ヒーローへのデコボコ道 2018.6.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年06月14日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2018.6.15

年長 男の子 算数3A教材
公文を始めて3か月めとなるお子さんです。

担当の早川先生がお休み中なので、国語も算数もスタッフの前で見させてもらいながら行いました。

最初に集中力と暗算力をより大きく育てるために教室独自でやっている、オリジナルのたし算カードは、「+3」を聞かせてもらいました。

自分でも目標意識を持って、毎回お家で練習してきてくれており、少しずつタイムも縮めることが出来ています。

一列15秒の目標タイムまで、繰り返し練習していきましょう!
プリント学習では「+1」の学習をしています。

50を超える数も出てきますが、やり始めてから止まることなく鉛筆を動かすことが出来ており、10枚を9分でやり終えました.素晴らしい集中力ですね。

小学1年生 女の子 算数2A教材
いつもニコニコと入室して挨拶をしてくれます。
3~4年生くらいで、『さんすう、大好き』、『さんすうが得意』といえる子は、ぼぼ全員、計算スピードが速く、深い集中力を持っています。

Hさんにも、同じようなことを言ってもらえるような、指導を頑張っています。

その為にプリント学習10枚に併用して、暗算力集中力をもっと効果的に高めるために、算数のたし算カードでタイムを測っています。

「+6」のタイムを測りました。前回は19秒で、今回は23秒だったのですが、Hさんがもう一度練習してからやりたいと言いました。

その後やったら、13秒が出てとても嬉しそうでした。
次回は目標の12秒を出すね、と張り切っていました。この調子で頑張って下さい。

小学4年生 女の子 国語G教材
3学年先のG教材(中学1年生レベル)に入りました。
読む力がとても高くなりました。

自分でも感じることがあるようです。

すぐに答えが出なくても何度も読み返して自分で解決しようとする気持ちが育っています。

ほぼ質問には来ませんから素晴らしいと思います。

どうしても答えのでない時だけ「どこら辺に書かれていると思う?言ってみて?」と声掛けをします。

すると再度、今度はそれまで以上に深く集中して読み込んでいます。

「ここかなぁ?」と指差すRさんには答えが見えているようです。

年少 女の子 国語7A教材
読みの力を育てる7A教材と、書きの力を育てるズンズン教材をやっています。

先の目標として、4A教材に入るまでに5A教材を10枚楽しくスラスラ読めるようにすることです。

今の7A教材では、a面の記憶を頼りにb面では言葉で言えるようにするための働きかけをしています。

今日は国語の7Aのひらがなことばカードを聞かせてもらいました。

ニコニコと笑顔で読み続け、リズムも良くテキパキと進んでいきました。

初めに絵を見て、次に字だけのページも同じテンポで進んでいき、楽しそうに読んでくれます。

笑顔で始まり笑顔で終わって、元気よく帰っていきました。 気持ちよく完了できてよかったです。

小学1年生 男の子 国語3A教材
5月の体験教室から始めて入会されたお子さんです。

入会1ヶ月くらいは、学習のリズムに慣れていない子が多いです。

Yくんも周りが気になる様子で学習をしていましたが、最近では自分のリズムに乗り、次に何をするかが自分でもわかってきたようです。

とてもスムーズに教室での時間を過ごすことが出来ています。

今日は、短い文章の音読とひらがなの練習を行っていましたが、大きな声でしっかりと音読をしてくれました。
毎回、全問正解の花マルになったプリントを嬉しそうに持ち帰っています。

れからもこの調子で楽しみながら頑張っていきましょう。

年長 男の子 国語4A教材
「文を読んでなまえことばをかきましょう」という内容をやっています。

4A教材からは読みと書きの学習を同時に行いますが、幼児さんは「読みの力」と「書きの力」がアンバランスなことも少なくありません。

今は読み書きのバランスを整えるような指導をしています。

今日の学習では文章を流れに乗ってスラスラと読めましたし、「たんぼ、かかし、いね」などのことばを正確になぞって書く事も出来ました。

途中で「強く書こうね」と声掛けするとすぐに力強い線を書いてくれました。

とても楽しそうで、ニコニコと色々な話をしてくれました。 これからも楽しく教材を進めていきましょうね。

小学4年生 男の子 国語D教材
学年相当を学習中です。
じっとプリントに向かう姿が見られます。

訂正が少ないので本文を集中して読んでいることが分かります。

答えに迷うのは「問題に沿って」「聞かれたように」答える部分です。

「なんですか?」「何と何ですか?」「なぜですか?」に文を言い換える必要がある時に迷うようです。

ポイントとなる部分を少し大きく読むとすぐに気が付きます。

字も丁寧に書いてくれています。
成長が感じられます。

小学4年生 女の子 国語GⅠ教材
今日は、国語のGⅠ教材(中学1年生レベル)への進級テストを行いました。

Mさんの性格と同じようと感じています(すみません。個人の感じ方です)が、とても正確に出来、92点という高得点で合格しました。

まだ学習していない分野のテストで、学力はもとより挑戦力や推察力や意欲などを測る「見通しテスト」も85点という高得点でした。

どの教科に対しても毎回真面目にきちんと取り組んでいるので、その成果がまさに今、出たのだと思います。

GⅠで出てくる長文も、挑戦しながらしっかりと理解し、把握できることを期待しています。

小学1年生 女の子 英語D教材
冊子の学習が終わり、5月からD教材、プリント教材になりました。

ちょっとお姉さんになった気分で、ますます元気にはりきって学習しています。

発音もEペンシルを真似てLやRが大変上手です。

書きの学習もていねいにしっかりと書けています。

学習に対する理想が高く「もっとがんばらなきゃ」と英語だけでなく、全ての科目に積極的に取りくんでいます。

学習終了後のやりきった満足そうな顔はとてもステキですよ。

小学1年生 女の子 算数3A教材
入会してもうすぐ3ヶ月になります。

入会当初と変わらず落ち着いて、学習に取りくんでいいます。

暗算力と集中力を高めるためにプリント10枚学習と併用してたし算カードをしています。

Hさんはカードの目標タイムを15秒からさらに縮めて11秒で取りくんでいます。

しっかり練習していることが毎回のタイムにあらわれています。

プリントも集中して取くんでいて、10枚手を止めることなく解いている姿はステキです。

全問正解のプリントを見て、満足そうに小さくほほえむ顔はとてもかわいかったです。

小学1年生 女の子 算数A教材
学年相当を学習しているお子さんで、たし算を学習しています。

プリント学習は現在たし算ですが、少し先にひき算に進みますので、「ひき算カード」で併用して練習しています。

今日は「-6」のタイムを計りました。
15秒で、暗唱するのが目標です。

計り始めようとした時「席で練習してくる」と言って自席へ戻っていきました。

その後計るとすごい集中していて、12秒で言う事が出来ました。

暗算力のものさしとして行っているA31番台のプリントのタイムも2回とも34秒でしたが、だんだん早くなってきています。

いつも集中して取り組み、どの学習にも全力で頑張っている事が感じられます。今後の成長が楽しみです。

小学4年生 男の子 算数C教材
教室でのKさんはすごく積極的に学習に取り組んでいる印象のあるお子さんです。

自分の学習結果をとても意識しています。

かかった時間、まちがえた数などとても意識してプリントをやっているので、向上したいという気持ちが感じられうれしく思います。

時間を表面だけで焦ることなく、集中力を高めるように深い集中になれば、正解が多くなります。1

答えを確認しながら、問題に集中できるようなサポート指導が出来たらと思います。

Kさんの向上心に沿うような形で進めることを一番に考えたいと思います。

小学3年生 男の子 国語B教材
BⅡ教材漢字を学習中です。

漢字の部分の学習は作業量が多いですから、多くの子にとっては時間が必要なところです。

プリント表面は漢字の手本があり確認して書けますが、裏面は自分の力で書いていき、不安な時は表面の漢字を覚えて書く力が必要です。

Tくんは自力でやるとの気持ちが強いお子さんです。

自信の無い漢字もがんばって覚えて書こうとしています。

覚えきれない字はとなりに手本を書くと何度も見直し書いています。

さっと書ける漢字が増えてうれしそうです。

年長 女の子 算数4A教材
現在20までの数を学習しています。

いつも元気に「こんにちは」とあいさつをしながら、本当にかわいらしい笑顔と共に教室に来てくれています。

学習前の、脳のウォーミングアップの数唱は1から100までを読んでいるところと、指が合ってきました。

頭の中で数字の形と音がしっかりと認識され、理解されてきていると思います。

プリントにかかる時間も1枚1分と標準内です。
きちんと数字の土台ができていると思います。

この先のたし算にむけて、よりしっかりとした土台をつくっていきましょう。お手伝いします。

小学1年生 女の子 国語BⅡ教材
小学2年生後半レベルの学習をしています。

BⅡ教材では話の要点をつかみ、「どうした」「どうなった」かを読み取り書き出します。

そのためには、ていねいに本文を読むことが大切です。

Mさんは、以前から集中してじっくり読む習慣が身についているので、答えに迷うときも自ら何度も読みかえし答えを導き出します。

Mさんの学習の姿勢にはとてもすばらしくいつも感心しています。

又、一緒に通う弟さんのこともいつも気にかけている姿もステキです。

Mさんがさらに実力をつけ楽しく学習できるようサポートしたいです。

小学5年生 女の子 算数E教材
学年相当を学習しているお子さんです。
今日から分数の割り算に入りました。

初めての学習の所でしたので、プリント5枚を30分かかりましたが、お直しは1回目で全て100点に直す事が出来ました。

今やっている分数のたし算・ひき算・かけ算・割り算は小学校の算数の中で最重要なところです。

現在は数字の分数計算ですが、中学・高校では文字式の分数計算となっていきますので、いまを大切にしてください。

いつも黙々と集中して楽手に取り組む姿勢はすごいなと感心しています。

今後もこの調子で頑張って下さいね。

小学6年生 男の子 国語GⅠ教材
中学1年生の内容を学習しています。

教室ではいつも標準完成時間を意識して、集中して解答しています。

答えに迷った時も、自分の力だけで正解をみつける努力をしているT君は、やる気に満ちあふれていると感じます。

今回文に合う言葉を選びながら漢字や意味を学習しました。

中学の内容ですから、日常生活では使わないような難しい言葉が出てきましたが、しっかりと文と意味を読んで解答できているので、ほとんど正解でした。

少しの訂正もすぐに正解になりました。

小学3年生 男の子 国語CⅡ教材
学年と同じところを学習しています。
前回漢字の学習をしました。

とてもしっかり書けていると思います。
毎回教室では5枚のプリントをやっていますが、お直しが少し出てしまう時があります。

プリントの中に正解の漢字が載っていますから、選択して答える形のものですが、選択は大正解のことが多いです。

でも書いてみると1本線が足りなかったりというようなお直しがあります。

漢字そのものは良く理解できていて力はすごくあるのでプリントの字をよく見て書けると100点がいっぱいになると思います。がんばってください。

小学4年生 男の子 算数B教材
算数を始めて2ヶ月経ちました。

1年生レベルの内容から始めて、2ケタ+2ケタとか、3ケタ+3ケタに入っています。

内容からすると一見、Kくんの力からすると少し余裕があるところのようですが、深い集中が出来て、手より脳が速く動く練習をしているのです。

が、自分のペースでプリントを解いていることが多いです。

答えはほぼ正解ですが、これから上の教材に進んでいくには、深い集中力とスピードがとても大事です。

Kくんが使っているより少し早いスピードを心掛けて、指で次の計算をうながします。

こちらのスピードを少し上げるとKくんの集中力もより深くなります。プリントから目が離れません。

年中 女の子 英語3A教材
今日で公文を始めてから4回目の学習です。

あたり前なのですが、ちょっとまだ緊張されていますので、笑顔が少なめです。

しかし、学習に対する態度はたいへんまじめです。

ていねいにEペンシルを使って指さしをしながら音読をしてくれました。
今日から宿題もスタートしました。

ご家庭でもEペンシルを聞く時は、文字を指さししながら聞くという英語の基本を忘れずに学習して下さいね。

でも一番大事なのは“英語は楽しい”という思いです。これから楽しくいっしょに英語を学んでいきましょうね。

小学1年生 女の子 国語D教材
3学年先を学習しています。

4年生レベルのD教材ですから、1年生の日常では使わないような言葉や難しい漢字も出てきます。

1番台・6番台のb面に語彙表とか言葉の意味が載っています。

本文の内容を理解するのに役立ちますが、知らないことばなどがあったら聞いてくださいね。

Hさんは真剣な表情で集中して本文を読んでいます。

国語で大切な「読んでから書く」という学習手順がしっかり身についているので自分の力で答えを導き出していきます。

学習に対する意欲は見ていて感心してしまいます。
この姿勢を大切にがんばってほしいと思います。

小学1年生 男の子 国語2A+5a教材
いつも元気よく教室に来てくれるお子さんです。

2A教材ではひらがなあそび(しりとり)の学習をしています。

今日は自席で学習していましたが、途中から手が止まる事が多くなりましたので、プリントへの集中を戻す為にスタッフ席で一緒に学習する事にしました。

しりとりのことばを自分で考える問題では、いろいろなことばが出てきて、楽しそうでした。

段々と集中力が戻り、サッサッと学習を進める事が出来ました。
また、5A教材の音読学習もスラスラと読む事が出来ました。

れからもサッサッと学習が進められるようお手伝いをしていきたいと思います。

小学4年生 男の子 国語DⅡ教材
学年相当の内容を学習しています。いつも意欲的でやる気に満ちあふれています。

席に着くとすぐに、ものすごい勢い・集中力で解答していきます。

本文と設問を落ち着いて読み進めているので訂正は少なめです。

訂正があった際でも、ほとんど質問に来ることなく自分の力だけで正解にすることが出来ます。

今回も深い集中の中でやりとげました。
すばらしい集中力と読解力が育っていますね。

4年生が終わるまでに、中学レベルのG教材へ進むことを目標にして頑張って下さいね。

小学3年生 男の子 国語CⅠ教材
学年相当のところをKさんのペースで学習を進めることができています。

とても静かでプリントに集中でているように思いますが、「分からないよ~」と質問に来てくれる時もあります。

ういう時は質問文を読み返してもらい、何を問われているかを再確認してもらいます。次に本文を読むように伝えます。

すると「あ!!分かった」と答えを導くことができます。

1人でやっている時には、行き詰ってしまい、分かる問題もみえなくなることがあります。

そんな時はスタッフと時間を共有することで答えを導けることもあります。

自らの力を最大限発揮できるようなサポートをしていきます。

小学6年生 女の子 英語G教材
1学年先を学習中のお子さんです。

とても楽しそうに英語を学習しています。

英語学習の手順(作法)をきちんと守って進めているので、答えを書く時にあまり迷いがなくすらすら書き進めているように見えます。

が、より深く集中し、内容を頭に入れるために「書く前に答えを声に出し、書いた後でもう一度読む」ことを伝えています。

そして、一文を使いこなせるレベルで記憶できるよう伝えています。

1度で100点花丸がつくとやる気につながりますね。

中学1年生  女の子  英語HⅠ教材
中学2年生の前半の内容を学習しています。

だんだん文章も長くなり、新しい単語や文法も次々と出てきますが、それを自分のものにしようと、とても努力していると思います。

訂正があった場合でも、短時間で正確に解く力も育っています。

公文の英語は、高いレベルの英語力を持った方たちから、特に絶賛されています。

理由は効果的に役立つ英語が身に付くからとのこと

今回、動名詞の目的の内容でした。しっかりと重要なポイントを理解しようと集中していました。

動名詞の使い方や次の不定詞との違いを理解できるようにサポートしたいと思います。

小学校3年生 男の子 算数C教材
学年と同じところを学習しています。2ケタ÷1ケタの割り算(ひっ算)をやっています。

Mさんの学習を見て感じることは、常に気持ちが安定した状態で学習できているので、すごいなぁ、と感じて見ています。

時には、間違いが多い時もあります。

が、Mさんは、「いっぱいあるなぁ」、「がんばらないとなぁ」と言いながらイライラするわけでもなく淡々とマイペースに学習を進めています。

この精神的な強さはMさんの強味だと思います。

これからD、E~と教材が進んでいく上で、この強さがもっともっと発揮してくると思います。すごく楽しみです。

中学3年生 男の子 数学G教材
正負の数の計算を学習中です。

例題を見ながら自分の計算も確認し解いています。

ただ自分のペースで、途中式を頭の中でやっていますから、どうしても正解が遠くなってしまうことがあります。

「まず答えがプラスかマイナスか」余白を指差し、「ここで計算」と、計算のスピードをアップさせるために声をかけます。

答えがマイナスと分かったら、計算中は符号を考えなくて計算できます。

こちらがどんどん口頭で進めます。
Kくんの鉛筆がついてきます。

次の問題もスピードは落ちませんでした。

年少 男の子 国語7A
入会後、約5か月が経ちました。
いつもにこにこ顔で入室してくれています。

ギュッと書く筆圧を練習したり、真ん中を通って集中して書く(ズンズン)教材も楽しそうに取り組んでいます。

スタートする場所、終了する場所、途中通過する場所、きちんと自分で確認しながら筆圧にも気をつけて書いています。

色々な単語も良く知っていて、プリントだけでなくひらがな・言葉カードもすらすら読んでいます。

楽しそうにプリントをしているM君を見ていると、もっともっと楽しく学習してもらうために、フォローしていこうと思います。

年長 女の子 数学4A
入会して間もないお子さんです。
数字を覚え、書く学習をしています。

プリントを併用して1~70までの数唱もしています。数字を指差しながら、声に出してリズムよく数えます。

プリントでは1~20までを数えながら書いていきます。途中1と10の位を正しく書けるよう、「じゅうよん…14と書いて」と声掛けすることで、スムーズに書いていきます。

とてもおとなしいSさんですが、学習中はしっかり声を出して数えてくれます。

終わるとかわいい笑顔を見せてくれるSさん、次回も楽しく学習しましょうね。

小学校3年生 女の子 算数C教材
学年相当を学習しているお子さんです。

今日から3ケタ×1ケタのかけ算の筆算の学習に入りました。

プリント5枚の九九を声に出しながら、一生懸命解いていました。

すごい集中力で取り組んでいたので、4問以外すべて正解でした。

九九だけでなく、数字が見えないたし算の暗算力もしっかりと身に付いていますね。

また、4問のお直しも「見直したから絶対合ってるよ」と自信を持って言っていました。
もちろんすべて正解でした。すごいですね。

自信を持つ気持ちはとても大切で実力もついていきます。

これからもいっぱい自信を持てるように、サポートしていきたいと思います。

Top