
1学年先、小学3年生相当の学習をしています。
いつもにこにこと可愛らしい笑顔と共に入室してくれます。

今日は2ケタ×1ケタをひっ算で学習しました。

24×8の計算のように10の位の数を、きちんと覚えていてメモすることなく1回で計算していました。

多少の混乱もありましたが、「ここ」と一カ所指差しただけですぐに気づいて訂正することが出来ました。

「○○時までに終わらなければ!」とちゃんと自分で時間管理もできています。

小学1年生 男の子 国語BⅠ教材
学年を越えて2年生レベルを学習しています。

小学校の国語では文章を丁寧に音読することを大切に進めています。

しかし、一定のスピードでスラスラ読めるようにすることも、書いてある内容を理解でき、イメージ力を高めるための大切な力です。

漢字もただ漢字だけを書くのではなく、文章の中で読みながら書くことで漢字の意味も理解できます。

Rくんはゆっくり丁寧に読み、とても読みやすい字を書いてくれます。

「間違えてもいいんだよ。まず、やってみよう」と声をかけながら、楽しく自信を持って学習できるようサポートしています。

年中 男の子 算数4A教材
入室してすぐに学習に取りかかり自分で学習を進めていけるしっかりしたお子さんです。

40までの数を学習しています。
プリント学習に併用して数唱の練習もしています。

言っている数と指差している数が合うようにします。テンポ良くスラスラと100までの数が前回より早いタイムで言えました。

途中口と指の数がずれてしまう時は自分で気付いて直し、全てきちんと口と指が合うようにできました。

とても集中して取り組んでおり、素晴らしかったです。

今後は120まで数が増えていきます。
この調子で頑張って下さいね。

年長 女の子 算数3A教材
いつもたし算カードの各段が12秒で言えるかを確認してからプリント学習に入ります。

とても一生懸命練習してくれますが、12秒での音読はどの子にとっても、かなり練習が必要になります。

今は音読タイムが20秒台ですから、暗算力は今一歩のようです。
とても残念そうな表情を見ていると、早くクリアできるといいなぁと心から願わずにはいられません。

自席に戻り、何度もたし算カードの暗唱音読を練習してからもう一度挑戦します。

毎日ご家庭で、10回以上、たし算カードの暗唱音読の練習をしている子は12秒をクリアしやすいです。
一緒にがんばろうね。

小学3年生 男の子 算数D教材
いつもプリントに向かって真剣に取り組めるお子さんです。

3ケタ×1ケタのひっ算を学習しています。
途中までは自分で何とか頑張ったそうですが、質問に来てくれました。

こちらから答えは言わずに「○÷○は?」というように答えを促すと、自ら考え理解しながら答えをきちんと出すことが出来ました。

やり方もわかっていたので、落ち着いて順番に計算していけばSくんならできると思います。

1回質問したとは自分できちんと解けていました。
この調子で頑張っていきましょう!

小学3年生 女の子 英語G2教材
中学1年生の内容の後半を学習しています。

いつも集中して意欲的に取り組んでいる姿が印象的です。

G1教材からは今から何について学習するのかを先に確認して学習するために文法事項を写してもらっています。

少しだけ訂正がありました。

全問正解したい気持ちが強い、しっかりとしたYさんに、文法全体を日本文や英文やポイントを全て順に記入すること。

そうすることがしっかりと内容が頭に入り全問正解につながることを伝えました。

とても力があるお子さんなので期待しています。

小学4年生 男の子 算数D教材
D教材も終盤です。約分の所を頑張っています。

5枚を10分で終えることを目標に取り組んでいます。数字が大きくなるとすぐに答えがでず、考え込んでいる姿を見ます。

イライラしてしまう時もありますが、思いつく数字をぶつぶつ言いながら頭の中をフル回転させて頑張っています。

そんなRさんが「公文やってよかったよ、俺!」と学校でいいことがあったみたいです。

子どもにも気分や感情、体調といろいろあります。

学習ペースも大事ですが、イライラ、うれしいなど精神面などの面も大事にしながら対応していけたらと思います。

小学3年生 男の子 国語D教材
1学年先を学習中のお子さんです。

文章の流れを追って内容をつかむことが目標です。

最近とても集中力があり、じっくり文章を読んでいる姿がよく見られます。
読むスピードもあり、答えがすぐ出ることが多いです。

今日は何度も読み返しても答えが出ない問題がありました。口がヘの字です。

私が問題文を読み、本文を読み始めると「もう何回も読んだ」と言いながらプリントを見ています。

読み続け、答えが書かれたところで「わかった」と言い、答えを書きました。

難しいと思ったところでも乗り越える力がついたと感じました。よく頑張った

Top