インフォメーション

鉛筆の音まで賢い子どもたち言うのもやるのも自分から 2023.9.9

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年09月09日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子ども達の様子です。
 
小学4年   算数E教材
D教材の終了テストに合格し、E教材に進みました。
 
E教材の初めの方は、D教材で学習したところの復習です。かけ算がメインになっています。
 
当日は4枚のプリントに取り組みました。少しお直しはありましたが、1回で100点にすることができました。時間も標準時間内におさまっています。すばらしいです。
D教材で学習した内容がきちんと頭の中に定着していることがわかります。
 
「よく頑張ったね」と声をかけると「ありがとうございます」と笑顔で席に戻っていきました。学習の達成感が得られたように感じました。
 
教室では毎回、標準完成時間内に解くことを意識して取り組んでいる様子です。頭の中で答えを早く出すことを心がけています。
 
宿題を見ていても、鉛筆で書かれた字から計算のスピードがついていることを感じました。計算力が身についています。
 
いつも教室に入り、席についた瞬間からすぐに学習を始めるRさんです。時間を意識しながら取り組んでいます。周りを気にすることなく、目の前のプリントに集中しています。集中力を頼もしく思いました。
 
プリントを最後まできちんと取り組んでいてすばらしいです。この先、分数の計算に入っていきます。複雑な計算になっていきますが、1つ1つ理解して取り組んでいきましょう。
 
今後とも私たちスタッフは応援しています。
一緒に頑張っていきましょう。
 
 
幼少 国語5A教材+ℤⅢ教材
入会して半年が過ぎました。
 
既に入会されていた、仲良しのお姉さんと一緒なので、毎回笑顔で来てくれています。
 
お姉さんよりも、早く学習を終えようと、一生懸命に取り組んでいる姿が、とても可愛いです。
 
お家でも、姉妹仲良く宿題をされている様子です。
 
幼少のお子さんには少し多いかなと思う枚数も、毎回きちんと丁寧に仕上げてきてくれます。
 
宿題から、保護者の方のサポートを窺い知ることができ、嬉しく採点しています。
 
現在、5A教材で三語文を学習しています。記憶読みがしっかりできています。繰り返し学習する事で、文として読む力がついきています。
 
Sさんは、指さしながら一生懸命に音読しています。その表情は、真剣そのもので、少しお姉さんになったかの様です。
 
時には、泣きながら入室する事もあります。そんな時でも、『学習は最後までやらなくちゃ!』という意欲が伝わってきます。
 
いつも感心しています。
 
学習を終えると、少し誇らしげにニコッと可愛らしい笑顔を見せてくれます。
 
この笑顔が大好きです。
 
毎回、少しずつ成長していくSさん。
 
これからも「公文って楽しい!」と感じてもらえるように、楽しく丁寧にサポートさせていただきます。
 
 
 

 

 

えんぴつの音まで賢い子どもたち 言うのも やるのも 自分から 2023.9.2

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年09月02日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です
 
小学6年生 英語G教材です
先月よりG教材を学習しています。G教材からは文法の学習に入ります。
当教室では、学習前に今日の学習のポイントを書き写し、まず頭に入れ始めます。
 
聞く時、読む時も指で文字をなぞり、目、耳、口、手と全身を動かすことで深い記憶につなげます。
 
大変効果の高い学習法ですが、手間だと感じ、つい省略してしまうお子さんも多い中で、手順を守り手を抜かない、とても学習姿勢の良いお子さんです。
 
自分で音読の練習をし、最後に採点席で音読の確認として聞かせてもらいますが、少し言いにくいところがあるようで、いつもより声が小さいです。
 
まずは、スラスラ読めたところ、発音が素晴らしかったところなど、良かった部分を伝えます。
 
次に、例えばPresent for youなら、
自分がプレゼントを渡す時は゛プレゼント゛と大きくなるし、もらう時は゛あなたに゛をゆっくり言ってもらうとドキドキしてうれしいよね!
 
自分がその場面ならどう言うか…イメージするとより良く読めるね!
と、アドバイスしました。
 
こちらからのアドバイスが面白かったようで、クスクス笑っています。
 
再度練習し戻ってきてくれましたが、堂々と大きな声でリズム良く読めました。
 
楽しい雰囲気、分かりやすい言葉でを、常に心掛けサポートしています。
 
 
年少 算数6A教材
入園前の2月から国語で入会していたお子さんです。

小さいのにとても頑張っていますね。

7月から算数も始めました。

夏の疲れも出てきたのか、ここ数回入室にグズる姿が見られています。

しかし、机に座ってプリントに向かうとちゃんと学習を始めます。

国語も学習しているので、2教科終了して、「頑張ったね」と声をかけるとニコニコ笑顔で帰っていきます。

とても可愛いです。

6Aでは1〜10までのリンゴや赤丸を数える学習をしています。

きちんと指差してスピーディーにカウントできています。

「4」や「6」など数字として認識していて数学的センスを感じます。

1〜10までを数唱できても、数字を認識するということは小さいお子さんにとって大変難しいです。

まだ年少さんながら、S君は認識できています。

今はちょっとお疲れモードかもしれないけど、季節が進んだら、以前と同じようにニコニコの笑顔で入室してきてくれることでしょう。

今後とも、そんなS君と共に、より楽しく学習できるよう我々スタッフ一同お手伝いさせていただきます。

頑張っていきましょうね

 
 
 

鉛筆の音まで賢い子どもたち 言うのも やるのも 自分から 2023.8.26

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年08月26日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です

小学6年生        英語GⅡ教材
入会して2ヶ月のお子さんです。
 
とても礼儀正しくて、あいさつもきちんとしてくれ、気持ちがいいです。
○○さんは音読がとっても素晴らしいです。
 
初めて聞かせてもらった時、あまりにも上手で、驚いたことを覚えています。
 
すごく上手に読めるね!と言うと、ありがとうございますと、にこっと答えてくれたことも印象的でした。
 
今日の教室分のプリントも、ケアレスミスのお直しが1問のみで、よくできていました。
 
文字もとてもきれいで読みやすく、採点しやすいです。
 
こちらが伝えることに対し、しっかりと聞いて 、ハイと答えてくれる、その時の表情や様子などを見ていると、○○さんの学習に対する向上心を感じます。
 
きっと、どんどん力をつけていけるお子さんだと思います。
 
来年からは中学生ですね。
この調子でますます頑張って、先へと進んでください。
応援しています。
 
小学3年生 算数D教材

いつも入室してすぐに学習を始める、しっかりしたお子さんです。
 
約分の学習をしています。
1学年先の内容です。
 
分母と分子を見て、公約数を見つけます。
なるべく1度で約分するように学習しています。
 
今日はプリント3枚を11分で解くことができました。
約分の教材は、3枚9分で100点に仕上げることを目指していきましょうね。
 
多くの問題数の中、ほとんど1度で約分されていました。
すごいです。
最大公約数を見つけ出す力がついている事が感じられます。
 
たったの2問のお直しも自力ですぐに直しました。
 
いつも早く学習を終えられるように、とても集中して取り組んでいる姿には感心しています。
 
これからもこの調子で頑張ってくださいね。
 
 
 

鉛筆の音まで賢い子どもたち 言うのも やるのも 自分から 2023.8.20

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年08月20日

教室スタッフ(岩田も)から見た、教室でのお子さんの様子です。

年中 国語2A教材

毎回、にこにこと大きな声で挨拶をしながら入室してくれます。

学習が始まるまでの手順もしっかり把握しています。

「宿題カバンに入れてねー」と言うと
「もう入れたよー」と元気に答えてくれます。

国語2A教材を学習しています。

大きな声で音読しながらプリントを解いています。

ここ近々、音読がとても上手になりました。

K君の努力と保護者の方のフォローの賜物だと思います。

今後の目標として、“何が書かれているか”    文章の意味を掴んで、設問を正しく理解する事です。

これは、年中のお子さんにとって、なかなかに高いハードルだと思います。

小学校中学年でも、難しいお子さんもいます。

K君は、読みながら文章の内容を考えている様子が窺えます。

適当に読み進めてしまう子どもが多いなかで、少しでも自分の中で“?”と思うと読み直しています。

納得すると、「ああ…」と呟いて読み進めています。

この年代のお子さんにはなかなかいません。

プリント学習時間は少し長めですが、この培った力は必ず今後の学習の支えになります。

文章内容の把握と、学習時間の短縮を今後の目標としつつも、楽しく学習することが一番です。

今後も可愛い笑顔を見せてくださいね。

 

小学4年生 算数D教材

筆算の割り算の学習をしています。
商の中に0が含まれる時に、先生これってどうやるんですか?って聞きにきました。

商に0が含まれる時はどの子も??ってなります。

Mさんには、ここ0と伝えました。
Mさんは0?となっていましたが、席で計算を進めていました。

最初0?と、なっていましたが、同じような問題を解いていくうちに自然と解けるようになっていました。

割れない時は0を自分で見つけれたんです。

そこからはMさんの力を発揮していきます。

後はドンドン解いていきます。

九九、引き算をしっかり学習してきた成果です。

教室では学習経過の中で子供の状況をみながら、学習進路を何度も考え進めていきます。

一人ひとりの子供に寄り添った指導を心がけています。

Mさんも一つ一つの積み重ねがしっかり力になってきていると思います。

今日はすごい早くプリントできた!と笑顔で帰っていく姿をみると、こちらも嬉しい気持ちになります。

子ども達に、できた!できるようになった!解った!と実感してもらえるように力を注ぎたいと思います。

 

 

鉛筆の音まで賢い子どもたち言うのもやるのも自分から 2023.8.4

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年08月04日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です。

中学2年生 数学G教材
 
G教材も終わろうとしています。
 
昨年の10月、F教材を学習中に、2年生の末までにH教材を入る長期の目標を立てました。
 
そこに至るまで、毎月の進度や学習枚数、毎週、毎日と逆算し計画を立てます。
 
自分で計画を立て、自分で解き、得意なところを伸ば し、苦手なところを克服する。
自分に必要な学びを進める為の自己分析する力を育てます。
 
当教室では、中学生以上(現在はおおむね中学2年生以上)の方を対象に行っています。
 
テスト期間中は枚数を抑え、休みには多めにする、ここは先に進みたい、もう一度復習したいなど、意見を聞き相談しながら進度を決めますが、学習プリントは自分でセットします。
 
Mさんですが、学習意識がぐっと変わりました。プリントを始めたらすぐに集中し、最後まで一気に終えてしまいます。集中の深さが違います。
 
少し控えめな方でしたが、疑問があれば、質問したり、相談したりと積極的に自分で解決する姿勢も違います。
 
この自己セットを始めてから、大きく伸びたと感じる方のひとりです。
 
順調に進んでいますね。目標達成に向け頑張りましょう。
 
 
幼中 国語6A +ZⅡ
 
入会して、半年が経ちます。
いつもニコニコ笑顔で、姉弟仲良く入室してくれる姿が印象的です。
 
時には、眠たくて、泣きながら入室することもあります。
 
どんなに大粒の涙を流していても、鉛筆を持つと、ズンズン教材をどんどん仕上げていきます。
 
集中して取り組むうちに、いつの間にか、涙顔からいつもの笑顔に変わっています。
 
席に座り、プリントを前にすると、カチッとスイッチが入るO君に感心しています。
 
ZⅡ教材では、複雑な線や曲線を●からスタートして★でピタッと止まる練習をします。
 
ズンズン教材を丁寧に学習する事は、この先の4A教材のひらがな学習で活かされます。
 
O君は、鉛筆をしっかり持ち、左手でプリントを押さえながら、力強く丁寧に書くことができます。
 
もちろん、きちんと★で止まります。
 
併学習している算数4A教材で、ズンズン学習が活かされ、1から10までを、すうじを言いながら、しっかり丁寧になぞり書きができています。
 
「今日も頑張ったね。上手に書けたね。」と褒めると、「がんばったよ!もう終わっちゃった!」っと、とびきりの笑顔を見せてくれます。
 
帰りも姉弟仲良く、入室時よりも更に素敵な笑顔で帰って行く姿を、毎回とても嬉しく見送っています。
 
これからも、素敵な笑顔で学習できるようサポートさせていただきます。
 
 
« Older Entries Newer Entries »
Top