愛知県日進市の公文式日進栄教室では、2歳の幼児から社会人までの幅広い学習者がいらっしゃいます。
当教室の代表岩田京子は、指導30年以上のキャリアを持ち本社より数々の表彰を受けています。
学校や塾などで習う “知識を学ぶ”でなく、”学び方そのもの、スキル“を学ぶのが公文です。
自分で自分を育てる。
まずは公文の教室見学・体験に是非ご参加ください!
教室見学のお問合せはこちら!以前は答えはあっているけれど、時間がかかっていました。
5枚を3分台でとけるのが目標になります。
Kさんに3分台になるよう頑張ろう!!と伝えて取り組んでいます。
最初は分からないと手が止まってしまうこともありました。
そんな時は答えを伝え早く解くリズムを脳と体で記憶してもらいます。
脳をフル回転させること、鉛筆を持つ手の動きと連動させること、集中力を高めることなど
早くすることで得ることが沢山あります。
kさんは今では
3分台で解けるようになっています。
手の動きや目線の移し方、全ての動きがほんとに早くなりました。
子供の変化を感じながら一緒に頑張れることがとてもうれしく思っています。
子供に負けないように、頭をフル回転させ一緒に頑張りたいと思います!