2020年2月

ヒーローへのデコボコ道 2020.2.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2020年02月15日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちのようすです。2020.2.15 

小学5年生 男の子 英語D教材

宿題分1枚、当日分2枚の音読を聞かせてもらいました。

いつも机に真剣に向かい、とても集中力のあるお子さんだと感じています。

音読では、タイムを意識してタイムバーの真ん中になるよう、聞き取りやすいスピードや文と文の間の取り方が素晴らしく、上手に読めています。

少し止まる場所もあり、忘れてしまったかな?と思いましたが、「もう一度やります」と自発的に挑戦し、見事に完璧に読み終えました。

これからも上手な音読楽しみにしています。

小学3年生 女の子 算数C教材

学年と同じところを学習しています。

プリントを早く正確に解けるようになるため、九九カードの暗唱を併用してやっています。

どの段も7秒でいえることが目標です。

最初6×8、7×6などの間違いがありましたが、家で暗唱を頑張ってくれているので間違って言うことがほとんどなくなりました。

カードももうすぐ合格になりそうです。

Rさんらしく頑張ってほしいと思います。

小学1年生 女の子 算数B教材

3ケタの引き算カードのひっ算を学習しています。

いつも落ち着いて学習できています。

プリント5枚と併せて九九の数唱をしています。今回は「5」の段を逆からでした。

毎回そうですが、スタッフ席に来て準備をすると表情が変わり集中しているのがよくわかります。

そして頑張ろうというMさんの意気込みが感じられます。

毎回のタイムを大幅に縮め目標タイムでいうことができました。Mさんも笑顔です。

しっかり練習している成果が出ていますね。素晴らしいです。これからもこの調子で頑張ってくださいね。

小学5年生 女の子 英語G教材

2学年先、中学1年生相当の学習をしています。

いつも集中して静かに学習しているお子さんです。

字も大変丁寧に書いてあってとても見やすいプリントです。読みもきちんと読んでいます。

時折、不安定な時もありますが、何度も何度も読み込んでいくことでより一層出来るようになると思います。

より英語が楽しい、大好き、と言えるようにUさんが思ってくれて、楽しく学習するためにフォローしていきたいと思います。

年少 男の子 国語4A+6A教材

前回の学習から4A教材に入り、ひらがなの学習をしています。 今日は元気よく入室してきてくれました。

すぐに席に座り、プリントを見て「書きたい」と言って鉛筆をサッと持ったので、習うひらがなを書いていく度に声に出しながら1つずつ丁寧に一緒に書いていきました。

6A教材の二語文を読む学習と補助教材のひらがなことばカードも一緒に読んでいきました。

今日は学習が終わるまでじっと座って取り組むことができ、とても頑張ったと思います。

小さいお子さんなので毎回学習に取り組む姿勢には波がありますが、頑張って連れてきてくださるお母さんの気持ちに寄り添ってサポートしていきたいと思います。

小学1年生 女の子 国語D1教材

3学年先の内容を学習しています。

AルームからBルームになりましたが、周りを気にすることなく黙々と取り組むことのできるしっかりとしたお子さんだと思います。

プリントは4年生の内容ですから、聞いたことのない言葉などが出てくるとは思いますが、文章の前後で内容や意味を読み取ることができているので、いつも感心しています。

漢字においては送りがなや正確な字を覚えてもらうよう心がけています。

Sさんはとても集中力があるので要点を的確に読み取る力があります。

これからのSさんの成長がますます楽しみです。

年長 女の子 国語A2教材

自力で解こうと頑張っています。

まず、スタッフ席で本文を音読します。とてもスラスラと大変上手に読むことができます。

学習を進める中で集中が途切れ、手が止まってしまうことがありますが、そんな時は一声かけるとまた解き進めることができます。

わからないと質問することもありますが、設問に関連した箇所を指し示すと自力で正解することができます。

5枚のプリント全て100点を取ることができました。

算数もすべて100点でした、笑顔と共に「やったー!」という声が聞けました。

Mさんの「やったー!」がたくさん聞けるようにサポートしていきたいと思います。

これからもどんどん頑張ってくださいね。

中学1年生 男の子 数学H教材

いつも礼儀正しく、自席でしっかり集中してプリントに取り組めるお子さんです。

1枚ずつ完成したプリントを採点しています。

最近プリントの訂正が着々と減ってきています。

今回少しだけ訂正がありましたが、「ここの式はどうやって出したの?」と計算の過程を聞くと、しっかり答えることができています。

聞いているうちに自分の頭の中は整理されるので「あ、わかった」と間違っている個所に気づき正解にできます。

この調子でもっと訂正を少なくしていきましょう!

小学4年生 男の子 算数E教材

分数の割り算を学習しています。

最初戸惑いもあり、お直しがたくさん出てしまいましたが、最後までしっかり取り組めるお子さんです。

正解が出ないと気持ちが負けてしまう時もあります。

でも最後までやりきるという気持ちを強く持っているのでしっかり100点にしてお帰りしていきます。

分数の割り算はかけ算に変化したり、またその中で約分したりと複雑になります。

1つ1つしっかり学習していくことがとても力になります。Kさんの気持ちに寄り添いながらサポートしていきたいと思います。

 小学1年生 男の子 算数2A教材

「足す6~10」までの足し算を学習しています。

今日はプリントを解いている間、答えがパッと出てこないときもありました。

手が止まることが少々あったので2、3個答えをこちらが言って。続きを自分で解いていく事を繰り返して学習を進めていきました。

足し算で一番大事なことは集中力です。

全問正解の花まるも大事ですが、なにより5枚7分で終わらせることです。

いつも入室してすぐに学習に入り、集中して取り組みとても頑張っている姿には感心しています。

これからもこの調子で頑張ってほしいと思います。

小学5年生 男の子 国語F1教材

1学年先の内容を学習しています。

3教材学習するとても努力しているお子さんだと思います。

宿題ができなかった場合には教室で解答してもらうこともあります。

大変だなぁと思うこともあるかもしれませんが、あっという間に提出してくれるのでその集中力に感心しています。

今回当日分のプリントを採点しているとすごく集中して解答できたので100点の自信があると伝えてくれました。

少しだけ訂正がありましたが、すぐに正解になりました。しっかりとプリントを読み進めることが出来て嬉しそうでした。

どんどん読解力を伸ばしてほしいです。

小学5年生 男の子 数学G教材

2学年先のレベル、正負の数の四則混合です。

まったく新しい範囲の負の数字にだれもが迷います。

それに加えてF教材でも特に力を入れて学習した四則混合計算と同じ頭の使い方でかなりの集中力、注意力が必要です。

どんな所でもひょいと乗り越えてしまうEくんでもなかなか正確にたどり着けない時があります。

“ここ”、“符号”とヒントを出しながら何度も確認しながら答えを出しています。

最後まであきらめず集中し、やり遂げる姿に大きく成長したことを感じます。

小学3年生 男の子 算数C教材

学年相当レベルを学習中のお子さんです。

割り算の準備段階として、九九の逆を学習中です。

九九はスラスラ出てきますが、使える九九の力を育てます。ぶつぶつ九九を言いながら答えに当てはまる掛け算を探しています。

集中しています。答えに迷って何度も言い直し、手間取る問題もありますが、すぐに答えが出せる力が付きます。

九九の最初から口にしていたYくんが、答えに近い九九から口にし始めました。

すぐにやり方をつかんだようです。すごいですね。

学1年生 男の子 算数2A教材

学年相当レベルを学習中です

。いつも自分のやるべき事を黙々とやっていきます。

先生に聞いてくることがなく、自分で考えきちんと正しい解答を出してくる力が付いています。

今日はプリント10枚を全問正解で終えました。

Hくんの成長を感じることができて、とても嬉しいです。

次の課題は集中して10枚15分以内にやるようにすることですね。

これからもこの調子で頑張ってくださいね。

小学4年生 女の子 国語C教材

入会して3か月のお子さんです。

A教材から始めましたが、学年相当レベルに追いつきたいと努力しています。

とても頑張っています。内容をよりよく頭に入れるためには読むスピードが大切です。

より早く読む事で、文に集中し理解も深まります。

プリント5枚を20分ほどかけていましたが、スピードを常に意識してもらったところ、最近は8分ほどで終えます。

訂正もほぼありません。効果が見えますね。漢字もていねいに書いてくれています。

もっともっと進んでいけますね。

 小学3年生 男の子 国語B教材

再入会して4か月が過ぎました。

元気良く教室に来てくれます。

時々、周りのお友達とおしゃべりして手が止まってしまうこともありますが、プリントを指さすとすぐに集中も戻ります。

読む力のあるSくんですが、よりプリントに集中してもらえるように、プリントを少しずつ渡したり、本文を読みに来てもらうなど工夫をしています。

今はSくんにとって少し楽だと感じるところを学習しているので、漢字は特に注意してしっかり採点しています。

「ていねいに」とひと言伝えることもあります。

ふふふと笑って書き直してくれます。

小学2年生 男の子 英語I教材

2年生とは思えない程の読解力と理解力に驚かされます。

最後まで集中が途切れることなく、当日分も間違い直しもきちんとできます。

音読に関しては、スピードがとても速いので聞いていて見逃してしまいそうです。

今日はEペンシルの速さと同じ位になるように心掛けて読んでねと言いました。

もう少しテンポをゆっくりすることに慣れて、落ち着いて音読ができるともっと素晴らしいです。

 

Top