2019年9月
ヒーローへのデコボコ道 2019.9.25
2019年09月25日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2019.9.25
小学2年生 女の子 算数A教材
“暗算力のものさし”としている、A31番台のプリントを
学習しているプリントとは別に2枚ずつタイムを計ります。
「よーい、スタート!」と同時に素早く手を動かし、プリントをめくるのも早いです。
「もっと早く」「良い感じ!」と声をかけながら、今回は前回よりも3秒早い
23秒で解き終えることができました。
いつもたし算プリントを計る時、集中力があり、一生懸命でかっこいいです。
今後もっと早く計算できる力を秘めているお子さんだと感じているので、
これからもサポートしていきたいです。
小学4年生 男の子 国語E1教材
1学年先の内容を学習しています。
先回の教材終了テストを合格してますますやる気に満ち溢れている姿に
楽しさを感じます。
席に着くと周りを気にする事無く深い集中でプリントに取り組んでいます。
今回文章を読み当てはまる言葉や漢字を選び記入する内容でした。
とても丁寧な文字でしっかりと書かれているので、漢字も意味も正しく
覚えることができています。
集中力があるので読む力や内容を把握する力も育っています。
さらに上を目指して頑張ってほしいです。
小学3年生 男の子 数学H教材
5学年先の中学2年生相当のレベルを学習中のとても優秀なお子さんです。
現在は復習してよりしっかりとした力をつけようとしています。
どうしても復習では力が抜けるようで、訂正が出がちとなっていますので、
1枚ずつタイムを計るなど、より深い集中が途切れない工夫しています。
1枚ずつ計り100点にしていく方法がTくんに合うようです
。
標準タイムが5~7分のプリントを4分で終わらせ、訂正もすぐに直せました。
「すごく頑張った」とても満足そうに終われました。
小学5年生 女の子 算数G教材
学年より先の中学1年生レベルを学習しています。
かっこの前にマイナスがついている時に戸惑っている時がありました。
「なんで?なんで?」と問題と戦っていました。
「先生~。これが~」と質問に来てくれます。
まずどう計算したか口頭で教えてもらいます。
スラスラと出てきます。
かっこの前のマイナスの所に来ると「あ!まって!」と自分で
解答を導く何かに気づきます。
計算力のあるお子さんなので説明していることで整理され、
答えを出すことができます。
アウトプットの学習はとても力をつけてくれます。
Yさんにも、もっともっと力をつけ、頑張ってほしいです。
小学5年生 男の子 英語A教材
英語の学習をスタートして4か月のお子さんです。
学習場所(内容)・方法をしっかり認識してからは毎回必ず学習しています。
真面目にとり組めば賢いお子さんなので、どんどん進んでいっています。
そして短期・長期記憶共に優秀です。
この調子で冊子教材をどんどん進めていきましょうね。
英語のセンスのあるK君なので、この先がとても楽しみです。
私達スタッフも、K君がより力を伸ばせるようフォローしていきたいと
思っています。
幼児 男の子 国語7A+ズンズン教材
入会して3か月が過ぎ、今日初めてお母さんから離れて学習することができました。
自分で宿題を出し、席に着きました。
ズンズン教材では鉛筆を正しく持ち、力強く書くことができました。
「ポコちゃんを通ってね」と声をかけるときちんとポコちゃんを通って
線が引けるまで、自ら書き直すことができました。
7A教材も元気な声で音読できました。学習を終えたR君は
とても素敵な笑顔を見せてくれました。
次回も楽しく学習しましょう。
年長 女の子 算数3A教材
とてもハキハキとしっかりしたお子さんです。
100までのかずの学習をしています。
暗算力と集中力をつけるためにプリント学習に併用して、
たし算カードを練習しています。
目標タイムのレベルを15秒から12秒に変更して言えるようにしています。
今日は「+3」のタイムを計りました。
1回目は14秒と惜しかったです。
とてもスラスラと言えていたので、再度計ると12秒で言えました。
お家でもしっかり練習されていて、とても頑張っていますね。
また、プリント5枚もとても丁寧に学習しており、感心しました。
これからも頑張って下さいね。
小学1年生 女の子 英語A教材
夏の特別学習から3教科目の英語を始めたお子さんです。
毎回楽しそうに学習しています。
英単語の横に書かれたイラストも見ながらEペンシルを聞いています。
文字と文字の意味を確認できますからとても素晴らしいやり方です。
一生懸命覚えたいとい気持ちがあふれる学習姿勢で耳からも目からも
吸収していますね。
学習最後にする音読確認では一緒に楽しむつもりで聞かせてもらいます。
毎回元気よくとても上手に読んでくれます。
中学2年生 女の子 英語H教材
学年相当のところを学習しています。
H2教材の200番まで進みましたが、教材終了テストの前に自分から
復習をしたいと言われました。
『何の内容を復習したい?』と聞いたら、『比較・受動態・
主語と動詞の対応』などと目的意識がしっかりしています。
毎回教室での学習をきちんと行い、宿題の直しもスムーズに進めています。
学校の授業と並行に進んで上手く進行できているようで、調整しやすいようです。
この調子で上手くペースを守って続けUPしていくと良いですね。
小学4年生 男の子 英語F教材
学年より2学年先を学習しています。
いつも静かな学習態度です。
入会して2年程が経ちますが、コツコツ自分のペースを崩さず、
マイペースに続けて学習を進めています。
英語に関しては、F教材に入ってからもますます、
Sくんらしく片手でリズムを取りながら音読をしています。
英文もしっかり書いているので採点する時も、とても読みやすいです。
音読確認に来てくれる時は、Eペンシルをしっかり聞いて自分のものにしてから
来てくれるので安心して聞くことができます。
小学3年生 男の子 国語C教材
学年相当レベルを学習中のお子さんです。
内容をつかんでよく読めています。
ていねいな文への言い替えや、受動態や推量の文など、文末に迷う時がありますが
おおむね正解が頭に浮かんでいるようです。
助けを求めて来ても、もう一度、問題文を一緒に読むと答えが出ます。
時にはお友達と楽しくおしゃべりしてしまう時もありますが、
きちんと終わらせようとする気持ちは強く、最後までやり遂げ帰ります。
急いで字が解答の枠からはみ出て飛びはねている時は「ていねいに」と声を掛けます。
少し注意してくれます。
小学4年生 男の子 国語G教材
実学年より3年先、中学1年生レベルを学習しています。
『アインシュタインが考えたこと』という所では“光の速さは一定である”など
4年生にとっては身の回りにない内容です。
ですが、いっぱい考えて、想像しながらも正解を出すことができますから立派です。
毎日の積み重ねと自学自習がしっかりと身についているので、
Hくん独自のペースで着実に前へ進んでいます。
国語の読解力も4年生とは思えない程の力が付いてきているので、難しい問題の対しても
あきらめることなく、しっかり考え、正解につなげています。
これからもどのように進んでいかれるか楽しみです。
ヒーローへのデコボコ道 2019.9.15
2019年09月15日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2019.9.15
小学2年生 女の子 英語E教材
いつも静かに集中して学習しているお子さんです。
英語の学習もきちんと正しい手順で進めています。
日本語を読んで、今日は何を学習するのかを把握してからEペンシルの指示に従って
進めていくことは目標に向かってしっかり学習していく為に大変重要です。
少ない回数の復習で学年よりも先の学習をしている事からもわかるように学習の仕方が丁寧です。
ただ漫然とプリントに向かうのではなく目標・目的をもって学習することが大切ですね。
Mさんは自分でそれを理解して取り組んでいます。
素晴らしいですね。
年長 女の子 国語3A+5A教材
毎回静かに学習できるすてきなお子さんです。
3A教材では短い文を読んで文に合う絵を選ぶ学習をしています。
丁寧に音読をしているRさんは迷うことなく正しく答える事ができます。
丁寧に音読する習慣を身につけることは学年を越えて学習していく上でも大切になります。
これからも丁寧に音読してくださいね。
また、Rさんはとてもきれいにしっかりとした字が書けています。
年齢以上にしっかりとしている姿に毎回感心しています。
年少 女の子 国語Z3+5A教材
入会して約2ヶ月経ったお子さんです。
ズンズン教材3では、曲線・角のある線・交差する線など、また線を書くところがせまいです。
小さいお子さんには少々書きにくいところかもしれませんので、
最初は鉛筆を一緒に持って書いていきました。
途中自分で書けそうなところは1人で書いていったりしながら学習を進めていきました。
5A教材の三語文を読む学習ではとてもスラスラと読んでいました。
プリント学習に併用してことばカードも練習しています。
カードの裏のひらがなだけをスラスラと読んでいき、毎回「すごい」と感心しています。
これからも今まで通り楽しく学習できるようお手伝いをしていきたいと思います。
中学1年生 男の子 国語H教材
中学2年生レベルを学習しています。
当日取り組んだプリント3枚の採点をしました。
本文から必要な語句をつなぎ合わせ簡潔にまとめるという問題で、
途中までは合っていました。
解答の後半で訂正があったので、解答で使う語句だけヒントとして与え、
自力で文を作ることを促しました。
自席へ戻り訂正すると、すぐに100点になりました。
長文読解でも答えを頑張って導き出そうとする姿勢にはとても感心しました。
この調子でこれからも頑張っていきましょう!
小学5年生 女の子 国語G2教材
2学年先の内容を学習しています。
コツコツ日々努力して読解力をつけてきた真面目なお子さんだと思います。
中学の内容ですから文章も長文になり難しい言葉も出てきますが、
正解に近づけることができています。
今回名詞に注目したり文節で区切るなどの文法を学習しました。
設問で少し戸惑った様子だったので、横で内容を音読してもらいました。
又、少し説明を加えるとすぐに理解し、正解になりました。
先を目指すSさんがどんどん記述力や読解力が高まるようサポートしていきたいです。
中学1年生 男の子 算数F教材
入会して9ヶ月が経ちました。
2A教材から始めて毎月1000枚を超えるプリントに取り組み、
E教材のテストに高得点で合格しました。
とても努力しましたね。
計算のスピードに集中する力が大きく成長しました。
Sくん自身も感じているようです。常に時間を意識するように伝えています。
正答率はかなり高くなったのでより計算のスピードを上げることで
中学高校レベルの数学にも対応できる力を育てたいと思っています。
中学1年生 女の子 算数F教材
スタートする時、始めに頭の良い高校生が問題を解くときにするやり方、
つまり解く計算順に式を指差してもらうようにしています。
計算力、理解力を上げることができます。
計算する時迷いが出ないことによりスピードも上がり、集中力の持続にもつながります。
Kさんは5枚のプリントを15分で終わらせることができました。
計算力、スピードもあがりKさんも楽しそうに取り組んでいるように思います。
自己が感じる達成感が学習の原動力になればうれしいです。そ
の為のサポートをしていきたいと思います。
小学2年生 女の子 英語F教材
毎回忘れることなく宿題をきちんとやってきてくれるお子さんです。
読みもタイムバーを意識して読んでくれます。
Eペンシルに忠実に読んでくれるので大人の声、子どもの声も認識して
低い声、高い声等を読み分けています。
多くのお子さんの音読を聞かせてもらっていますが、
ここまで丁寧に忠実に読んでくれるお子さんはいません。
プリントも時間内に(F教材に入ってからは特に)訂正もほとんどなく
学習を進めています。
これからも「英語は楽しい」という気持ちを、ますます多くできるよう
フォローしていきたいです。
年長 女の子 算数5A教材
夏の特別学習から算数も始めました。
国語と算数の2教科になりましたが、楽しんで学習をしていますね。
5A教材で数字を順に読んで次の数へ線を繋いでいく学習をしています。
これは“たす1”への基礎となっています。
毎回とても楽しそうに大きな声で数字を読んでくれます。
しっかり鉛筆を持って力強く楽しく学習しながら数字や数字の順をしっかり覚え、
次の教材にスムーズに入れるように取り組んでいます。
これからも元気いっぱい楽しく学習していきましょう。
小学2年生 男の子 算数C教材
1学年先のあまりのある割り算を学習しています。
あまりのある割り算は九九とひき算の2つを計算します。
今までにプリント学習と併用して、九九・ひき算カードの練習でしっかりと
実力が身についているので、今日のプリント5枚は1問以外は全部正解でした。
あまりの計算まちがいだけだったのですごく惜しかったです。
いつも黙々と集中して学習している姿は成長を感じます。
さらに上の学年の学習を目指してこれからも頑張ってほしいと思います。
小学5年生 男の子 国語H1教材
3学年先の内容を学習しています。
いつも黙々と冷静に取り組むしっかりとしたお子さんだと感じています。
短時間でプリントをやり終える集中力があり、
長文の内容であっても難無く読み進める事が出来ています。
今回漢字、熟語を学習しました。
文章中の内容に合う、意味の漢字を選び記入するのですが抜けることなく
すべてを読めているので、ほとんどが正解でした。
素晴らしい読解力が育っているので読むスピードも早くまた、
難しい漢字を正確に記入できるE君はさすがです。
小学4年生 男の子 英語F教材
2学年先のレベルを学習中のお子さんです。
とても真面目にとり組んでいます。
F教材に入ってから英語の耳が育ってきたと感じます。
難しそうにしていた音読も大きな声で聞かせてくれます。
答えを書いてからEペンシルを聞いて確認し、
自分で間違いに気づく姿も見られます。
元気よく書きすぎて解答の枠から字がはみ出すことがあるので、
字を揃えて、線の上に書くように伝えました。
笑いながら聞いてくれ、気を付けてくれたようです。
小学5年生 男の子 算数A教材
入会されて約2ヶ月のお子さんです。
高・高・高レベルの暗算力と、深い集中力を育てるためにA教材をやっています。
教室分・宿題分共に、かなり多くのプリントをしっかりやってきてくれます。
Sくんには『ここは1年生なら10枚10分。5年生は10枚を5分でやってみて』
と声を掛けています。
最長でも6~7分でやり終えることができいつもパーフェクトにとても近く素晴らしいです。
Sさんからも早く掛け算のところをやりたいなと意欲的な言葉もでています。
目標やあそこまで早く行きたいななどの思いが集中の強化につながります。
Sさんのやる気にそったサポートを心がけて対応したと思います。
年長 男の子 算数4A教材
とっても元気なお子さんです。
今の季節の幼児さんは、体力と学習しようとする意識がかみ合わない時もあります。
そういう時は一緒に学習して「もう終わった!うれしいな」という
気持ちを持ってもらいます。
前回も一緒に数字を書きました。
徐々に気持ちがのってきて持っていた手の力が変わってきたのを感じました。
わざと間違えてみると「違う、この数字」と教えてくれました。
それからは自分の力でプリントを進める事ができました。
これからも頑張っていきましょうね。
小学2年生 女の子 算数C教材
毎回元気に笑顔で入室してきてくれます。
入室するとすぐに宿題交換を済ませ、すぐにカードに取りかかる
素敵なお子さんです。
今は、九九カードに取り組んでいます。
C教材に入る前には全ての九九を覚えたので、さらにスピードにのって
正確に言う練習をしています。
目標の7秒で上下どちらからも合格しようという意欲が伝わってきます。
練習の成果はプリントにしっかり表れています。
素晴らしいです。今後も期待しています。
年少 女の子 国語4A+6A教材
いつも楽しそうに学習に取り組めるお子さんです。
4A教材では文を読んで合う絵に○をつける、なまえことばを書く学習をしています。
国語は文を正確に読む事を大切にしているので、丁寧に、ひらがな一字・一字を
指でなぞりながら、正確に文を読む練習をしています。
6A教材の読む学習は「ちいさい」「ちいさな」など「い」と「な」の違いに気を付け
ながら、はっきりと一緒に読んでいきました。
これからも正確に読むことが楽しく学習できるように、イメージ読みのレベルから
ひらがなを読むレベルへの向上を目指してお手伝いをしていきたいと思います。
中学2年生 女の子 数学J教材
しっかりと自立していて、長時間深い集中力を保つことのできる真面目なお子さんです。
公文でプリントを解く際、質問に来ることは滅多にありません。
が、解答を読み、自力で考えてみても分からない時には、
「ここはどうしてこうなるんですか?」と具体的に質問に来てくれます。
答えまで自力でたどり着く力を持っているので、式の構成や仕組みだけを伝えます。
とても難しい内容になりますが、諦めずに一生懸命頑張るSさんは素敵です。
これからも一緒に頑張っていきましょう。
小学5年生 女の子 国語F2教材
1学年先の内容を学習しています。
訂正があったとしても冷静に正解を見つけようと努力するお子さんだと思います。
6年生の内容ですから、段々内容も長文になってきました。
今回設問に合う答えを要点をまとめて解答しました。
ポイントに注目することやまとめる力も必要です。
少し訂正がありました。
大変だなと思っていることもあるかもしれませんが、しっかりと本文を読み直し、
全て一度で正解出来ました。
プリントをしっかり読む事でまとめる力が育っているAさんです。
小学4年生 男の子 算数C教材
九九を学習中のお子さんです。九九はよく頭に入っています。
ほぼ全問正解です。
これからかけ算のひっ算に入ります。
けた数も増えます。
そこでも活かせる計算スピードを育てるためにA教材31番のたし算のプリントを
利用して、早いたし算の訓練をしています。
プリント1枚の目標が19秒です。40枚あります。
K君は忘れずきちんとタイムを計りに来てくれます。
集中力を育てる訓練でもありますが、毎回とても集中して取り組みます。
タイムが縮まる度に集中力、計算力共に成長しているとKくんと一緒に感じ、
喜んでいます。
小学4年生 女の子 算数F教材
真面目にプリントに取り組む姿勢と、向上意識がとても高く
頑張っている姿がとても素晴らしいお子さんです。
間違いの問題に向き合っている時すごく感じられます。
「もうわからない~!」と投げ出すようなことは無く、
「この次はどうやればいいですか?」と質問に来てくれます。
プリントを見るとMさんがどこまで理解しどこを戸惑っているのかが分かります。
だから指導する時にとても対応しやすく、Mさんの力を引き出せるように
対応していきたいと思います。
小学3年生 男の子 算数D教材
学年より少し上を学習中です。
2ケタの割り算を頑張って解いています。
入室後まず、宿題の直しをしっかり行います。
訂正枚数が多い時は、1枚ごとに採点するなど出来るだけ早く
終了できるように配慮しています。
時には予想以上に時間がかかり、ちょっと大変そうですが、
頑張ってまず完璧に修正しています。
訂正にエネルギーを使いすぎて、当日分のプリントの集中力に影響する時は、
どんどん答えを手伝います。
ちゃんと最後まで頑張ります。きっと今頑張っていることが自信になると思います。
年中 女の子 国語4A5A教材
いつもニコニコ可愛らしい笑顔の女の子です。
とてもしっかりしてきて、自分のやるべき事を手順通りにきちんとやれます。
4A教材でおはなしを読みました。
スラスラと流れるように読めるので感心しました。
ひらがなを書くのも、お手本通りに書き順も正しくきれいな字が書けるようになりました。
ひらがながすらすらよめて書けることが楽しいと言うような気持ちが伝わってきます。
本のコーナーで楽しそうに本を読んでいる姿も見られます。
これからのSさんの成長がとても楽しみです。
中学3年生 男の子 数学 I 教材
3年生学年相当レベルの教材ですが、学校より先のペースを保って学習しています。
三平方の定理を学習しています。
プリントでの学習効果を上げるためにも、一ヶ月に最低50枚のプリント学習が
必要だと考えています。
Tくんは学校との両立を考え、週1回教室に通っています。
プリントの内容で少し時間をかけたいことろはゆっくりと、すぐ理解できた時や復習の時は
枚数も多めにしています。
日々の学習にメリハリをつけ、その都度相談しながら進度など学習プランを考え、
より伸びていけるようにと一緒に考え学習を進めています。
小学2年生 男の子 算数A教材
たし算を学習中のお子さんです。
スッと答えが出てくるたし算が増えましたね。
ほとんどの問題を自分でサッと答えます。
迷って手が止まるとこちらから答えを言います。
計算スピードが落ちないように気を付けます。
同じ数字の問題で手が止まりますが、同じように何度も答えを言いました。
プリントの最後の1枚(5枚学習しています)では自分から答えを書いていました。
答えを出すことができるようになったようです。
Tくん本人も出来た!と満足そうな顔です。
次回、同じように繰り返すかもしれません。
出来るようになった子をイメージして手伝います。
小学3年生 女の子 国語D教材
1学年上、4年生の教材を学習しています。
問題の内容が、自分の知っていることや経験したことはイメージしやすいですが、
身近にない内容は想像力も必要です。
ひとまとまりの文章の中心内容を取り出して、問題として問われていることに対して、
しっかり答えを見い出していきます。
Hさんは、自分の力で答えを出すことがほぼできます。
たまに正解の答えがピッタリと出せなくて悩んでいる時は、問題文をしっかり読み直し、
設問(何を聞かれているのか)は?と問いかけます。
すると、正解をつかんで文章の中から見つけ出します。
今日もちゃんと自分で解くことができました。
ヒーローへのデコボコ道 2019.9.5
2019年09月05日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2019.9.5
小学3年生 女の子 算数B教材
ひき算の筆算と共に九九を学習中のお子さんです。
使いこなせる九九にするためには、一つの段において上からの順唱も下からの逆唱も
7秒を目標に早く言えるようになることが必要です。
Yさんも間違えずに言う力はありますが、あと少しだけスピードを求めます。
逆唱はだれもが言いにくく苦労しますが何度も何度も、時には一緒に7秒を計りながら練習します。
その後プリントにてバラバラに出てくる九九を解いて、使える九九の力を身につけます。
とても頑張っています。
年中 女の子 国語3A教材
入会して1年半になります。
幼児さん相当のところを着々と進んできています。
いつも教室での5枚のプリントをきちんと読んだり書いたりして、
とても良いペースで終了しています。
小さいながらも、自分のやるべき事をきちんと理解してちゃんとパターンを覚え、
毎回繰り返して進行しています。
ひらがなの書き順が間違っていることろは気を付けて正しく書くことを大切にしています。
違う書き順の癖がついているところは2回3回『イチ,ニ、サン』などと言うと
自分でも気を付けるようになりました。
年長 男の子 算数3A教材
入会してもうすぐ2年になる男の子です。
マイペースで、コツコツと学習できる頑張り屋さんです。
6月からたし算カードの音読暗唱をやり始めました。
最初はていねいに正確に読むところから始まり、今ではずいぶん慣れてタイムが
早くなってきました。
家でも頑張って練習してきてくれています。
数唱も早いタイムで読み上げれるようになっているので、3A教材で数字を書く時も
手を止めることなくスラスラ書けていますね。
今後のRくんがとても楽しみです。
小学4年生 男の子 国語F教材
入会して4年が経ちました。
学年より2年先を学習しています。
8月の初めにE教材が合格しF教材に入りました。
問題文の字も急に細かく小さくなったので大変だと思いますが、ちゃんと内容をつかみ
考えて答えています。
答えられない所は聞きに来ますが、もう一度質問文をよく理解して問題文を読み、
答えを見つけてごらんと言うと、再度チャレンジして正解を見つけ出します。
着実に4年間の積み重ねが身についています。
年少 女の子 国語4A6A教材
入会して約1年半経ちました。
いつも集中して教材に向き合うことができる素敵な女の子です。
6A教材では、形容詞+名詞をやっています。
しっかりとした声できちんと読み上げることができています。
分からない言葉が出てくると必ず顔を上げてアイコンタクトを取ってくれます。
4A教材で、ひらがなの練習が始まりました。
鉛筆を正しく持って強い筆圧でお手本通りに書けています。すごいですね。
この調子で頑張っていきましょう。
小学5年生 女の子 算数C教材
入会して半年のお子さんです。
2A教材から始めて、計算スピードのアップに努めてきました。
毎日かなり多めの枚数のプリントをこなし、努力を続けています。
集中を途切れさせることなくプリントに向かいます。
最近特に努力の結果が見えてきました。
3ケタ×4ケタの掛け算の筆算ですが、かなりのスピードで計算を進めます。
数字が大きくなり、繰り上がりの数字に迷う時が出てきました。
どうしても迷う時は指を使っても大丈夫です。
指は必要なくなる時が来ます。
暗算で出来るようになる前のステップです。
小学5年生 女の子 英語E教材
学年相当に達しこれからどんどん進めていこうとしています。
今日D教材の教材終了テストが合格でき、E教材に進んでいます。
『英語は好き』と言っているので、毎回音読はとてもスラスラと進んでいます。
E教材に入っても今まで通り英語に対する意欲を忘れないように、
継続できるように頑張ってほしいと思います。
上のE教材をやっていくコツは、D教材の時より多くの回数Eペンシルをしっかり聞くことです。
そして同じ文章を毎日Eペンシルで聞くと良いですよ。
小学4年生 女の子 英語E教材
いつも席でプリントに黙々と取り組める真面目なお子さんです。
今日は英語の音読を聞かせに来てくれました。
毎回スラスラと読めていて、読み間違えることがありません。
タイムバーの真ん中に近いところで終わり、「上手に読めたね、すごいね。」と声を掛けました。
いつも英文を覚えることに集中できているのだと思います。見ていて感心します。
これからもこの調子で頑張って、素敵な音読を聞かせてくださいね。
小学4年生 女の子 国語D2教材
学年相当の内容を学習しています。
こつこつ努力するとても真面目なお子さんだと感じています。
訂正があったとしても冷静に考えることができるMさんをいつも素晴らしいなと思っています。
最近はほとんど質問に来ることもなく自分の力だけで正解を見つけることができています。
プリントをしっかり読み、内容を把握する力がついて的確に読みとることができているからですね。
童話や昔話、小説など登場するので楽しみながら、読解力を高めてもらいたいと思います。
小学5年生 男の子 算数F教材
学年より先の6年生レベルを学習しています。
お休みがあり、久しぶりの教室でしたが、しっかり取り組んでいる姿が立派です。
宿題のお直しも含め、こちらからの対応に対して自分の考えを伝えてくれます。
ですから、指導する時もとてもシンプルかつRさんの力を発揮できるような形で
進めていけることができます。
自己の力を引き出しながら学習を進めていけることを考えて対応しています。
Rさんと頑張っていけたらと思います。
中学2年 女の子 英語H2教材
いつもコツコツと深い集中で学習しています。
今日は受動態の中のbyのつく文章について学習しました。
以前から「聞くこと、書くこと」は大変良くできています。
音読バーの中で読む事に苦労した時期もありました.
が、諦める事なく「もう一回練習してきます」と何度も席に戻って練習していました。
長い文章を思うように読めなくて、悔しい時も多かったと思います.
が、粘り強く学習することによって、最近のKさんの読みは目を見張るものがあります。
まさに継続は力なりですね。
年少 女の子 国語7A+ズンズン教材
入会して3か月が過ぎました。
教室での学習にもすっかり慣れ、入室するとすぐに自ら宿題交換をして学習に
取りかかることができます。
ズンズン教材では鉛筆を正しく持ち、力強くまた、止めを意識して
書くことができるようになりました。
7A教材とひらがなことばカードは、文字を指でなぞりながら丁寧に読んでいきます。
一文字ずつ読むのではなく、ことば読みできるように取り組んでいます。
毎回とても楽しそうに学習しています。
宿題も丁寧に取り組んでくれています。
年長 男の子 算数3A教材
「+3」までのたし算を学習しています。
暗算力と集中力をつけるために練習しているたし算カードの「+2」のタイムを計りました。
15秒目標のところ、一回目は目標タイムまであと1秒だったので、
席で練習してもらうと2回目はスラスラと15秒で言えました。
たし算カードの他に120までの数唱も毎回しっかりと練習しているので、
プリント5枚の学習は毎回花マルが多く、今日も全問正解の花マルでした。
いつも集中して取り組みとても頑張っている姿には感心しています。これからも頑張って下さいね。
小学5年生 男の子 英語D教材
いつも自分のやるべき事を席で静かに集中してできるお子さんです。
今日は英語の音読を聞かせてくれました。
毎回「お願いします」「ありがとうございます」とお辞儀して挨拶してくれます。
D教材になってから初めて音読を聞かせてくれましたが、とても上手です。
タイムバーを意識して取りくんでくれているので、1秒前に読み終わっただけでも、悔しそうです。
常にベストを心掛ける姿勢を忘れずに、これからも頑張って下さいね。
小学4年生 男の子 国語D2教材
学年相当の内容を学習しています。
訂正が多少多くあったりすると、自分で大変だなと思いこむ時もあるようです.
が、気持ちを切り替えて頑張ることのできるお子さんです。
お盆休み明けで訂正などの枚数がありましたが、H君は自分の力だけで正解を見つける努力をしていました。
2問だけ質問に来た時に、他は全問訂正できたと自信を持った笑顔で頑張りを教えてくれました。
とても集中した様子です。こつこつ努力して読みとる力を高めてきましたね。これからも期待しています。
小学4年生 男の子 算数C教材
学校では既に九九を習っていますが、使いこなせる九九にするために暗唱音読をしています。
上からも逆唱もかなり早い7秒が目標ですが、合格しています。
プリントにてバラバラの九九もパッと出せるように学習中ですが、Sくんスピードで解いています。
もっともっと素早く九九を出す力を持っています。
“よーい、スタート”と声を掛け、次々に問題を指差し、Sくんの全力より1歩早いスピードを目指し進めます。
片面が終わってプリントをめくる早さも求めます。
Sくんも必死です。集中しています。
ほぼ全問正解でした。頑張りました。
小学3年生 男の子 算数C教材
学年と同じところを学習しています。
割り算の筆算を学習しています。
今は5枚を20分くらいで終えることができます。
最初は戸惑っている感じの時もありましたが、1枚を終えたあたりに表情に変化が…。
「これでいい?」と質問してくれる時のお顔に自信ありの表情が。うれしい瞬間です。
九九の力が確実に備わっているからこその自信だと思います。
算数が好き!と、ニコニコでお帰りしました。
好きとたくさん思えるような指導サポートを心がけたいと思います。
小学5年生 男の子 英語C教材
5月の体験学習から英語の学習をスタートしました。
1ヶ月で1教材を進めています。
毎回きちんと宿題をやってきてくれます。
当日分もEペンシルのスピードに合わせて読んでいて読みも早さも完璧です。
C教材に入って読む文章が多く長くなってきました(C教材までは読みだけですが、量はあります)。
Gくんはしっかり意味をとらえた読みをしており、少々長くなってもスラスラと読めています。
この調子で読みにますます磨きをかけていきましょう。
幼長 女の子 算数2A教材
毎回落ち着いて学習できる素敵なお子さんです。
今は2A教材で足す4までの学習をしています。
計算力と暗算力を高めるため、プリントと併用して取り組んでいるたし算カードでは、
既に足す7まで合格しています。
毎回タイムを縮めようとお家でも頑張っている様子がうかがえます。
今日のプリント学習も10枚13分で100点の花マルでした。
「良くできたね」と褒めると小さくうなずき満足そうでした。
今後も頑張ってくだいさいね。楽しみにしています。
小学1年生 女の子 算数2A教材
いつも集中して学習に取り組んでいるしっかりとしたお子さんです。
「+5」のたし算を学習しています。
暗算力と集中力をつけるためにたし算カードを12秒で言えるように練習しています。
今日は「+7」のタイムを計りました。
すごいと感心してしまうくらいとてもスラスラと11秒で言うことができました。
お家できちんと練習されていることが分かります。
プリント10枚の学習もたったの2問だけの惜しいお直しだけでした。
たし算の実力がしっかりとついてきていますね。
これからも楽しく頑張って下さい。
小学6年生 女の子 英語H2教材
2学年先、中学2年生相当の内容を学習しています。
H教材、I教材は中学英語の重要な部分です。
ここでしっかりと基本的文法事項を身につけて長文読解へと進みます。
主語や動詞や目的語を変えて繰り返し文章を書いていきます。
Yさんはコツコツとプリントに向かい復習をする毎に前回よりも時間が早くなります。
すると、訂正数が少なくなり、着実に力をつけているのがわかります。
中学に入ってからも余裕をもって授業に取り組めるのは大きな強みになります。
小学2年生 男の子 国語C1教材
B終了テストを99点で合格して、C1に進みました
。
とても良くできましたね。おめでとうございます。
Rくんの書く字からも学習に対する意欲が伝わってきます
。
国語の学習では、丁寧に音読することがさらに学力を伸ばすことに繋がります。
設問から全てを音読することを伝えています。
又、自分の答えた文を読み直すことを習慣に出来るようになるといいですね。
時間や訂正を恐れず、丁寧に楽しく学習して下さいね。
小学1年生 女の子 算数B教材
1学年先を学習しているお子さんです。
プリント学習に併用してひき算カードの暗唱音読をしています。
今よりもっとひき算の力をつけるためにタイムを計りました。
1回目は目標タイムまであと少しだったので自分から「もう1回」と言ってきました。
2回目を計るとスラスラと11秒で言えました。
毎回とても意欲的に取り組んでいます。また、
計り終えた後は、必ず「ありがとう」と言ってくれるのですごくうれしく感じます。
プリント5枚はたし算の筆算の学習をしています。
少しお直しがありましたが、1回目で直すことができました。これからも頑張って下さいね。
小学3年生 男の子 国語C1教材
学年相当の内容を学習しています。
いつも元気よく挨拶して教室に来てくれます。
H君は「公文は時間も大事だから」と言いながらものすごい勢いでプリントに取り組んでいます。
とてもやる気に満ち溢れています。
本文の内容を読みとろうと深く集中して読み進めています。
完成時間も早く内容がしっかりと頭に入っているようなのでいつも訂正は少なめです。
解答に自信があった様子でした。
少しだけの訂正もあっという間に正解になりました。
その調子でどんどん国語力を高めていきましょう。
小学6年生 男の子 国語C教材
入会して4か月のお子さんです。
教室では真面目にとり組んでいます。
訂正がすぐに正解にならず、「何?」と助けを求める時があります。
そんな時は問題文や本文をRくんと一緒に読みます。
Rくんのスピードより少し早めのスピードで読みます。
いつもより早いスピードで読もうとすることで集中が深まります。
内容がより深く頭に入ります。答えが浮かばない時はポイントになる部分を強調してもう一度読みます。
すると自分で答えに気づきます。
自分で答えを出すことで達成感につながります。
中学3年生 女の子 算数I教材
2次方程式を学習しています。
前向きに実直に学習に取り組むしっかりとしたお子さんです。
自己の力で解き進めていこうという意志の強さを持っている印象です。
学習内容により苦戦している姿を見ることもあります。
でもいつも諦めずに取り組んだことがプリントを消したり書いたりのあとを見るとわかります。
Sさんの様子、学習内容に注意を払いながら、Sさんのペース思いを尊重する形で
指導サポートをしていきたいと思います。