あの人たちも選ぶ学習法 KUMON(公文式)

愛知県日進市の公文式日進栄教室では、2歳の幼児から社会人までの幅広い学習者がいらっしゃいます。

当教室の代表岩田京子は、指導30年以上のキャリアを持ち本社より数々の表彰を受けています。

学校や塾などで習う “知識を学ぶ”でなく、”学び方そのもの、スキル“を学ぶのが公文です。

自分で自分を育てる。

まずは公文の教室見学・体験に是非ご参加ください!

教室見学のお問合せはこちら!

≪公文式≫日進栄教室の申込み


教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です
 
中学1年生 英語H1教材
学年より先を学習されているお子さんです。

学習に向ける姿勢はとても真面目で一生懸命取り組まれてます。話し方も礼儀ただしく人柄がとても素敵なお子さんです。

中学生になり英語の学力も上がってきてると思います。

文法も沢山でてきて覚えることも多くなります。

最近Sさんに伝えたことは、流れ作業的な学習にならないようにすることと、プリントを埋めることに必死になりすぎて大事なポイントがうる覚えになってる感じが、もったいないということです。

とてもしっかり英文をかけるようになってきて力はしっかりついてきているからこそです。

だからこそ、流れ作業的にならず、じっくりプリントの全てに目を向ける余裕をもってほしいとおもいます。

Sさんに伝えたらニコっと笑ってわかりました〜といってくれました。

いろんな気持ちをもって学習に向き合っていると思います。

子どもたちの学年、学習内容、その時々の様子などを気にかけながら本来の力が発揮できるよう指導できたらとおもっています。

 
幼少 算数4A教材
入会間もないお子さんです。
毎回ニコニコ笑顔で入室してくれます。
 
宿題交換を済ませると、とても楽しそうに学習に取りかかります。
 
今は、4A教材ですうじのなぞり書きを学習しています。
大きな声で丁寧に設問を音読すると、すうじを言いながら力強く書いていきます。
 
設問を読まずに、すぐに答えを書き始めるお子さんがほとんどです。
 
先に入会されて頑張っているお兄さんをお手本に、お家でも丁寧に学習している様子がわかります。
 
まだ幼少さんですが、学習時間を意識して学習する大切さを、身ににつけて欲しいと思っています。
 
教室では、学習開始と終了時に、「時間を書きますよ!」「◯分でできたね!」と声をかけながらサポートしています。
 
プリント学習の他に、すうじばんやすうじの表を使い、すうじの並びを学習しています。
 
指で数字をしっかり指し示しながら、「いち、に、さん‥」とリズムよくスピードを意識して読むことが大切です。
時には、お子さんの手を取り、お手本読みをします。
 
すうじの並びをしっかりと習得する事で、この先の3A教材の足し算学習にスムーズに入っていけます。
 
学習を終えると、「さようなら〜」と更に素敵な笑顔を見せてくれますね。
とても嬉しいです。
 
この先も、笑顔で学習できるように、教えようとせず、一緒に楽しく学習することを心がけていきます。
 
M君の半年後、1年後を楽しみにしています。
 

≪公文式≫日進栄教室の申込み

≪公文式≫日進栄教室の最新情報!
Top