2019年4月

ヒーローへのデコボコ道 2019.4.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年04月24日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2019.4.25

小学1年生 女の子 算数2A教材
いつも可愛い笑顔で入室してくれます。
算数2A教材を10枚やっています。

集中して取り組めているので、ミスはほとんどありませんし、タイムも着実に早くなっています。

たし算カードは15秒の目標を達成したので、さらに上を目指して12秒の目標になりました。

家で練習しているので、教室では自信を持って読み上げてくれます。
今日は「+2」をやり合格したのですが、Nさんは「+3」もやりたいと言ってやってくれました。

見事に1回で合格しました。
意欲的に取り組む姿勢が素晴らしいですね。

小学2年生 女の子 算数2A教材
「+6」「+7」のたし算を学習中のお子さんです。

小学生で『算数がすき』、『算数が得意』と言える子は、たし算・ひき算の暗算力スピードがすごいです。
そして一番大切な集中力があります。

集中力を育てるのはとても難しく、集中力を高める訓練ができる所は殆んどないようです。
集中力がつくと暗算力もついていくようです。

Sさんは「+7」ではパッと答えが出ない時がありますが、こちらが答えをすぐに言ってインプットしていきます。
後半では、前半にパッと出てなかった答えも出てきました。少しずつ数字が頭に入っていきます。

小学3年生 男の子 算数C教材
学年相当に順調に進んでいます。

今日は前回の分の宿題も持ってきてくれたので、20枚ほどのプリントをきちんと仕上げてきました。

今は九九の学習をくり返していますが、九九は確実に使いこなせるレベルにまで高めます。

使いこなせるレベルとは、一つの段を6秒で言えるような状態です。

次のステップで、2ケタ×1ケタをやります。
2ケタ×1ケタは、九九とプリントに隠れているたし算の暗算をやります。

どの子にとっても、やりがいの大きいところです。
一緒にがんばりましょうね。

小学2年生 男の子 算数2A教材
喜多山教室に転入してもうすぐ半年になるお子さんです。

色々なことに興味を持っているお子さんで、教室に入ってから学習を始めるまでに少し時間がかかることもありますが、一度集中すると一気に取り組む事が出来ます。

今日は年に一度の学力テストの日でした。
おそらく、初めて経験するやり方だったと思います。

最初は戸惑っている感じもありましたが、やり始めると最後までしっかりと机に向かうことが出来ましたね。

今日は時間の都合で算数のみのテストでした。
次回は国語のテストを行いますので頑張って下さいね。

年中 女の子 国語4A教材
いつもお母さんと一緒に入室してくる女の子ですが、今日は1人でしっかりと歩いてきました。

今日は年に一度の学力テストの日だったので、「今日の教室の課題は家でやってもいいんだよ」と伝えましたが、「ここでやっていく!」と意思を見せてくれました。

そして先生の前できちんと音読とひらがなを書く課題をやり切りました。
とても成長した面を見られて、こちらまで嬉しくなりました。

問題文もきちんと読めていたし、ひらがなもとても上手でした。
これからが楽しみです。

小学3年生 男の子 算数C教材
学年相当のC教材を学習しています。
サッカー教室と両立しながら教室に来ている頑張り屋さんです。

学年が上がってサッカー教室の時間が遅くなったので、公文で余裕をもって学習ができるようになりました。

その効果か、新学期に入ってから訂正が減りました。

元々集中力はあるので、訂正があっても自分で考えて、すぐに正しい答えに直すことは出来ていました。

でも、全問正解で花マルをもらった時はとても嬉しそうでした。
これからもこの調子でやっていきましょうね。
応援しています。

中学3年生 女の子 数学Ⅰ教材
平方根や二次方程式を学習中です。
このレベルまで進んできたお子さんは数学の底力が育っていますね。

初めての内容であっても、まず自分の力で例題を見て真似して参考にして解きます。

その時大切になるのは、例題をよく見ること。
1問目、2問目は例題に沿って例題と同じように書き、解き方を真似することです。

最初は時間もかかりますし、訂正があることもありますが、「例題を見よう」とまず声をかけます。

自力で少しずつ正解になり、顔も明るくなります。
繰り返して自分の力になります。

中学1年生 女の子 英語HⅠ教材
学年より一つ上の教材を学習しています。

“英語が楽しい!”“大好き!”といった静かなオーラがあふれています。

教室に入ると、素早く学習に取り組み、宿題の音読からテキパキと進めていきます。

英語は、Eペンシルをきちんと使うのはもちろんですが、今学習している内容(求められている課題は何か)を考えんながら学習していきます。

今回は、be動詞と一般動詞を対比させた学習でしたね。

1枚1枚丁寧に学習して理解を深め、次へ次へと進めていきましょう。
これからも続けて頑張って下さい。

小学4年生 女の子 英語D教材
いつも音読がとても上手なお子さんです。

今日も、宿題分の音読を聞かせてくれました。

いつも通りハキハキとした大きな声でスラスラとタイムまでバッチリです。

Eペンシルを使って練習している姿を見ていましたが、3回しっかりタイムを計り、周りの目を気にせずハキハキと練習できていました。

周りでプリントを解いている生徒も気になってしまうほど上手な音読です。

これからの教材ではもっと長い文章が出てきますが、続けて綺麗な音読を聞かせてくださいね。

小学5年生 女の子 国語G1教材
中学1年生の内容を学習しています。

答えに迷った場合には以前は質問に来る時もありましたが、自分の力だけで正解を見つけようと努力しています。

その姿はとても積極的でやる気に満ち溢れています。今回少しだけ訂正がありました。

採点を見ながら「えー無理!」などと言いながら席に戻ると集中してプリントを読み直し、あっという間に正解にたどりつきます。

その集中して読み込む力はさらに読解力を高めることに繋がります。
Sさんの国語力の成長を感じます。

小学3年生 女の子 算数C教材
余りのあるわり算に入りました。
九九はきちんと頭に入っています。

初めてのところですが、頭の中の計算を声に出しどんどん言っていきます。

不思議な顔をしながら答えを言われた通りに書いていきます。
○かける○、△-△、途中の計算を言うだけです。

少しずつですが、Mさんの手がこちらの声より早く動き始めました。
「こうかな?」と言いながらどんどん早く動きます。

「できた」と声も大きいです。自分で気付き自分で理解し自分で解く力があります。

小学5年生 男の子 算数F教材
学年より先の四則混合計算を学習しています。

6年生の内容ですが、高校数学の頭の使い方をするためにプリントを始めるに時にまず計算の順番を指してから解き始めます。

最初とまどっていたGさんも今ではとても早く指を動かすことが出来るようになりました。

それに伴い計算でのお直しがとても少なくなり力がどんどんついていきます。

Gさんは自ら学習を進めていけるので、「これはこうですか?」「ここまでやっていいですか?」と自分でペースを作って学習するのがとても上手です。

Gさんの強みでもあるのでこのままのペースで頑張ってほしいです。

小学3年生 男の子 数学I教材
6学年先、中学3年生相当という大変先の学習をしています。
「努力する」お子さんの一言に尽きます。

コツコツと努力をしてここまで到達しました。

この年齢でこの教材というと「もともと頭が良くてスラスラと来たのでしょう?」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、Tくんは何度も復習しています。

しかし枚数を極端に減らすことなく一定のペースでプリントを解き続けてきました。

まさに「継続は力なり」です。自分で納得するまで解法の手引きと首引きで学習しているTくんには頭が下がります。

小学2年生 男の子 算数3A教材
入会して1ヶ月になります。

教室での学習にも慣れ、笑顔であいさつしてくれます。

今はたし算の学習をしています。プリントを早く完成させたいという意欲が伝わってきます。

急ぎすぎてやり忘れたプリントもすぐに集中して解いてしまいました。

全問正解の花マルで学習を終わることが出来ました。

「はやくできたね!!」と声をかけると嬉しそうな、又誇らしげなステキな笑顔を見せてくれました。

小学2年生 男の子 算数A教材
ひき算を学習しています。

暗算力と集中力を高めるために練習している「ひき算カード」の「-6」のタイムを計りました。

15秒目標のところスラスラ言え、15秒でした。
また、暗算力の“ものさし”としてにA31番台の計算プリントのタイムも計っています。

目標は19秒です。
1回目のタイムを計り終えた時に「もう少し早く頑張ろうね」と声をかけると2回目は4秒も早くなりました。

段々とタイムは早くなってきています。
いつも集中して取り組み次から次へと学習を進めていく姿は立派です。

これからもこの調子で頑張って下さいね。

小学1年生 男の子 算数A教材
いつもテキパキと学習をこなしています。

プリントとは別にやっているすうじノートに241~290までを書いたタイムが自分の納得いくものではなかったため、もう一度同じところを次回挑戦することにしました。

学習意欲の高さに驚かされます。
プリント学習は繰り上がりのあるたし算です。

たまに、1の位を足したきり、10の位に繰り上がり分を足すのを忘れていることもあります。

10の位の計算が違うよと声をかけると「あっそうか。」とすぐにピンときて素早く直す事が出来ました。

幼長 女の子 国語A2教材
A2教材で漢字の形と書き順を学習しています。

Nさんは丁寧に読む事が身についているので漢字の読みもしっかり読んでから書いています。

書き順は自分で何度も確認しながら正しい答えを書いていきます。集中して頑張っている姿はとても素晴らしいです。

もうすぐB教材に進みます。
小学2年生の学習内容ですが、頑張り屋さんのNさんならきっとできると思います。

これまで同様に丁寧に読んですすめて下さいね。

小学2年生 女の子 算数B教材
学年相当を学習しているお子さんです。
いつも集中して取り組み丁寧に学習されています。

計算力と集中力を高めるためにA31番台の計算プリントのタイムを計っています。

目標は19秒です。1回目は27秒、2回目は28秒でした。

算数が得意で好きになるには、最初は手と脳を同時に動かしています。

次のレベルでは、手より脳が早く動くすごいスピードで書いていくことが大事です。

今の倍くらいのスピードでプリントができるといいですね。
これからはもっと19秒を意識して取り組めるよう、始める前に声かけをして目標タイムに向けて頑張って欲しいと思います。

年長 女の子 算数A教材
たし算の学習ではいつも一生懸命頑張っています。

この日は18までのたし算のプリントを一通り終えた後、もう一度学習済みのプリントを上から下まで読み上げて計算を定着させるよう学習しました。

5枚ものプリントを読み上げるのは根気のいることですが、集中力を切らさず頑張って最後まで読み上げる事が出来ました。

とても頑張り屋さんです。

ますます計算力がついて自信をもって暗算できるようになるよう、しっかりサポートしていきたいです。

高校1年生 男の子 英語教材
英語の音読を聞かせてもらいました。

Eペンシルで練習する姿を見ていても、しっかり声を出し、指を指しながら音読できていました。

当日分の音読を聞かせてくれましたが、練習通り本番でもハキハキ、スラスラと読む事が出来ました。

Eペンシルを正しく使ったプリント学習が出来ていると本番タイムを計る時でも余裕をもって自信たっぷりに音読できます。

英語学習は特に1枚1枚を丁寧に、今の箇所では何を学習しているか考えながら進めていくと、英語力がぐんぐんついていきます。

これからも、正しい英語学習の仕方で学習に取り組んでほしいです。

小学5年生 男の子 英語G2教材
中学1年生の後半の内容を学習しています。

G1教材からはまず何について学習するのかを把握するために文法内容をしっかりと書き写してもらっています。

その作法も真面目にとり組むとても意欲的なお子さんです。

又、その内容を頭に入れて書こうとする英文を全部言ってから書く学習も出来ているので訂正は少なめです。

今回主語によって動詞が変化することに注目して解答してもらうために《彼、彼ら》などの日本文をしっかりと読む事が大切だと伝えました。

するとあっという間に訂正を100点にしていました。

小学6年生 男の子 英語I教材
3学年先のレベルを学習中のお子さんです。
I教材は中学レベルの英語の文法の全てを使います。

英語のまとめの教材です。
書く問題ではなかなかうまくまとまらず時間をかけて解いている時も集中して丁寧に進めています。

Yくんは音読が上手ですね。
流れるように読んでいます。きれいです。

良いところをより伸ばして欲しいと今日一番上手に読めたと思う所を聞いています。

「今日はここ」と嬉しそうに教えてくれます。

中学2年生 女の子 英語H2教材
学年と同じところを学習しています。

教室ではとても静かですが、自分のペースをしっかりもって学習されています。

最近宿題も再開して頑張っています。

Be動詞、一般動詞など今しっかり理解しておいてほしいところに入っています。

比較級や最上級などにも入ります。

中学で学ぶ内容のかなめともいえるところなので、今のKさんの学習の形を維持しながら取り組んでもらえたらと思います。

そのためのサポートしっかりしていきたいと思います。

小学3年生 男の子 英語A教材
4月から英語の学習を始めたばかりです。

今日は一度改めて学習方法を確認してもらいました。

最初に日本語を読むこと、英語を聞きながら英語を指で追っていくこと、Eペンシルのアナウンス指示通りに英語を読むことなどです。

今は“色”“数”など比較的簡単な箇所なのでこういう手順をもどかしく感じるかもしれません。

しかし、正しい学習方法はきちんと頭の中に正しく蓄積していきます。

今日の学習も手順を確認したことによってよりKくんの中に残ったともいます。
確認音読、大変上手でしたよ。

小学2年生 男の子 算数2A教材
いつも素敵な笑顔で来てくれます。
たし算の学習をしています。

教室ではプリントを10枚集中して学習できるよう手が止まる前に次々に答えを言い、鉛筆が動くよう促します。

たし算カードで計算力も身についているので集中が戻るとスラスラ答えを書くことが出来ます。

宿題の枚数は1日2枚ですが、『これならパッとできる』という少しウキウキした気持ちですれば、暗算力は身についてきます。

『パッとやろう』という気持ちを大切にして、学年を越えて学習できるよう今後も頑張って下さいね。

年少 女の子 国語4A+5A教材
今日初めてひらがなを書く学習に入ったお子さんです。

4A教材のひらがなを書く学習は一緒に設問文を読み、習うひらがなを読んで確認してから丁寧に書いていきました。

なまえ言葉を読んで習ったひらがなに○をつける学習も一つ一つきちんと読んでから○をつけていきました。

5A教材の三語文を読む学習ははっきりした口調で一緒に読んでいきました。

途中お話もしたりしますが、集中して取り組み、楽しく学習しています。

次回も一緒に頑張りましょうね。

小学2年生 男の子 国語A1教材
国語の音読を聞かせてくれました。
一生懸命に声を出して読んでくれます。

お話の内容によって読みやすい所、少し読みにくい所はどの子にもあります。

今日の箇所は少し内容をイメージすることが難しかったようで、読みにくかったみたいです。

そんな時は一緒に読んだり、お手本読みをしてあげると内容がわかりやすくなります。

一段一段ですが、確実に少し前より上手に音読が出来るようになっていると感じられます。

これからもどんどん正確に読めるようにしっかりサポートしていきたいと思います。

ヒーローへのデコボコ道 2019.4.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年04月15日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2019.4.15

小学4年生 男の子 英語E教材
英語の音読を聞かせてもらいました。
今回はスラスラと一文を読むという表現はできませんが、音読バーの中に入る1発合格できました。

音読が途中で止まってしまう時には、Eペンシルを聞き直してもらっています。

途中で言えない文章が出て、音読が止まってしまった時も、一生懸命思い出そうとする姿勢が見られ、最後まで自分で読み終えることが出来ています。

英語の音読で少しずつですが成長を見ることができてうれしく思います。

この調子で次回からも頑張りましょう。

小学5年生 女の子 国語F2教材
6年生の内容を学習しています。
集中して完成時間も意識しながらきれいな文字で解答しています。

毎回席に座ると黙々と素早く取り組む姿にはやる気が満ち溢れています。
いつも質問に来ることもほとんどなく自分の力だけで解答出来ているので立派です。

今回プリントは「百年前の20世紀」の内容でした。
6年生の内容ですからだんだん文章が長くなっていきます。

今回少しだけ訂正がありましたが、冷静にプリントを見直すとあっという間に正解を見つけることが出来ました。ものすごい集中力です。

その集中力と努力によってYさんの読解力が確実に育っています。

小学4年生 女の子 算数E教材
5年生レベルの分数のひき算を学習中のお子さんです。

分数のたし算はすらすらできるMさんですが、ひき算では戸惑って手が動かない時もあります。
「どうやるの?」と聞く声も小さいです。

初めてのところでも自分でのり越えられる力のあるMさんです。
例題を見て、自分だけの力でまず1問やってもらいました。正解でした。

次は2問、次の3問と進めていきます。
「合ってる」「出来てる」「そうだね」と声をかけ続けました。

手がどんどん動き始めます。顔も明るくなってきます。「全部できた!」と明るく教えてくれました。正解です。

自分でやれると自信を持って終わることが大切です。

小学4年生 男の子 算数B教材
『算数が得意!』と自信を持って言えるように、同時に計算力、集中力をつけるためにA教材も併用して学習しています。
今日はすごく集中して学習できました。

A教材、B教材、共にいつもの半分くらいの時間、ほぼ全て100点でした。

本人もとても満足そうな顔をしていました。
多くの枚数を繰り返すことで、根気強く学習してしっかりと自分の力として身についたのだと思います。

今回の達成感を糧として今後の学習も同様に集中して正確に解答できるように我々スタッフもフォローしていきます。一緒に頑張りましょうね。

小学6年生 男の子 英語G2教材
中学1年生レベルの男の子後男の子半をやっています。
英語の音読を聞かせてくれました。

英文を丁度いいペース(Eペンシルと同じようなスピード)で読む事ができています。

音読タイムが音読バーの中心(いわゆる100点)17秒ピッタリでベストなタイムでした。

席でのYくんを見ていても、Eペンシルを耳にあて、一生懸命聞いていて素晴らしいです。

毎回音読を聞く時は、完ぺきなのでEペンシルの活用の仕方や、プリントに取り組む姿勢など、身についているのだと感じます。これからも頑張って下さい。

小学5年生 男の子 国語F1教材
6年生の前半の内容を学習しています。
静かに落ち着いて取り組む集中力のあるお子さんだと思います。

いつも正解も多く訂正は少ないのですが、休み明けで宿題の枚数が多かったので訂正が少しありました。

が、持ち前の頑張りと集中力で解答していました。

その姿はみんなのお手本です。惜しい解答には少しのヒントだけですぐに正解になり、他の問題も自分の力だけで正解を見つけることが出来ています。

設問に対応した解答を出す為、本文と設問を抜けることなく読み込む事で、さらに読解力を成長させてほしいと思います。

小学3年生 女の子 算数C教材
余りのあるわり算に入りました。
同じ商で割り切れる問題と余りがある問題が並んでいます。

割り切れるわり算では難無く解き進める力があるSさんです。

初めてのところでもSさんの力を信じ、まず自分の力だけでやってもらいました。

迷いながらも答えを書いていきます。
だんだん同じ商の問題が並んでいることに気が付いたようです。

どんどん手が早く動きます。
自分でやれた経験が自信となります。

中学1年生 男の子 算数F教材
自分のペースでコツコツと学習を進めているお子さんです。

教室に足が向かないような時もありましたが、年が明けた頃からきちんと毎回顔を見せてくれるようになりました。うれしいです。

辛抱強く学習していってしっかりと身につけていくタイプなのでじわじわと正解率が上がっていっています。

今回の学習は四則が混合して出てくるものでした。
前回の半分の速さでプリントができました。

頑張りましたね。
この調子でもっともっと自分の力にしていきましょうね。

年長 女の子 算数4A教材
入会して2か月が経ちました。
いつもニコニコ笑顔で元気よく入室してくれます。

4A教材で数字のなぞり書きをしています。
「よん」と読んでから書き順に気をつけながら丁寧になぞることができています。

また、数字を1から30まで順に指差しながら数えること(手と脳を同時に使う)ことも出来ています。

4A教材で数字の並びをしっかり学習することで、次の3A教材のたし算学習にスムーズに入れます。

これからも丁寧に楽しく学習していきましょう。

年長 女の子 算数4A教材
20までの数字の練習を学習しています。

学習に入る前にお話をよくしてくれるMさんですが、今日は入室してすぐに算数の学習に入りました。

黙々と学習していましたが、「20」が書けないと涙が出ていてしまいました。
教えた後は1人で学習していき、プリント5枚を15分で終わらせ花マルでした。

前回も国語が「できない」と涙が出てきて、手が止まってしまったのでお手伝いをしようとすると「1人でできる」と言って取り組み出し、プリント全て終わらせました。

小さいお子さんなのに自分1人で頑張ろうとする姿勢には感心させられます。
今後も楽しく学習できるようサポートしていきたいと思います。

小学1年生 女の子 国語4A教材
公文を始めたばかりのお子さんです。
いつも自分のペースですが、落ち着いて学習を進めているお子様です。

今日は文章の中からものの名前を選んで、○で囲むという学習です。
ゆっくりと小さな声で読んでいます。

時々止まってしまうときには、こちらが少しだけリードすると一緒について、元気よく読んでくれます。

控えめですがとても学習意欲が高い事が伝わってきます。

これからどんどん学習が進み、色々な文字や文章に慣れて、ますます自信を持って読める姿を見られることが今から楽しみです。

小学6年生 女の子 算数E教材
分数同士の割り算を学習しています。

今日は質問をしに来ましたが、自分の力で考えて答えを導き出せるような成長をされているお子さんです。

そこで「どうやって解くと思う?」と聞くと、きちんと自分で計算をして正しく解答出来ました。

割り算をかけ算に変える時、分母と分子をひっくり返すことを頭の中で覚えていてくれたので、自信を持って最後まで解答する事が出来ればバッチリです。

これからどんどん成長していくYさんが楽しみです。
一緒に頑張りましょう。

小学4年生 女の子 国語E1教材
5年生の内容を学習しています。

完成時間をしっかりと意識しているので、着席するとすごい勢いで解答しています。

集中力があるお子さんだと感じています。
Nさんは質問に来ることはほとんどなく自分の力だけで解答しています。

プリントをしっかりと読み進めているので、内容がスムーズに頭に入っていくようです。

今回漢字の書き間違いや少しだけ言葉が足りないもったいない解答がありました。

全問正解できる力があるので、一度書いた答えを読み直すことで次は全問正解に近づきます。
期待しています。

中学1年生 男の子 算数C教材
入会して2か月が過ぎました。
計算スピードの上げることを目的としてA教材から始め、1日30~40枚のプリントをやってきました。

努力しましたね。かなり早いスピードで計算できるようになり、訂正も減りました。成果が表れています。

かけ算のひっ算に入りましたが、ミスを無くそうと慎重になりすぎてせっかくの計算速度が生かされていないのはとてももったいないことです。
自分の力(努力してきた力を)信じて大丈夫です。

もしミスがあったとしても後から直せばいいくらいの気持ちで進みましょう。
頭に浮かんだ数字をすぐ書くように指でリードしました。

早く書いても訂正は少なかったですね。
ちゃんと努力の成果が出ています。

小学5年生 男の子 算数F教材
学年より先を学習しています。
3個の分数のかけ算・割り算をしています。

5枚のプリントを平均25分前後で終わらせることが出来ています。
前回は5枚25分で全部100点と、とても頑張りすごくうれしそうでした。

Rさんは一つ一つのことをしっかり理解したいという気持ちをしっかり持ったお子さんだと思います。

お直しがあっても「ここをこういう風に計算したからちがった。」とよく分かっています。
すごく大事なポイントになります。

自らの力で違っていたところを見つけ正しく理解して進めていけるRさんのこれからを楽しみにしています。

中学1年生 女の子 英語H教材
1学年先、中学2年生相当の学習をしています。
いつももの静かにしっかりと集中して学習していますね。

宿題もきちんとこなしていて、読みも適切な時間で読めています。
今日は比較級・最上級を学習しました。

きちんと文法事項を理解してerをつける単語、yをiに変えてerをつける単語等、イレギュラーに変化する単語もしっかりと身についています。

中学生になって本格的に英語学習が始まりますが、今までの学習を土台に益々伸びていくYさん、楽しみですね。

小学1年生 男の子 国語4A+5A教材
4A教材でひらがなを読んでなぞり書きをしています。

書き順通りに丁寧に書けるよう、「め」と読んでから①②と書き順を声かけします。

次からはAくんが自分で①②と意識しながら書くことができました。

5A教材では短い文を丁寧に読んでいきます。
Aくんはとても上手に元気に音読することが出来ます。

途中プリントへの集中を戻す為、指差しながらこちらが音読を始めると続いて音読してくれました。

最後まで丁寧に学習できました。

年長 男の子 国語A1教材
カタカナを学習しています。

今日は音読を聞かせてもらいました。
プリントの片面を30秒以内で読む事が目標です。

両面とも1回目は30秒を超えてしまったので、席で練習してもらいました。

2回目ははっきりとスラスラ読め、A面は29秒、B面は23秒でした。

特に2回目の音読はすごく真剣な表情で30秒以内で読めた時はホッとしたみたいで、笑顔になりました。

集中して学習に取り組めるしっかりとしたお子さんです。これからも頑張って下さいね。

中学2年生 女の子 数学I教材
中学3年生レベルをやっています。
いつも静かに机に向かい、集中力のあるお子さんです。
今日は珍しく質問に来てくれました。

y軸の交点の出し方やたすき掛けできない場合の方法を一緒に考え、自ら理解し、答えにたどり着くことが出来ました。

さすがです!

しっかり課程の式を大切に理解しながら解き進めていくSさんならできると期待しています。

これからも常に集中力や答えを導き出そうと試行錯誤する姿勢を保ち、頑張って下さいね。

中学2年生 男の子 英語H2教材
学年相当の内容を学習しています。

席に着くと周りを気にすることなくプリントに集中して意欲的に取り組む姿を見てとてもうれしく思います。

宿題も必ず提出してくれるなどとても積極的に学習し、英語の力を成長させている努力家です。

音読では少し恥ずかしいと思う気持ちも出てしまうのですが、今回とてもはっきりと正確に発音していました。

「自信を持って発音しているね。上手に読めています。」と伝えるととてもうれしそうでした。

YくんはEペンシルをしっかり聞けているのでどんどんリスニング力も伸びていくと思います。

中学1年生 男の子 算数F教材
分数のたし算引き算を学習中のお子さんです。

プリントの余白を上手に使って数字をまとめ、素早く解く方法を伝えています。

途中式を詳しく書いても計算スピードが早いHくんですが、この次に学習に入る四則混合計算のためにも余白を少しずつ上手に使うことを覚えることはきっと役に立ちます。

ここの計算はここでと指で指しました。
戸惑っているHくんですが、迷いながら余白で計算しています。

Hくんの良いところを伸ばしながらもステップアップのためのアドバイスを伝えることも大切だと考えています。

小学5年生 男の子 算数E教材
学年レベルと同じところを学習しています。
分数のたし算を学習しました。

5枚17分で仕上げました。。
計算力のしっかり身についているお子さんです。

学習の様子を見ていましたが、1~2枚目は「こう?」「あー分かった」と言いながらやっていましたが3枚目ぐらいから無言に。集中の世界に入った瞬間です。

この切り替えのスイッチが入るようになると自学学習のスタイルがつくりやすくなります。

高学年になり、Rさんの学習のスタイルをつくれるお手伝いができたらと思います。

小学4年生 男の子 英語G1教材
3学年先、中学1年生相当の学習をしています。

いつも丁寧に学習しています。

今日は疑問詞疑問文(how,which,what timeを含む)学習をしました。
この疑問文は汎用性の高い文章です。

主語や目的語を他の単語と替えるだけで色々な文章が出来ます。

Yくんは基礎をしっかりおさえています。

力をより一度高めるために、基本的な文章を暗読してしまうと良いと思います。

幼長 男の子 国語4A+5A教材
4A教材でひらがなのなぞり書きの学習をしています。

設問を一緒に音読して「み」と音読して書き順にそってなぞり書きをします。
鉛筆を正しく持ち、力強く書くことが出来るようになりました。

もちろん書き順もTくん自ら意識して書くことが出来ます。
近ごろのTくんは学習に意欲的で大きな声で正しく音読することもできるようになりました。

ひらがなことばカードも自ら進んでひらがな面を読んでいます。
学習している姿はとてもかっこいいですよ。これからも頑張って下さいね。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当を学習しているお子さんです。
3ケタのひき算の筆算を学習しています。

今日はプリント5枚を10分で解きました。
プリントを解いている途中、2回「これ、合っている?」と確認しに来ましたが、合っていました。

また、もう1回分からないところがあり、計算を一緒にやっていくと答えが出てきました。

それ以外は自分で解いていき、全問正解の花まるでした。
国語の学習も6分で終わらせ、いつも早く学習が終えられるようにとても集中して取り組んでいます。

今後も頑張って下さいね。

新小学2年生 男の子 算数A教材
いつも元気に入室してくれるお子さんです。
毎回、何を学習するのか、興味を持ってプリントに取り組んでいる様子が見られます。

今日は算数A教材の終了テストでした。
とても集中して取り組めており、高得点で合格することが出来ました。
「合格だよ」と言うととても嬉しそうでした。

普段から向上心があり、新しい学習に入る時には喜んで取り組む事が出来るYくんです。

新2年生になって、新しいことをたくさん学びながら楽しく学習を進めて入ってほしいと思います。

私達もしっかりとサポートしていきますので一緒に頑張りましょうね。

新小学6年生 男の子 国語F教材
学年を越えたレベル、F教材の後半を学習中です。

教室ではとても落ち着いて学習しています。
入室してから無駄な動きは無く、すぐプリントに取り組んでいる熱心なお子さんです。

答えに迷った時でも、すぐに助けを求めるのではなく、まず自分なりの答えを書きます。

何度も読み返し、それでも答えがまとめられない時だけ質問に来ます。
答えを確認した時は、もう一度どこに書かれているのかしっかり本文を読み返すことを伝えています。

答えを入れて読む事で、しっかりと内容がつかめます。

新小学5年生 女の子 英語GⅠ教材
学年より先に進み、頑張っています。
GⅠ教材からは、文法の内容を確認しながら、今は一般動詞の文を学習しています。

G教材からは文法を覚えるために、その日に出てきた文法の説明を別紙に書き写すことをやっています。

5枚に中に出ている英文を参考にして学習していくので、プリントの例題や例文を参考にして自分で考えて進めていきます。

Mさんは、とても真面目で頑張り屋さんなので、音読もとても丁寧に、しっかりと単語一つ一つを納得するようにつなげて英文を読んでいます。

小学3年生 男の子 国語DⅠ教材
いつもすごい集中力で3教科の学習に取り組んでいる、すてきな男の子です。

今日は、国語のDⅠ教材の終了テストでした。
優秀な点を取り、見事に合格しました。

毎回コツコツと学習している成果が表れて、文章問題は全問正解でした。
文章の読解力が着実についていますね。

いつもは急いで書いているので文字が流れてしまっていますが、テストの時は漢字もきれいな形で丁寧に書けていて、さすがだなと思いました。

これからもKくんの成長を楽しみにしています。

中学1年生 女の子 英語H教材
1学年先を学習中のお子さんです。
今は否定文を学習しています。

いつもEペンシルをしっかりと聞いている姿が見られます。
何度も練習してから音読に来てくれます。

Eペンシルのリズムにも注意して聞き、音読してくれていますし、Eペンシルから聞こえるそのままのリズムとスピードになるようにと、目標も高く持っています。

その日一番良いところを伝えることにしていますが、どこを一番にするか迷うことがあるほど上達しましたね。

中学1年生 男の子 英語AⅡ教材
英語を始めて間もないお子さんです。
AⅠ教材からスタートして、今日からAⅡ教材に入りました。

最初英語を始めた時は、3教科を学習することになるから時間を工夫する必要があるかも・・・と思いました。

しかし、入室すると一番最初に音読に来て、スラスラと続けて読んでくれます。

今日は、「tomato」のところを日本語読みで「トマト」と読んでいたので、もう一度Eペンシルでしっかり聞いてごらんと伝えました。

最初、不思議そうな顔をしていましたが、英語の発音に気がついて正確な読み方を確認してくれました。

小学1年生 男の子 国語5A・4A教材
5A教材でひらがなの読みを、4A教材でひらがなのなぞり書きを練習しています。

この4月から小学校にあがり、今まで前に来てスタッフと一緒に取り組んでいたプリントも、自分の席できちんと最後までできるようになりました。

なぞり書きもしっかりとした字で形良く書くことが出来ています。

読みのプリントはこれまで通り前に来て聞かせてもらいましたら、大きな声で、リズム良く読めていましたね。

これから、学校でもたくさんの事を学び、学習意欲も高まる事と思います。

まずは、小学校レベルのA教材を目標に、一緒に頑張っていきましょう。

小学2年生 女の子 算数A教材
毎回まじめにコツコツと教材を進めている印象の女の子です。
教材はほとんど間違いがなく、着実に計算力がついています。

ひき算カードをやる時は、タイムを測る前に必ず「練習する」と言って読み上げています。

そんな努力の甲斐あって、12秒という速いタイムの目標にも関わらず、どんどん進んでいます。

暗算力と集中力を上げるためにA31~40番の教材のたし算のタイムを測っていますが、Hさんは楽しんでやってくれています。

楽しみながら学習ができるのが一番ですね。
これからもこの調子でどんどん学習を進めていきましょうね。

小学6年生 女の子 算数F教材
F教材の総復習に取り組んでいます。

F教材には、算数のすべてが必要です。
四則混合計算、小数も出てきます。

まずやってみよう、とプリントを手渡しました。
考え込むところは無いかと見ていましたが、さすがFさん、迷わずスラスラと解き進めます。

どのお子さんもそうですが、楽に進んでいてもプリントから目が離れます。
すかさずプリントを指差し、集中を戻します。

これを何度も繰り返しました。
いつもより素早く終わらせることが出来ました。

最初の「できるかな」と不安な顔はありません。
自信がつきましたね。

小学4年生 男の子 国語FⅠ教材
2学年先の6年生の内容を学習しています。

FⅠ教材の後半になってきて、プリントの文章と設問をよく読み、解答文型を完成させてしっかり内容を頭に入れていきます。

お話の内容を、ある程度想像しながら読んでいくことが必要です。

ただ、すべてをしっかり理解するには、生きている時間が6年生より少ないので大変です。

理解しないと、なかなか前へ進んで学習できないのですが、H君はいつも静かに学習に取り組み集中できるお子さんなので、きちんと解答出来ています。

自分で考えようと頑張っている姿が素晴らしいと思います。

ヒーローへのデコボコ道 2019.4.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年04月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 20119.4.5

中学1年生 男の子 英語H1教材
中学2年生レベルをやっています。
いつも一人でしっかり集中して学習しているお子さんです

教室分、HW分共に丁寧にきれいな字で書いてくれています(採点とても助かります)。
学習手順も完璧で非の打ちどころがありません。

きちんと手順をおさえて学習すると、このようにしっかり理解もできて実力となっていくのだと改めて考えさせてくれるお子さんです。

高校受験だけではなく大学受験まで見据え、ますます力が伸びていけるよう、スタッフ一同全力でフォローさせていただきます。

幼長 男の子 英語D教材
入会間もないお子さんです。
まだ少し緊張しているようですが、意欲的に学習に取り組んでいます。

とてもきれいな発音で音読することが出来ています。

「すごく上手だったね」と褒めるとガッツポーズをして喜んでくれました。

教室では英文を指差しながら丁寧にEペンシルを聞き、音読する事を伝えています。

お家でも同じように学習するとさらにレベルアップすると思います。頑張って下さいね。

年中 男の子 算数3A教材
「たす2」のたし算を学習しています。
今日はプリント10枚を16分で解くことが出来ました。

とても集中して取り組んでおり、解いている途中、「あっ、間違えた」と言って、解きなおす姿を何度か見ました。
自分で間違いに気づくことはすごいです。

また、お直しもサッサッと直す事が出来ました。

プリント学習に併用して練習している「たし算カード」でしっかりと暗算力がついているなと感心しています。

これからもこの調子で頑張ってほしいと思います。

小学2年生 男の子 算数B教材
2ケタのひっ算の学習をしています。

くり下がりのある引き算は、多くの子が戸惑うようで、かなりの練習をするところです。

お直しがあると分かるとつい残念そうな表情になりますが、気持ちを切り替えて、しっかりプリントと向き合えますからすばらしいです。

そんな姿を見ると、段々正解が多くなっていくだろうと、こちらまで前向きになれます。

前向きに学習できるようしっかりサポートしたいです。

小学4年生 女の子 英語G1教材
中学1年生レベルをやっています。
英語の音読を聞かせてくれました。

宿題分と当日分の両方聞かせてもらいましたが、とても上手です。
ハキハキと発音することができ、タイムもバッチリです。

普段から机に向かっている姿を見ても、一言も話さず黙々と取り組み、集中力がとてもあるお子さんだと思います。

これからも学習に対する姿勢をこのまま保ちつつ、レベルアップしていくプリントを頑張ってほしいです。

小学3年生 男の子 国語D1教材
4年生の内容を学習しています。

教室では黙々と取り組み、コツコツ努力するお子さんだと感じています。

訂正があった場合でも平常心で解答しよう、正解しようと努力する姿にも感心しています。
今回話題にそって整理する内容を学習しました。

解答に迷って質問に来たので、落ち着いて本文を読むと正解できる力が育っているHくんですから、小さな声で設問と本文を読んでもらうとすぐに正解にたどり着きました。

笑顔になりました。
しっかりと読む事で読解力も成長していきますよ。

小学6年生 女の子 英語H2教材
学年より先の中学2年生レベルを学習しています。

学習に対しすごく真剣に取り組んでいるお子さんです。

意志もしっかりしており、これからのアドバイスや指導を理解するのがとても早いです。

分からない所は質問に来てくれ、学習を進める意欲もすごく感じうれしく思います。

H2教材も終盤です。I教材への合格を目指し頑張ってほしいです。

Sさんの今の学習スタイルが続いていけるようなサポートをしていきたいと思います。
すごく楽しみなお子さんです。

小学4年生 男の子 算数C教材
学年相当を学習しています。
現在2ケタの割り算を学習中です。

Kくんの最近の集中力には目を見張るものがあります。プリントに黙々と向き合い、無駄話をすることなく集中して学習しています。

2月末まで集中力をつけるためにA教材を時間に留意しながら1日20枚解いた成果が表れていますね。

D教材も標準時間で解けています。
忍耐強く学習し続けて蓄積された力はしっかり自分の力として表れていきます。

これからもKくんの力を伸ばすためにより一層フォローをしていきます。

幼中 女の子 国語4A+5A教材
入会されて間もないお子さんです。
いつも笑顔で来てくれます。

今日は眠かったのか、涙を見せながらもお教室に来てくれました。

学習を始めると徐々に音読の声も大きくなり少しずついつものように落ち着いてプリントに向かう事が出来ました。

4A教材ではことば読みをしてから書き順を守ってなぞり書きが出来ています。

5A教材では元気よく音読ができ、最後にはいつものステキな笑顔を見せてくれました。

良く頑張りましたね。

年長 男の子 国語4A+7A教材
入会されて間もないお子さんです。
4A教材ではひらがなを学習しています。

書き順をしっかり覚えるために書き順の番号を一緒に言いながら丁寧に書いていきました。

7A教材のひらがなことばカードを読む学習では表面は絵とひらがなのことばを読みます。

裏面はひらがなだけのことばを鉛筆で横に線を引きながらスラスラ読んでいきました。

ニコニコと楽しそうに学習されていました。
今後もこの姿勢で取り組めるようお手伝いをしていきたいと思います。

幼少未満 男の子 算数4A教材
30までの数を学習しています。
今日は眠いと目をこすりながらも手早く教材を進めていました。

11から30までの数字の穴埋めでは、数字が思うようにきれいに書けなかったようです。

もう一度書きたいので赤でスペースを書いてほしいと申し出て、花マルがもらえるように頑張っています。

自分なりの目標を持っていることにとても驚きました。

そしてその目標通り花マルをもらうことができ、嬉しそうな笑顔が見られました。

小学5年生 女の子 英語H1教材
中学2年生の内容を学習しています。

いつも黙々と冷静に取り組むしっかりとしたお子さんだと感じています。

音読確認では宿題分も当日分もとてもリズム良く正確にスラスラ発音しています。

Eペンシルをじっくり聞くことでスピードにも気を配り、リスニング力も着実に育っている様子を見て嬉しく思います。

毎回ほとんど100点です。
少しだけの訂正も文法事項や例文を見直してもらうとすぐに正解になります。

英語がコツコツ努力するYさんの得意教科の一つになっていくだろうと思います。楽しみですね。

小学2年生 男の子 英語E教材
2年生の3月末に英語E教材200番に到達していると、3学年先のレベルを学習中になります。

幼児さんや低学年のお子さんには、特に英語を楽しんで学習してもらえるように心掛けています。

学習の手順(作法)が正しい時や大きな声で音読出来た時、その日一番良かったところを伝えて褒めます。

今日は始める前に書くと目標を決めました。

後のプリントで思い出し、きれいに書いてくれました。
きれいに書くことで単語がより深く頭に入ったようで音読がとても上手でした。

小学6年生 女の子 英語G1教材
学年より先の中学1年生レベルを学習しています。

英語の学習に対しとても丁寧に取り組んでいるお子さんです。

暗唱の部分をよく聞かせてもらいますが、一つの単語を一つ一つしっかり聞いて学習してきたのがよく分かります。

それは言い間違えているところを「これは?」と質問すると○○とすぐ答えてくれます。

そんなやり取りの中でSさんの英語への向き合うスタイルにとても共感しうれしく思います。

中学へ進み、英語をもっと楽しんでもらえたらすごくうれしいです。
楽しむ学習への力添えが出来たらと思います。

小学2年生 女の子 国語E教材
3学年先のE教材を学習しています。
まとめの漢字の学習に入っています。

いつもとても丁寧な字で書いてくれているので、漢字の形がとてもきれいです。

5年生レベルの複雑な漢字も、増えてきていますが、
一画一画、しっかりと覚えてきちんと書けています。

プリント学習はとても集中して出来ています。

次のF教材では本文が長文になり、より集中力が必要になっていきます。

Jさんならしっかりとレベルアップして進めていける事と思います。
この調子で頑張って下さい。

年長 女の子 国語5A・3A教材
2月の体験学習を経て、3月から入会された女の子で今は週に一回来ています。

とてもしっかりしている印象の通り、1回目の学習から落ち着いて自分のやるべきことに集中しています。

6A教材で二語文の音読を聞かせてもらいました。

イラストを見ながら、頭の中で内容をイメージして読む練習をします。
内容を理解しながら文を読んでいるのがわかります。

3A教材でのひらがなの練習もとてもきれいな文字が書けています。

文章の横にきちんと線を引いて読んでいて、えらいですね。
これからどんどん成長していくYさんが楽しみです。

中学2年生 女の子 国語N教材
実学年より6年先を学習しています。

N教材は高校後半レベルの学習教材です。

①読解の着眼点を学ぶ観点別読解。
②複数の文章を読み比べ、文章を相対化してとらえる眼を養う比較読解。
③批評性を伴った読解力を強化する批判的読解。

以上の3点について学習します。
Nさんは落ち着いて文章を読み、深めてしっかりと問題に答えています。

着実に前進しているのは、やはり毎日の積み重ねが、ここまで進歩させたのだと思います。

年長 女の子 算数2A教材
入会してちょうど1年になるお子さんです。
たす9までのたし算を学習しています。

計算力、集中力を上げるために、プリントと並行して教室オリジナルのたし算カードを練習しています。
今日も「+9」の段を聞かせてもらいました。

今までに増して、しっかりとした集中力で、目標タイムの12秒を1回でクリアすることが出来ました。

タイムを計っている時に、式の言い間違いをする事がありますが、今までならそこで集中が途切れて止まってしまっていました

しかし、今日は止まらずに集中したまま最後まで言うことが出来ていて、とても成長を感じました。

プリント学習の取り組みにも同じような成長が見られています。 よく頑張っていますね。

年長 男の子 算数4A教材
昨年の12月から算数の学習を始めました。

この半年くらいで成長著しく、教室に入ると宿題を出して自分のファイルを取り出し、あっと言う間に学習に取りかかります。

スタートの時刻も時計を自分で見て、きちんと書いてから問題文を声に出して読みます。

数字を書く時に、穴あき問題でもスラスラと迷うことなく正しい答えが出てきます。

5枚の教材を4分から5分で終わらせています。
とても頼もしい男の子です。

これからもこの調子で頑張っていますね。

小学4年生 女の子 数学G教材
中学生レベルの正負の数の計算を学習中です。

正負の数の加減計算では、ほとんど訂正がありません。
しっかりと計算できています。

正負の数のかけ算わり算では、答えがプラスかマイナスどちらになるのかを最初に確認することが大切です

問題を指差し、「どっち?」と次々に聞いていき、確認してから計算を始めました。

計算力は高いお子さんですから、符号の迷いが無くなればスラスラ進みます。

「そうか!」と納得してプリントを終えることが出来ました。

小学6年生 男の子 英語D教材
今日はD教材の終了テストでした。

100点満点で合格し、次のE教材へ進級することができ、とても嬉しそうでした。

T君の音読はいつもスピードが速いので、『Eペンシルで聞いた速さに合わせてね』と言っていますが、どうしても自分のペースが崩せないようでテンポが速いです。

でも、とても頑張って着実に進んでいるので、早く読めているうちはそれで良いのかな、と思っています。

これから文法など色々と難しくなっていきますが、頑張って下さい。

4月のラッキーナンバー

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年04月05日

4月のラッキーナンバーは、54 です。

4月の教室だよりの中に赤字で書いてある数字が54の方は教室にお持ちください。

図書カードをプレゼントします。

Top