2017年10月

ヒーローへのデコボコ道 2017.10.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月24日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2017.10.25

年中 女の子 算数3A教材
「24+1」までの「たす1」のたし算を、頑張って学習しています。

少し前は、たし算の答えがパッと出ないときもあり、自信がなさそうな様子でしたから、スタッフと一緒に解いていく事がありました。

今日からは、繰り返しの復習に入ったので、1人で答えを声に出して解いていく事が出来ました。

今日はスラスラ解ける楽しさと自信を感じることが、できたのではと思います。

また、プリント学習に併用して行っている「たし算カード」も自席で何回も練習し、すごく頑張っています。

いつも熱心な一生懸命の学習姿勢で感心しています。

年中 女の子 国語4A+6A教材
入会して約4か月が経ちました。
教室での学習にも慣れ、意欲的に取り組んでいます。

6A教材では2語文を読む学習をしています。

一文字ずつではなく、上手にことば読み(意味のあることばとして読む)ができるようになりました。

書きの教材である4A教材では、なまえことばを読んでからていねいになぞり書きをします。

Yちゃんは書き順にも気をつけながら、ていねいに書くことができています。ステキですね。

国語ではしっかりと読んでから書くことで安定した学力がつきます。

今後もていねいな学習を続けてくださいね。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
毎回3教科をがんばってやっています。
国語は、主語、述語、修飾語の学習をしています。

最初、「主語って何?述語って?」と理解をするのに少し苦戦していました。

述語よりも主語の方が難しかったみたいで、お直しが何度かありましたが、100点になるまでがんばってやっていました。

そして今は修飾語です。

1つ1つ理解すること、100点のプリントが増えていくことで達成感や、「やったー!!」という気持ちを沢山感じてほしいと思います。

それが次へつながっていきます。

中学1年生 男の子 英語GⅡ教材
学年相当を学習中です。
今日は過去形の疑問文を学習しました。

このあたりの文法事項は、ほぼ頭に入っています。

訂正が数か所ありましたが、examとgameを取り間違えたり、?を忘れたりといったケアレスミスでしたので、すぐに100点になりました。

中学生になって学校の勉強やスポーツで忙しい中、頑張って学習していますね。

特にGⅡ教材に入ってから培ってきた力が自信につながって、より意欲的になってきている気がします。

小学5年生 男の子 国語GⅠ教材
中学1年生の内容を学習しています。
とても集中力があり黙々と取り組んでいます。

今回、4枚を22分で完成させました。

4枚共に100点の自信があった様子でしたが、一問だけ訂正があったので、残念そうな表情でした。

その後すぐに100点に出来たのでとてもうれしそうな笑顔になりました。

積み重ねてきた日々の努力によって、国語力(読解力)が一歩一歩ですが付いてきています。

それがY君の自信にもつながっていますね。

中学3年生 女の子 英語KⅠ教材
高校レベルの英語を学習しています。
プリントはいつもすばらしいです。

字は読みやすく、文を読み込んでいることがよく分かる解答から、楽しんでやっている様子が伝わってきます。

今日も5枚を19分で、全て正解でした。

単語の幅が広がり、意図を理解しながら答えていかなければいけないものですが、すらすらとできているので感心しています。

物語のような長文を読むことは、文法を覚えたり、こんな使い方もできるんだと、たくさん気付けることば多いのでとても力がつくと思います。

小学2年生 男の子 国語B教材
学年相当のレベルを学習中のお子さんです。
まずプリントの音読から始めます。

“だれが”や“何を”とポイントをつかみながら少し早めのスピードを意識して音読します。

内容をよりよく頭に入れるためです。
正確な音読のスピードを大切にしています。

音読部分のプリントを、Kくんはきちんと忘れず読みに来てくれます。

しっかり読んでいるので訂正も少ないですね。

B教材に入って特に集中して取り組んでいるようです。

学年を越えた教材に進みたいと目標を持ったようです。がんばりましょう。

年長 男の子 国語3A+5A教材
いつも元気にあいさつして、入室してくれるお子さんです。

今日は算数の学習をすごく集中して取り組んでいましたが、エネルギーを使いすぎ少し疲れてしまったのか、次の国語の学習になかなか入る事が出来ませんでした。

その為、3A教材の本文を一緒に読んで意識を学習に向けるようにしました。

途中、学習への集中力が途切れる事がありましたが、その度に戻す手伝いをして、学習を進めることが出来ました。

三語文を読む5A教材では学習の終わりが近づいてきた事もあり、サッサッとはっきり読む事が出来ました。

以前より1人で進めていける学習量が多くなったと思います。

小学2年生 男の子 算数D教材
2学年先の4年生レベルを学習しています。

とてもしっかりしたお子さんで、毎回宿題の枚数を確認し、納得してからカバンに入れ、学習に取りかかります。

今日はD120番台を5枚25分以内で学習することを目標にするように伝えてから学習してもらいました。

はやく正確に解くことを意識することでいつも以上に真剣にプリントに向かいました。

その結果5枚を17分で終わることができました。

少しだけのミスもすぐにお直しをして笑顔であいさつをして帰りました。 Rくん、本当にすばらしいです。

年少 男の子 国語7A+Z教材
7月に入会して3か月たとうとしています。

教室ではものおじすることなく積極的にプリントに取り組めています。

ズンズン教材では、直線から曲線にレベルアップしたり、7A教材のことばカードでは、初めて聞くことばを読みあげるなども沢山あります。

Tくんは知っている言葉はとても大きな声で答えてくれます。

反対に初めての言葉は、「???」という表情をして、じ~っとこちらの口もとに注目してくれます。

私達は聞きとりやすいように、はっきりと大きな声で伝えるように気をつけています。

どんどん吸収していくTくんの力になれるようサポートしていきます。

中学2年生 男の子 数学H教材
学年相当の内容を学習しています。
教室では本当に静かなお子さんです。

そしてコツコツと粘り強く取りくんでいます。

なかなか正解にたどりつけないと多くの子どもがイライラする中、彼は黙々と淡々と取りくんでいます。

このような根気は彼のすごい強味だと思います。

今日は、学校のテスト期間の間やれなかった分を少しまとまった枚数を学習しました。

因数分解のまとめに入り、今までの学習がしっかり身についていて6枚を24分で終わることができました。

少しのミスはすぐに訂正して100点になりました。

小学5年生 女の子 英語GⅠ教材
中学1年生の内容を学習しています。

GⅠ教材からは文法内容の説明がプリントの中に多く出て来ますから、頭に入れるためにそこを別紙に書き写してから解答してもらっています。

内容から例文どうしの共通点や違いも理解して解答できています。

今回5枚を7分で完成させ全問正解でした。

とても集中して取りくんでいました。

音読確認の際もとても正確にリズム良くハッキリと発音できていました。

しっかりEペンを聞いてEペンと同じ様に発音しているねと伝えると笑顔でうなずいてくれました。

小学6年生 女の子 算数F教材
分数の四則計算を学習しています。

ここは6年生の内容ですが、計算する前に計算順序を考えるという高校数学の頭の使い方を練習します。

答えを書く前に計算する順番を一瞬にして指差し確認、それからプリントの書きに入ります。

しっかりと順番が頭に入っているため、計算が早く、ミスも1問ずつでした。

2問だけどうしても答えが合わず、その答えになりませんと言っていました。

一緒に計算してみると、途中で、“あ、そこか!”と自分で気付くことができ、すごくすっきりとした表情でした。

一方的に答えだけを言うときもありますが、一緒に解いてみるということも途中で気付ける機会だと感じたときでした。

小学5年生 男の子 算数C教材
入会して3か月が過ぎました。
開始のA教材から、計算力と計算スピードのアップに努めてきました。

とても集中力のあるお子さんです。

黙々と取り組んでいます。

九九に入りました。

きちんと頭に入っているのでとにかく早くプリントに記入することだけ伝えました。

プリント両面に40問~50問解答します。

かなりの問題数ですが、一気に12分で10枚仕上げてしまいました。

10分以上ずっとプリントに集中できる子はなかなかいません。

宿題もこのスピードでと伝えました。3か月の努力の成果を感じました。

小学1年生 男の子 算数2A教材
入会して4か月が過ぎたお子さんです。

「14+6」までの「+6」のたし算を学習しています。

毎回、プリント10枚を10分前後で解いています。
今日も9分で解いて、全問正解でした。

プリント学習に併用して行っている「たし算カード」では、「+6」のタイムも目標の12秒で言う事が出来、とても頑張っています。

3A教材から始めて、もう2A教材の半ばまで学習が進んでいる事にとってもすごいなと感心しています。

また、いつも教室に来て、すぐに学習に取りかかり、黙々と学習を進めていく姿勢にも感心させられます。

年中 男の子 算数3A教材
入会してもうすぐ5か月になります。
いつもかわいい笑顔で入会してくれます。

集中して学習し、今より更に学力を伸ばすため、プリント10枚を20分以内で学習します。

Rくんに意識して取り組んでもらうため始める時間を書く時に、「今日の目標は○時○分に終わらせる」と伝えます。

ニコニコ顔から真剣な表情にかわり、目標タイムよりはやい7分でできました。

しかも全問正解の花まるです。今後もRくんがさらに伸びるようサポートしていきたいです。

小学1年生 男の子 国語BⅠ教材
学年より先の2年生レベルを学習しています。
毎回3枚のプリントを学習しています。

修飾語の学習をしていますが、一生懸命取り組んでがんばっています。

宿題のお直しがある時は、教室での学習時間が20分~30分かかってしまう時もあります。

Yくんは、最後まで1人でやりきることができるようになってきています。

分からなくて苦戦している時はスタッフが付き、一緒にプリントへ向き合うことで、自分で答えを導くことができています。

Yくんの状況に合わせサポートすることでYくんの力を引き出せるように指導していきたいです。

中学3年生 女の子 数学M教材
2学年以上相当先の高等数学を学習しています。

いつも思うのですが、中学生以上で学年相当以上を学習している生徒さんたちのほとんどが、気負いもダラケもなく、淡々と自然体で学習していることです。

各お子さんの能力と学習進度がぴったりと合っているとこんなに自然に学習していくんだと感心してしまいます。

Mさんはその先端を行っていると思います。

しっかりと自分のスケジュールを把握し、自分のペースを調節して確実にすすめています。

彼女の努力は素晴らしいです。

小学5年生 女の子 英語HⅡ教材
HⅡ教材終了テスト合格おめでとうございます。
次はI教材、中学3年生の内容です。

高得点での合格ですから立派です。

いつも教室では黙々と取り組み、とても集中しています。

音読確認の際は一つ一つの単語を正確に言えるように集中して発音しています。

毎回とてもリズム良く、正確にスラスラ音読できているので感心しています。

又、プリントでは文法の内容や重要な部分もしっかり理解しようと意欲的に学習していますね。

中学1年生 男の子 国語H教材
1つ上の学年のレベルを学習しています。
いつも読解力がある解答をしてくれています。

今日やったプリントでとてもおしい問題がありました。

大まかな部分はあっていて、しっかりとまとめられていましたが、少しだけおしいものでした。

少しだけヒントを伝えると“あ~”と言いながら、しっかりとまとまった答えを書いてくれました。

文を読み込む力や解答できる力を持っています。

自信を持って次回も取り組んでほしいです。

小学3年生 女の子 国語D教材
C教材終了テストを合格して1学年先のD教材に入りました。おめでとうございます。

答えがすぐ出ない時は、“設問を読んでから本文を読むといいよ”と伝え続けてきました。

ですからC教材に入ってからは、質問に来ることや、答えを確認することがとても少なくなりました。

これからは“本文は早めのスピードを心掛けて読むこと”を伝えたいです。

早く読むことに意識が向くとより集中して本文を読むことになり、より内容が頭に入りやすいです。

小学1年生 女の子 国語AⅡ教材
学年相当レベルを学習中です。
いつもきちんと集中してプリントに取り組むことが出来ています。

国語のプリントでは、しっかりと声に出して読みながら行うことで、読みの練習だけでなく、文章の読解力もしっかりとつける練習をしています。

集中しているとつい声が止まってしまうことがありますが、そんな時はスタッフが横から声を掛けています。

そうするとまた元気な声が聞こえてきます。

最近はプリントの字もとてもていねいになり、学習への意欲も感じられます。

この調子で頑張って下さい。

年長 男の子 算数4A教材
入会して約7か月のお子さんです。

4A教材では数字の書きの力を身につけ、数表の読み、数書を通して数の並びの理解を深めます。

教室では毎回プリント教材を5枚やっています。

2か月ほど前までは時々気が散ることがあり、スタッフが声かけをして学習を促したり、一緒に問題をやったりしていたのですが、最近は一人で集中して教材に取り組めています。

学習する姿勢がしっかり身についてきていることを実感しています。

素晴らしい成長をとても嬉しく感じています。

小学4年生 女の子 英語H教材

4学年を遥かに超えた教材を学習中なのですから、学習中の文法が一度では頭に入りきらず、答えに迷うときがあります。

その時は答えを言うのではなく、「ここ」と訂正箇所を指します。

Hさんには今まで積み重ねたとても高い力があるのでじっくり考えて答えを出してくれます。

解答を見て正しい文を頭に入れることも大切ですが、今学習している文法を見直し、考えることも大切だと考えています。

音読は発音もEペンシルを意識してとても上手です。

小学1年生 男の子 国語2A教材
入会して約1年と5か月になるお子さんです。

いつも元気に教室へきて、すぐに学習に取り組むことが出来ています。

今やっている国語2A教材では、“くっつきことば”の練習をしています。

いつも声に出してプリントに取り組むことで、文の作り方が身についてきているので、今日も全問正解、ハナマルでした。

音読練習でも繰り返しが多い時期ですが、ここでしっかりと文章の基礎を習得することで、これから出てくるおはなしの文もスラスラと読めるようになるでしょう。

この調子で頑張って下さい。

小学1年生 男の子 算数2A教材
公文で算数を併習して4か月が経ったお子さんです。

2Aプリント教材とたし算カードに取り組んでいます。

2A教材では、基本的なたし算の力をつけています。

今は「+7」までの計算の単元をやっています。

教室では毎回10枚のプリント教材を、集中してやる練習と、ひと項目のたし算カードの式のタイムを計っています。

今日は「+7」の計算カード9題を目標タイムの12秒で見事に解くことが出来ました。

いつも目の前の課題に何度も何度も挑戦する意欲が素晴らしいですし、見事です。

これからもこの調子で頑張って下さい。

小学4年生 男の子 国語H教材
4学年も先のレベルを学習中のお子さんです。

Kくんの力の基となっているのはあきらめず最後まで自分の力で答えを出そうという努力する姿です。

とても素晴らしいことです。

何度も何度も読み返しています。

答えが出ない時は解答書を見てもいいと伝えました。

答えを知ることで本文の書かれていることがより深く頭に入り、理解できることもあると考えています。

Kくんは答えを見た(3秒で覚えた)後、本文を読み返すこともきちんとやってくれました。

年長 女の子 算数3A教材
入会して約5か月のお子さんです。

プリントの10枚学習に加えて、より高い暗算力を身につける為にたし算カードの暗唱を練習しています。

今日は「+2」の段を聞かせてもらいました。

最初が25秒と目標の15秒に届きませんでしたが、一度席に戻って練習をしてもらうと、2回目は17秒までタイムを縮めることが出来ました。

計算カードでは目標時間があるため、気持ちが焦ってしまいがちですが、練習して、落ち着いて取り組むことでタイムが上がっていくものです。

年長さんでここまでしっかりと取り組めるのは素晴らしいと思います。これからも頑張って下さい。

小学2年生 男の子 算数B教材
入会して1年3か月のお子さんです。

学年相当を学習中です。

教室ではプリント5枚の学習に加えて、学習の補助としてひき算カード、九九カードの暗唱もやっています。

B教材では3ケタのひき算(ひっ算)を学習中です。

また、今日は掛け算の6の段を何度も練習し、目標タイムより早く、8秒で言う事が出来ていました。

ひき算カードでは「-4」の段を逆から言っていくことにトライし、13秒で言えていました。

これからもこの調子で着実に実力をつけていって下さいね。期待しています。

小学4年生 男の子 算数F教材
2学年先の6年生レベルを学習中のお子さんです。

小数と分数の混在する計算をしています。

とても手間のかかる計算です。

途中で集中力が途切れてしまうお子さんが多いところでもありますが、Yくんは迷いながらも顔を上げずに問題に取り組んでいます。

まず小数を分数に変える、計算の順序を考える、など計算のポイントを確認してから取りかかれました。

訂正が1問しかありませんでした。

ポイントがしっかり頭に入っていましたね。

ヒーローへのデコボコ道 2017.10.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月14日

英語セミナーの申込み、お忘れではありませんか?

 

これからを生きていく子供たちは、どんな英語力を持てばいい・・・?

いろいろ言われているし、英語をやっている子は多いようだから心配・・・

ぶっちゃけた話、何をしたら、うち子にはいい?

 

このような保護者さまに『参加して良かった』、『子どもに損をさせないで済む』と

言っていただけるようなセミナーです。

スイスの公文学園で指導されていた先生を講師にお迎えしますので、

幅の広いお話が聞けると思います。

『英語の話って、自分が英語に自信がないから不安』と言われる方もありますが、

大丈夫です。話を聞くだけでも得るものは大きいと思います。

 

日時は

日進栄教室:10月26日(木) 19:30~20:30

喜多山教室:10月27日(金) 19:30~20:30

お申し込みは電話でも、ショートメールでも大丈夫です。

090-8078-7303 (岩田)

 

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2017.10.15

小学2年生 女の子 算数A教材
今日、A教材の終了テストを合格しました。おめでとうございます。

たし算、引き算の計算力はしっかり身についています。

教材を進めていくには、更に早い計算力が必要な為、プリント学習に併用して「たし算・ひき算カード」の暗唱を練習しています。

今日は「-8」の暗唱時間を計りました。

途中、パッと答えが出てこなくなってしまいます。

スタッフ席で式と答えの一列を3回読み上げながら覚えていくよう練習しました。

読み上げていく間はカードだけを見て、とても集中して取り組みました。

練習後は答えを見ないで読み上げるとパッと言える答えが増えました。

次回からはB教材ですね。楽しみです。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当の筆算の学習をしています。

Tくんに対して大切にしていることは、集中して短時間で学習することです。

そのため、入室してすぐに算数のカードを確認するようにして、頭を公文の学習モードに切りかえるようにしています。

現在プリント学習と併用してたしざん、ひきざん、九九の3つのカードに取り組んでいます。

家でしっかり練習してきているので、自信を持ってリズム良く目標タイムをクリアしています。

その勢いでプリントに向かいますが、集中が途切れた時は、席を移動して気持ちを変えてもらいます。

次々と問題を指さしていくと又、リズムを取り戻し最後まで頑張りました。

年少未満 女の子 国語7A+ZⅡ教材
ZⅡ教材の学習をHちゃんについて一緒にやりました。

直線や曲線を書く時の集中している様子や、手本を見る目の動きなど少し前と比べとても成長をしているのを感じました。

はみでないように慎重に鉛筆を動かしていたり、線に触れてしまった時、「あっ!」っていいながら「ここ、ここ!」っと、自ら指摘しています。

学習している空気を自ら作り、進めているのをみることができてすごくうれしく思いました。

できることが増えてくると、Hちゃんもうれしく・楽しく学習を進めることができると思います。

その為のサポートをしっかりやっていきたいと思います。

中学3年生 女の子 英語IⅡ教材
高校1年生の内容を学習しています。

いつも静かにプリントに取り組んでいます。

ただ静かだけでなく、英語に対して“自分のモノにするぞ”というような秘めた情熱も感じられます。

そして、着々と実力をつけていっている現在です。

今日は総数30秒に及ぶ“Little Women”の長文の一部を学習しました。

しっかりと読み込んでいて、5枚22分全て100点という素晴らしい成績でした。

長文読解力が着実に身についていますね。

小学4年生 女の子 算数E教材
5年生の分数の内容を学習しています。

最小公倍数で通分してのたし算です。

とても落ち着いて黙々と意欲的に取り組んでいるお子さんです。分母の違う分数のたし算の計算です。

最小公倍数がパッパッと、かなり出てくるようになっています。

どのお子さんもあるのですが、約分のし忘れです。

しかし、Yさんは忘れることなく、すごいスピードでどんどん解答していきます。

集中して約分を忘れないことに気を付けている姿は立派です。5枚24分で全問正解でした。

中学1年生 女の子 英語I教材
中学3年生レベルの内容をやっています。

いつもていねいでとても見やすいプリントを出してくれます。

学習の手順や、内容の理解がしっかりできているので、その成果が毎回あらわれています。

今日も5枚すべて100点でした。

音読も時間以内で読めていてすばらしいプリントです。

これから、もっと文法や単語が増え、知識が広がってきます。

頭の中で意味など想像しながら学習していくと、もっと実になると思いますよ。

小学3年生 男の子 国語C教材
B教材終了テストに合格し、学年相当レベルのC教材に入りました。

とてもていねいに取り組んでいる成果だと感じています。おめでとうございます。

何度も本文を読み返す姿が見られますが、時々答えに迷い手が止まる時があります。

ヒントを出すこともできますが、“もう一度設問を読んでから本文を読む”と伝えます。

自分で越える力が充分にあると思うからです。

採点を待つ間のKくんの満足気な様子から、自分で答えをつかんだことがわかります。

小学2年生 男の子 国語AⅡ教材
国語の学習を始めて4か月経ったお子さんです。

今日も集中してプリントに取り組んでいました。

途中、プリントを持って「分からない」とスタッフ席へ来ました。

こんな時の対応は、子どもと一緒に、もう一度設問を読んでから本文を読み返すようにします。

すると、自分で答えを本文から見つけています。

読み返すだけで、正解を出す事が出来ましたので、実力はきちんとついてきていることがわかります。

今後も分からないことに出会った時は、設問を読んでから本文を読み返す、という成功体験を積んでいきましょう。

自分から出来るように声を掛けたり、見守っていきたいと思います。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学年相当2年生の学習をしています。

BⅠの学習に入ってから、落ち着いて学習できるようになりました。

国語で大切なことはていねいに読むことです。

文字を目で追うだけでなく、内容を読み取れるよう声に出して読むことも大切です。

最近はていねいに読めるようになっていますね。

Kくんにも毎回「読んでから書いて」と伝えている理由は、書き間違いにもすぐに気付くことができるからです。

自分が書いた解答を再度読み返す習慣が身につくように今後もサポートしていきたいです。

年中 男の子 算数2A教材
足す7までのプリントを毎回10枚学習しています。

足す1~7までの中で+6、7はとても早く計算でき、見ててほれぼれしてしまいます。うれしい姿です。

また苦手な計算もあり、「できない~」っと言って手が止まっていたので、2~3個、答えを誘導しながら傍についていると、今度は「何も言わないで!!」っという言葉がでてきます。
これもうれしく思う姿です。

苦戦しながらも自分でやれそー、やれるかも~っと思うことができた時の子どもの力はとてもすごいです。

その時の集中力もとても深いものです。

こういう瞬間を沢山感じられるようなサポートをしていきたいと思います。

中学2年生 男の子 英語GⅡ教材
学年相当まであと少しのところを学習中です。

教室で人なつっこい小3生に対等に話かけられてもイヤな顔一つ見せずに穏やかに答えてあげる優しいお兄さんです。

優しい人柄そのままな読みやすい字を書いてくれています。おかげで採点がとてもしやすいです。

今日は疑問詞の中でbe動詞と合わせて使う疑問詞を学習しました。

文法事項もきちんと書写し、ケアレスミスのみですぐに全て100点になりました。

宿題も確実にしてくるので学年相当に追いつくのも遠くないと思います。

小学6年生 女の子 算数E教材
最小公倍数で分母を出しての分数のたし算をやっています。

学校では習っている内容ですが、パッパッパッと分母が出せる数感覚を育てながらの計算です。

5枚を14分で終えることができ、ミスは5問でした。

とても余裕がありそうな表情で、ミスも1度で直すことができました。

妹の様子も気遣いながらも、とても落ち着いて、しっかりとしています。

計算する集中力もとてもしっかりついてきています。

今日はほとんど何も言うこともなく、見守るだけで十分でした。

小学3年生 男の子 国語C教材
学年相当のレベルを学習中のお子さんです。

CⅠ教材終了テストに合格しCⅡ教材に入りました。

集中してプリントに取り組んでいます。

特に漢字学習のプリントでは黙々と書き続け、何度も見直す姿勢で出来ていますので、訂正がほとんどありませんでした。

常に「解答するときは漢字を特にていねいに書こう」や「漢字は今、おぼえるつもりで書く」と伝えてきたのでその成果が実ってきたようです。

次は本文は一度で頭に入れる“そのくらい集中して読む”を加えるつもりです。

年中 男の子 国語6A・3A教材
3A教材でひらがなの自力書きを、10月に教材改定があった6A教材では、『ことばあつめ』から『長い文・短い文』など読みを練習しています。

プリントには挿絵がついていますが、Aくんはしっかりと文字を見て読む事が出来ています。

もう絵が無くてもきちんと読めるようになっています。
絵をヒントにして言葉を選ぶ「ようすことば」も間違えることなく理解が出来ているようです。

以前に比べてプリントへの集中力も高くなっていて、学習への意欲が感じられます。

プリントにはなまるがつくのをとても嬉しそうに見ています。

これからもこの調子で頑張って下さい。

小学1年生 男の子 算数A教材
入会して1年4か月のお子さんです。

プリント10枚学習に併用して、暗算力と集中力の強化のためカードの音読をやっています。

ひき算カードで「-2」の計算を、たし算カードでは「+8」の計算をタイムを計って行っています。

目標タイムを目指して一生懸命取り組んでいます。

また、プリント教材をしてから、すうじノートもやる、といった盛沢山なことをがんばれるYくんは、本当にすごいです。

すうじノートの今日は311~360までの数字をタイムを計って集中して書けていました。

目の前の目標に向かって着実にコツコツ頑張っている姿に感心しています。

タイムや100点など目標を達成した時の嬉しそうな顔をこれからもたくさん見せてくださいね。

中学1年生 女の子 国語K教材
4学年先を学習中のお子さんです。

先日、高校1年生レベルのJ教材終了テストに高得点で合格しました。
おめでとうございます。

J教材終了テストは長文の記入問題が多いのですが、ほとんど正解でした。

読解力が育っていますね。

答えに迷った時に解答を確認しに来る時がありますが、短時間でパッと覚え、必ず本文を読み返すことをしています。

集中して答えを覚え、また集中して本文を読み返すことで強い国語力が育ったと思います。

K教材では平家物語など素晴らしい文学を学習します。楽しんでほしいです。

小学5年生 男の子 国語GⅡ教材
学年より2学年先の中学1年生レベルの後半を学習しています。

しかもGⅡの150番台を勉強していますから、もうすぐ教材終了テストになりますね。

日々の積み重ねが学力を育てていきます。

このあたりでは問題文がとても長いので、正しく解答を出すには、文章の内容をイメージできるようになることが大切です。

学年のレベルを2学年以上の教材へ進んで行くと、内容が100%理解できない時もあると思います。

100%理解できなくても正解を出ことはできます。

イメージ力・想像力でカバーしましょう。

間違ったところは正解を聞きに来ますが、ポイントをきちんとつかんで文章の中から正解を見つけ出すことができますね。

この調子で続けていればきっともっと進歩していくことと思います。

ヒーローへのデコボコ道 2017.10.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2017.10.5

小学2年生 女の子 算数A教材
算数の併習を始めて4か月経ったお子さんです。

たして28までのたし算を学習しています。

プリント学習10枚の補助として、「たし算カード」と最近になって始めた「ひき算カード」の暗唱を練習しています。

家できちんと練習してきてくれるので、今日も「+7の逆」は13秒目標を12秒、「-2」は15秒目標を14秒というタイムを1回目で出す事が出来、すごいな感心してしまいました。

いつも、とても一生懸命学習しているので、2年生レベルへの筆算が近づいてきますね。

頑張ってください。

小学2年生 女の子 英語D教材

学年を越えて学習しています。

学習の手順をしっかり守りEペンをしっかり聞き、声に出して練習しているので毎回とてもきれいな発音で音読できています。

D教材では覚えて書く単語の数が増えています。

学習の基本である、”言ってから書く“ことを正確にやっていけば大丈夫です。

今日は、milkのkを大文字でKと書いてしまいましたが、違いに気づくと「そうかあ」と納得した様子で、すぐに正しく書き直していました。

今後、さらに多くの単語が出てきますが、Yちゃんならきっと大丈夫ですね。期待しています。

年長 女の子 算数5A+4A教材
入会して7か月たちました。

最初の頃とくらべると大きな声で数字の音読が出来るようになりました。

プリントをやっている時も「これかけるよ!」とか「国語からやる!」など自主的に進めていく言葉を沢山言ってくれるようになりとてもうれしく思っています。

自分から学習を進めていけるような気持ちがでてくると数字もどんどん書けるようになり、たし算へ進んだ時もスムーズに学習に入っていけると思います。

Yちゃんのやる気をバックアップできるようにサポートしていきたいと思います。

中学2年生 女の子 英語KⅠ教材
本日JⅡ終了テストに合格しました。

おめでとうございます。
語彙と文法でわずかなミスがあっただけで、大変良い成績でした。

高校基礎課程の内容の真只中に進んできました。

“王子と乞食”とか”宝島“などの有名なお話もありますが、”ガンジー“の伝記なども出てきますから、きっとワクワクしてプリントに取り組めると思います。

学校の勉強だけでなく部活も忙しいため週1回しか入室して学習できませんが、その分大変集中してプリントに取り組み、宿題もきちんと提出できていますね。

日々の1つ1つの積み重ねがしっかりとした実力を培っている素晴らしい一例だと思います。

小学5年生 女の子 英語HⅠ教材
中学2年生の内容を学習しています。

いつも静かに集中して取り組んでいるとても真面目なお子さんです。

GⅠ教材からは、重要な文法事項を用紙に写して頭に入れてから学習してもらっています。

写すことで重要な部分をしっかり理解して解答できていますから、訂正も少なめです。

又、音読も正確にリズム良く発音できていました。

日々のEペンでの練習の努力が感じられました。

5枚を16分で完成させ、3つの訂正も一度で正解になりました。さすがです。

中学1年生 男の子 数学I教材
今日もとても真剣にプリントを頑張っていました。

2学年先を学習しているため、難しいところではありますが、いやな顔せず、自力で解こうとしている姿が見られます。

ミスもまだ少ないとは言えませんが、少しずつ理解しているようで、遠くから見守っています。

√のところでは苦戦しているようでしたが、今学習しているxの値を求める計算では、√より分かる様子です。

答えを自分で見つけていけるような楽しい所なので、少しずつ分かるようになって、楽しいと言えるようにこちらも頑張ります。

小学3年生 男の子 国語B教材
B教材を終わろうとしています。

今は漢字の学習です。

片面ずつとてもていねいに進めていました。

少しわからない字がある時は、何度も見本の字を見て確認しています。

読み方に自信のない漢字があったようです。

手が止まりました。耳元で小さく答えを言いました。

集中して答えを聞いています。
何度もつぶやいて確認して書いていました。

答えを言って書くこと、特に今回のようにわからなかった答えを何度もつぶやくことは記憶することにとても効果的な行動です。

この行動がずっと取れるKくんはすばらしい。

小学2年生 女の子 算数B教材
学年相当を学習しているお子さんです。

3桁の引き算の筆算を学習しています。

今日のプリントは筆算の学習も終わりに近づき、3ケタの計算も佳境に入りましたので、まちがいがいつもより多くなってしまいました。

しかし、最後まできちんとお直しする事が出来、とても頑張ったと思います。

また、次の教材の準備として、九九も練習しています。

今日は6の段の逆唱を目標の8秒で言う事が出来ました。

タイムを計る前には自席で練習していますのでとても熱心な学習姿勢だと感心しています。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当の学習をしているお子さんです。

今日は3けたのたし算の筆算を学習しました。

Rくんはリズム良く集中して解いているので、5枚を10分で終わることができました。

少しお直しはありましたが、プリントを手にするとパッと迷うことなく直していました。

もちろん全て正解でしたから、問題を解く集中力はすばらしいです。

C教材に向けて、九九の練習も始まりましたが、頑張り屋のRくんなので、この先もきっと一生懸命に取り組んでくれることと期待しています。

年長 女の子 算数5A+4A教材
入会して5か月たったお子さんです。

今日は40までの数字の書きと数唱を学習しました。

数字の並びはとてもよく理解できています。

数字を読みながら書いていく学習をしますが、はっきり読めること、しっかりした数字が書けることに、とても感動しました。

これからどんどん数が増えていきますが、たし算のために必要な数の並びです。

リズムよく唱えるための脳と、書くための手をぐんぐんと育てていきます。

その為にしっかりサポートしていきます。

中学2年生 女の子 英語KⅠ教材
高校2年生の英語の内容を学習しています。

今日は「王子と乞食」プリント20ページで終了する長文のうちの5ページを学習しました。

かなりの長文ですがスラスラと読み解いていて5枚14分で完成させました。

これだけでもすごいのですが、Mさんは5枚全て100点でした。

読解力もあるうえに、彼女のプリントは大変読みやすく、音読を聞いてもきちんと内容を把握しているなとわかります。

彼女のこれからがますます楽しみです。

小学4年生 男の子 算数D教材
学年相当のD教材を学習しています。

D教材は、前のC教材と比べて、全体に少し根気が求められる教材です。

そこを、教室ではいつも黙々ととても集中して、時間も意識して解答しています。

2ケタのわり算の計算では商が何になるか素早く見当をつけて計算できています。

商がひらめいてパッと出せる数感覚が育っていますね。

訂正があったとしても、暗算力や計算力が育っているのでほとんど一度で正解しています。

日々の努力の積み重ねの成果ですね。

小学6年生 女の子 英語GⅠ教材
久しぶりに月曜日に来てくれました。

なかなか学習時間が合わず、様子を見ることができませんでしたが、いつもと変わらない様子でした。

入室するとすぐに直しをしたり、音読をしに来てくれたりと、黙々とプリントに向かっていました。

Eペンシルを良く聞いて、その通りに発音したり、単語を書くスピードやきれいさはとてもすばらしいです。

また、教材の難しさなども全く感じさせない余裕さがあり、1学年先を学習しているようには見えないほどよくできています。

小学3年生 女の子 国語D教材
DⅡ教材1学年先を学習中のお子さんです。

いつもていねいにプリントを解いています。

何度も本文を読み返しています。

どうしても答えに迷う時は質問に来ます。

その時、一緒に設問や本文を読みますが、Rさんのペースより少し早いスピードを心掛けて一緒に読んでいます。スピードを速めることで文の内容がより深く頭に入ると考えてのことです。

また訂正するところがわかった時もこことここはあっていたねと正解したところだけ言うようにしています。

前向きな気持ちのまま直せます。

小学2年生 女の子 算数2A教材
入会して2ヵ月経ったお子さんです。

たし算を学習しています。

手より脳を先にクルクル働かせることが出来るように、今はまだ簡単なところをやっています。

今日はプリント10枚を9分でやってしまい、たったの1問まちがいだけでした。

とても集中して取り組んでいる事がわかります。

また、暗算力強化のために、プリント学習に併用して行っている「たし算カード」の暗唱も一生懸命練習しています。

いつも熱心な学習姿勢には感心させられます。

学年相当レベルを目標に今の調子で頑張ってほしいと思います。

年長 女の子 国語BⅠ教材
学年を越えて2年生の内容を学習しています。

今は修飾語の学習をしています。

小学2年生の学習内容なので難しい漢字やことばもたくさん出てきますが、Mちゃんは根気良くていねいに読むことが出来ています。

又、ていねいなしっかりした字を書いてくれるので、採点していて嬉しくなります。

学習の基本である設問、例題を全て読んでから書くことを大切に学習しているMちゃんの学習姿勢はすばらしいです。

毎回筆記用具もしっかりそろえて持ってくることも成績アップにつながっていると思います。

小学2年生 女の子 算数C教材
3年生レベル掛け算のひっ算を学習しています。

教室では5枚のプリントをやっています。

いつも静かに黙々とプリントをやっている姿がとても印象にのこります。

お直しの数が多い時や、わからないときは「先生~!」っと自ら声をかけ、説明を受けてしっかり学習しています。

1つ1つ理解を深めていくことで力をつけていくことができますね。

このままの学習スタイルをずっと続けていけるように見守っていきたいと思います。

そしてMちゃんの達成感へとつなげていけたらうれしいです。

中学1年生 女の子 英語GⅡ教材
学年相当の中学1年レベルを学習しています。

3月入会時のD教材からわずか3か月くらいで学年相当に到達して、今は中学1年の後半をやっています。

いつも静かに集中して学習しています。

プリントの字も美しくわかりやすい字で書いてくれています。

音読はきちんと文脈をつかんで切るべきところできちんと切って読んでいますから、内容が把握できていることが分かります。

自己セットをしてもらっていますが、ペースを崩さず、自分の学校のテストや行事などを考えて宿題を持っていっています。

自学自習が確立できているお子さんです。

小学4年生 女の子 算数D教材
学年相当の4年生レベルですが、かなり複雑なわり算を学習しています。

いつも教室にかわいい笑顔で入室してくれます。

着席すると黙々と落ち着いて、2けたのわり算の内容を集中して取り組んでいます。

先日余りを書き忘れのもったいない訂正がありましたが、確認してから次の問題へ進むと正解が増える事を伝えていました。

今回は忘れることなく解答できていました。

すぐに対応できる集中力と正しい商がパッと出せる力も育っています。

小学6年生 女の子 英語G教材
中学1年生レベルの英語をやっています。

今日の英語の音読はいつもと違う様子でした。

いつもすらすら読めているのに、つまってしまい、一度席で聞き直してもらいました。

すると、聞き直しと練習の成果が出たのか、タイムも理想的で1つもまちがえることなくきれいな発音で音読ができました。

普段とは違って、つまずいても練習することで出来るようになるという体験が出来たのではないかなと思いました。

英語はただ覚えるだけではなく、声に出してみるなどすることが大切です。

小学3年生 女の子 算数C教材
たし算と引き算の計算スピードアップに努めてきました。

“プリントの片面上から下まで一気にやってしまう”ことを常に頭に置いて取り組みます。

簡単なたし算・引き算の問題ですが、1枚で20問あるのですから10枚なら200問です。

一気に終わらせるには自分の中にも強い気持ちがないとむずかしい時があります。

Aさんは時には顔を上げながら自分で気付き、集中を戻しと自分の中で努力していることが伝わってきます。

通常のプリントはC教材のかけ算、九九に入りました。

九九のプリントも同様に一気に集中して早く終わらせることが大事です。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当レベルを学習中のお子さんです。

プリント学習では「3桁-2桁」の引き算の筆算を学習中です。
計算スピードも速く、スラスラと解けています。

間違いがあった時もすぐに訂正して正解にすることができています。

ケアレスミスをなくすために、落ち着いて答えを書くと100点も増えると思います。

プリントの他に九九カードを練習しています。

今日は初めて5の段の暗唱を行いました。

言い回しが狎れるまで苦戦していましたが、練習してタイムを計ったら、13秒で言う事が出来ました。

九九は、ただ言えるだけでなく使いこなせる力に高めますので、一つの段を7秒で言えるのが目標です。
頑張ってくださいね。

年少 男の子 国語6A・ZⅡ教材
入会して半年が経ったお子さんです。

公文を始められた時は既にひらがなが拾い読みですが読めていたお子さんです。

現在ズンズンⅡ教材ではジグザグや曲線の連続した線を、6A教材ではことばの中でひらがなの読みを学習していきます。

教室での学習にもすっかり慣れ、プリント教材をスタッフと読んでいく際には、しっかりとした口調ではっきり読めています。

公文の学習を楽しんで出来ていること、そして学習に対する「やる気」を強く感じます。

ひらがなの書き順を覚える『ひらがなゆびなぞりカード』も自主的にきちんと出来ています。

この調子で頑張ってください。

小学4年生 男の子 国語B教材
入会して4ヶ月が過ぎようとしているお子さんです。

本文を読むスピードがとても速くなったと感じます。深く集中して目が動いていることが分かります。

内容もよく入っているので間違い、訂正がほとんどありません。

以前は5枚で30分弱かかっていましたが、今は15分前後で終わらせます。とても頑張っています。

高学年レベルの教材に取り組むためにも、一度で頭に入れる集中力、早く読む力をつけたいので、5枚を12~13分以内でしかも丁寧に書くことを次の目標にしました。

宿題でも頑張ってほしいです。

小学2年生 男の子 算数B教材
2年レベルの筆算をやっています。

筆算のプリント5枚学習とは別に、九九の暗唱を毎回やっています。

九九は使いこなせる力にまで高めるために、一つの段を7秒で言えるように練習します。

7の段を初めて言ってもらった時は、20秒以上かかってしまいました。

目標の時間は一つの段が7秒ですから、席へ戻って繰り返し練習をしてもらいました。

気持ちがあせるのと混乱で、なかなかタイムUP出来ませんでしたが、最終的には13秒になり、本人もやれやれといった感じでした。

もうちょっとです。頑張ってね。

小学2年生 男の子 算数C教材
一学年先を学習しています。

C教材の九九を学習中ですが、九九カードと併用して使いこなせる九九の力をつける学習をしています。

九九カードでは目標タイムが6秒と、とてもハイレベルですが毎回一生懸命挑戦してくれており、少しずつクリアできた段が増えてきています。

プリント学習でも時間を意識して取り組んでくれており、とてもやる気が感じられます。

カードの暗唱はきちんと間違いなくできているので、プリントをやる時にも頭の中でしっかりと唱えながら行うと、ミスも少なくなり100点が多くなっていくと思います。

これからも頑張って下さいね。

小学1年生 男の子 算数2A教材
入会して3か月が経ったお子さんです。

2A教材では基本的なたし算から、少し先のたし算の力をつけていきます。

少し先のたし算の力とは、答えを書く手より答えを出す脳の方をパツパツと動かして、どんどん答えを書いていく力です。

今日はまずスタッフの前で「+7」の計算を、声に出して解いていく練習をしました。

根気よくたくさんの問題に取り組めていました。

問題をこなしていくにつれ、正答率が確実に上がっていきました。

粘り強く頑張る姿勢がとても素晴らしいです。

その後のプリント学習ではスムーズに出来ていましたこの調子で頑張って下さいね。

小学3年生 女の子 算数D教材
根気を育てるD教材を学習中です。

3桁÷2ケタの筆算に入りました。

教室では集中してとても力が着いたと感じます。

答えに迷っていそうなときは割られる数を一つに絞って、他は指で隠します。

計算する数字だけに集中できるのか、すぐに答えが出ます。

九九や掛け算をしっかり積み重ねた力が見えます。

これから少しずつ大きな数字が出て来ます。

誰もが苦労するところですが、Rさんの頑張りならきちんと進んで行けると思います。

小学1年生 女の子 算数A教材
A教材の引き算をやっています。

暗算力・集中力を高める“ものさし”として、当教室のオリジナルで、A教材31からの時間を計っています。

今回、Mさんの時間を初めて計りましたが、計算の速さに驚きました。

1枚19秒以内が続いたら卒業です。

1年生とは思えないほどの暗算力と回転の速さなのでびっくりしました。

自分で答えを言いながら正しく書き、スピードもUPしながら頑張っていました。

これからの進歩が期待でき、楽しみです。

年中 男の子 英語3A教材
3教科めの英語を始めて一か月のお子さんです。

とても楽しそうにやっています。

3Aでは身近な単語をEペンシルを聞いて復唱できる力を高めていきます。

Eペンシルを使って、はっきりと上手に真似をしながら言えています。

一通り言い終えた時、「もう一回やりたい!」と希望し、もう一回も元気よくできていました。

スタッフも心から「とても頑張ったね。」と努力を讃える言葉をかけさせていただきました。

このやる気満々の姿勢が頼もしいです。

これからもこの調子で頑張っていってください。

小学4年生 女の子 国語D教材
D教材を復習しています。

学校と同じ4年生のレベルですが、教科書の内容より多くの語彙を学びます。

また教材の中には、社会科に関するもの、理科に関するものなどいろいろな分野が入っていますから、“物知り”になる子が多いですね。

内容をきちんと頭に入れるために本文はきちんと読むと共に設問や答えを書く前の解答欄もきちんと読む事を繰り返し伝えています。

答えを書く前に一度声に出し、質問に添った答え方かどうか確認することも大切です。

Aさんは頭に置いて取り組んでくれているようです。訂正がとても少ないです。

とても頑張っていると感じます。

10月ラッキーナンバー

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月02日

ラッキーナンバーは16番

9月分テスト合格者

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月02日

年長 O.Hさん 国語BⅡ教材

年長 M.Mさん 算数2A教材

年長 O.Hさん 算数A教材

小学1年 S.Yさん 国語AⅡ教材

小学1年 F.Hさん 算数3A教材

小学1年 K.Kさん 国語AⅡ教材

小学2年 N.Yさん 英語D教材

小学2年 N.Sさん 国語A教材 英語A教材

小学3年 O.Iさん 算数E教材 英語C教材

小学3年 N.Eさん 国語D教材 英語F教材

小学3年 T.Yさん 英語C教材

小学3年 M.Aさん 算数B教材

小学5年 T.Sさん 英語E教材

小学5年 S.Aさん 英語D教材

小学6年 M.Yさん 国語H教材 英語D教材

小学6年 S.Yさん 英語F教材

小学6年 K.Dさん 算数E教材

中学1年 S.Aさん 英語G教材

中学3年 M.Mさん 英語J教材

中学3年 A.Sさん 算数I教材 国語K教材

Top