ヒーローへのデコボコ道 2019.9.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年09月25日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2019.9.25

小学2年生 女の子 算数A教材
“暗算力のものさし”としている、A31番台のプリントを
学習しているプリントとは別に2枚ずつタイムを計ります。

「よーい、スタート!」と同時に素早く手を動かし、プリントをめくるのも早いです。

「もっと早く」「良い感じ!」と声をかけながら、今回は前回よりも3秒早い
23秒で解き終えることができました。

いつもたし算プリントを計る時、集中力があり、一生懸命でかっこいいです。

今後もっと早く計算できる力を秘めているお子さんだと感じているので、
これからもサポートしていきたいです。

小学4年生 男の子 国語E1教材
1学年先の内容を学習しています。
先回の教材終了テストを合格してますますやる気に満ち溢れている姿に
楽しさを感じます。

席に着くと周りを気にする事無く深い集中でプリントに取り組んでいます。

今回文章を読み当てはまる言葉や漢字を選び記入する内容でした。

とても丁寧な文字でしっかりと書かれているので、漢字も意味も正しく
覚えることができています。

集中力があるので読む力や内容を把握する力も育っています。
さらに上を目指して頑張ってほしいです。

小学3年生 男の子 数学H教材
5学年先の中学2年生相当のレベルを学習中のとても優秀なお子さんです。

現在は復習してよりしっかりとした力をつけようとしています。

どうしても復習では力が抜けるようで、訂正が出がちとなっていますので、
1枚ずつタイムを計るなど、より深い集中が途切れない工夫しています。

1枚ずつ計り100点にしていく方法がTくんに合うようです

標準タイムが5~7分のプリントを4分で終わらせ、訂正もすぐに直せました。

「すごく頑張った」とても満足そうに終われました。

小学5年生 女の子 算数G教材
学年より先の中学1年生レベルを学習しています。

かっこの前にマイナスがついている時に戸惑っている時がありました。
「なんで?なんで?」と問題と戦っていました。

「先生~。これが~」と質問に来てくれます。
まずどう計算したか口頭で教えてもらいます。
スラスラと出てきます。

かっこの前のマイナスの所に来ると「あ!まって!」と自分で
解答を導く何かに気づきます。

計算力のあるお子さんなので説明していることで整理され、
答えを出すことができます。

アウトプットの学習はとても力をつけてくれます。
Yさんにも、もっともっと力をつけ、頑張ってほしいです。

小学5年生 男の子 英語A教材
英語の学習をスタートして4か月のお子さんです。

学習場所(内容)・方法をしっかり認識してからは毎回必ず学習しています。

真面目にとり組めば賢いお子さんなので、どんどん進んでいっています。
そして短期・長期記憶共に優秀です。

この調子で冊子教材をどんどん進めていきましょうね。
英語のセンスのあるK君なので、この先がとても楽しみです。

私達スタッフも、K君がより力を伸ばせるようフォローしていきたいと
思っています。

幼児 男の子 国語7A+ズンズン教材
入会して3か月が過ぎ、今日初めてお母さんから離れて学習することができました。

自分で宿題を出し、席に着きました。
ズンズン教材では鉛筆を正しく持ち、力強く書くことができました。

「ポコちゃんを通ってね」と声をかけるときちんとポコちゃんを通って
線が引けるまで、自ら書き直すことができました。

7A教材も元気な声で音読できました。学習を終えたR君は
とても素敵な笑顔を見せてくれました。

次回も楽しく学習しましょう。

年長 女の子 算数3A教材
とてもハキハキとしっかりしたお子さんです。
100までのかずの学習をしています。

暗算力と集中力をつけるためにプリント学習に併用して、
たし算カードを練習しています。

目標タイムのレベルを15秒から12秒に変更して言えるようにしています。

今日は「+3」のタイムを計りました。
1回目は14秒と惜しかったです。

とてもスラスラと言えていたので、再度計ると12秒で言えました。

お家でもしっかり練習されていて、とても頑張っていますね。

また、プリント5枚もとても丁寧に学習しており、感心しました。
これからも頑張って下さいね。

小学1年生 女の子 英語A教材
夏の特別学習から3教科目の英語を始めたお子さんです。
毎回楽しそうに学習しています。

英単語の横に書かれたイラストも見ながらEペンシルを聞いています。
文字と文字の意味を確認できますからとても素晴らしいやり方です。

一生懸命覚えたいとい気持ちがあふれる学習姿勢で耳からも目からも
吸収していますね。

学習最後にする音読確認では一緒に楽しむつもりで聞かせてもらいます。

毎回元気よくとても上手に読んでくれます。

中学2年生 女の子 英語H教材
学年相当のところを学習しています。
H2教材の200番まで進みましたが、教材終了テストの前に自分から
復習をしたいと言われました。

『何の内容を復習したい?』と聞いたら、『比較・受動態・
主語と動詞の対応』などと目的意識がしっかりしています。

毎回教室での学習をきちんと行い、宿題の直しもスムーズに進めています。

学校の授業と並行に進んで上手く進行できているようで、調整しやすいようです。

この調子で上手くペースを守って続けUPしていくと良いですね。

小学4年生 男の子 英語F教材
学年より2学年先を学習しています。
いつも静かな学習態度です。

入会して2年程が経ちますが、コツコツ自分のペースを崩さず、
マイペースに続けて学習を進めています。

英語に関しては、F教材に入ってからもますます、
Sくんらしく片手でリズムを取りながら音読をしています。

英文もしっかり書いているので採点する時も、とても読みやすいです。

音読確認に来てくれる時は、Eペンシルをしっかり聞いて自分のものにしてから
来てくれるので安心して聞くことができます。

小学3年生 男の子 国語C教材
学年相当レベルを学習中のお子さんです。
内容をつかんでよく読めています。

ていねいな文への言い替えや、受動態や推量の文など、文末に迷う時がありますが
おおむね正解が頭に浮かんでいるようです。

助けを求めて来ても、もう一度、問題文を一緒に読むと答えが出ます。

時にはお友達と楽しくおしゃべりしてしまう時もありますが、
きちんと終わらせようとする気持ちは強く、最後までやり遂げ帰ります。

急いで字が解答の枠からはみ出て飛びはねている時は「ていねいに」と声を掛けます。
少し注意してくれます。

小学4年生 男の子 国語G教材
実学年より3年先、中学1年生レベルを学習しています。

『アインシュタインが考えたこと』という所では“光の速さは一定である”など
4年生にとっては身の回りにない内容です。

ですが、いっぱい考えて、想像しながらも正解を出すことができますから立派です。

毎日の積み重ねと自学自習がしっかりと身についているので、
Hくん独自のペースで着実に前へ進んでいます。

国語の読解力も4年生とは思えない程の力が付いてきているので、難しい問題の対しても
あきらめることなく、しっかり考え、正解につなげています。

これからもどのように進んでいかれるか楽しみです。

Top