2019年8月

ひーろーへのデコボコ道 2019.8.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年08月25日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2019.8.25

小学1年生 男の子 算数3A教材
学年相当レベルを学習中です。

入会して1年が経つ頃から、自分でやるべき事を考えて、自分の力で学習するようになりました。

集中力がつき、計算問題のスピードが上がり、間違いが少なくなりました。

Hくん自身も学習に対して自信がついたと思います。顔つきがキリッとしてきたからです。

これからこの調子でどんどん進めていきましょう。
頑張り屋のHくんを応援しています。

中学2年生 女の子 英語H教材
学年相当のH教材ですが、H2教材の後半と、学年レベルより先を学習しています。

H2教材に入ると、比較の文や受動態など表現を豊かにする文法が出てきます。
しっかりと学んで欲しいところです。

答えに自信のない時は解答を確認しに来ます。
解答書の正しい文を見ることも勉強になり、自分の答えと見比べ、訂正し、正しい文が頭に入ります。

問題となる日本語文もしっかり読むことが大切だとも伝えています。

何度もプリントを見返す姿が見られます。
とても頑張っています。

小学4年生 男の子 国語F教材
学年より2学年先を学習中です。

入会して4年と少しが経ちますが、いつも静かに自分のやるべき事をちゃんと仕上げ、進めてきています。

国語のF2教材の終わりの方に差し掛かり、6年生レベルの慣用句と漢字のまとめを学習しています。

今日の教室学習分も、宿題でも当日分のプリントでもたくさんの漢字を習い、とてもしっかりとした字で、
ていねいに書いていました。

専という字を点があると覚えてしまっていたので、その部分は訂正しました。

小学2年生 男の子 算数2A教材
再入会されて半年以上が経ちました。

いつも笑顔で楽しそうに学習しているので、こちらまで嬉しくなります。

算数2A教材で足す7の計算をやっています。
学習に集中しているのでいつも全問正解です。

たし算カードも頑張っています。
どんどんスピードにのってなめらかに式と答えを読み上げられるようになりました。

足す9まできているので、この調子で頑張って下さいね。

小学6年生 女の子 算数E教材
計算力のアップに努めているお子さんです。
入会して5か月が過ぎました。

毎回教室でプリント10枚をこなします。
分数の計算に入り、時間も必要ですが、集中を途切れさせることなく最後までやり遂げます。

常に今の自分よりもう一歩早い速度での計算をすることを意識して取りくんでいるので
計算ミスも出ますが、一度で訂正できます。

最近特に計算スピードが上がったこと、正解数の多さから力が育っていることをSさん本人も実感しているようです。

とても立派だと思います。

小学3年生 女の子 算数E教材
入会して3年と少々になり、算数は2学年先を学習しています。
6月後半にE教材に合格してから分数のたし算を学習中です。

教室で5枚とHWで10枚を毎回きちんと提出し、自分のやるべき事をちゃんと理解して
確実に進歩していっています。

分数のたし算で、最小公倍数で分母をそろえるのに最初は少し戸惑っていたようです。

が、今ではもう分母がスラスラと出てくるようになり、約分も身についてきました。
力の付き方が早いですね。

小学1年生 女の子 国語BI教材
1学年先 小学2年生相当の学習をしています。
今日は主語と述語を読みとることを学習しました。

学習前の音読にもちゃんと来てくれて上手に読んでくれています。
主語と述語もちゃんと把握しています。

単純に「○○が△△です。」という文章だけでなく、間に形容詞が入った文にも
まどわされることなくしっかりと答えていました。

読解力がついているなと思いました。
いろいろな本も読んでみましょうね。

小学2年生 男の子 国語AII教材
AII教材で、文章を読み、話のみちすじをつかむ学習をしています。
たら採点にだしても
国語の学習で一番大切なことは、ていねいに読むことです。
問題に正しく答えることができるよう、設問からすべてを音読してもらいます。

一度読んですぐに答えが出ないときは、再度読み直してもらったり、一緒に音読をしています。

「あっ」という声と共に鉛筆が動き笑顔を見せてくれました。

採点の前に自分の答えを読み直しするとさらに正解に繋がりますので頑張って音読してくださいね。

小学1年生 女の子 算数2A教材
「たす8」の学習をしているお子さんです。
プリント学習に併用して足し算カードの暗唱音読をしています。

今日のカードはプリントを先取りして「たす9」を練習してタイムを計りました。

毎回タイムを計る前に必ず自席で練習するなど、とても意欲的に取り組んでいます。

とてもスラスラと言え目標の12秒で言うことができました。
プリント10枚は前回少し時間がかかったので、スタッフ席で学習をしました。

手が止まった時だけすぐ答えを教え、後は自分で解いていくことをくり返しすると、
前回より早く終わらせることができました。

小学4年生 男の子 国語D2教材
4年生の後半を学習しています。
いつも笑顔で挨拶しながら入室してくれます。

席に着くとすぐにプリントに取りかかる様子はとても意欲的です。
100点を取りたいという気持ちが強いからだと思いますが、解答に迷った時等は質問にくることがあります。

採点前の場合は、本文を再度読む事を伝えます。

H君は落ち着いて本文や設問をしっかり読むと、読み解く力は育っているので
自分だけの力で正解にたどり着きます。

「がんばったね」と声を掛けると、うれしそうな笑顔を見せてくれました。

中学1年生 男の子 算数F教材
四則混合計算をやっています。
ここは、6年生の内容ですが、頭の使い方は高校数学と同じことをやっています。

賢い高校生の頭の使い方です。
計算を始める前に、どんな順番で解いていったら正解にたどり着くかを一瞬で決める事です。

問題ごとに手順を決めて確認しながら判断する力も育てます。

H君はスピードも上がり確実に計算順序を捉えていますし、一度で正解も増えてきました。

正解を最初から出すぞという気持ちを持って努力していますね。

小学4年生 男の子 算数C教材
1枚ずつやっらう形で進めました。

1枚やり終える時間や集中力の面でとてもペースよくプリントを進める事ができました。

Tさんも時間に意識を持って進めていて、全て終わった時に、「○○分かかった」と言っていました。

何かにポイントを絞ってプリントに向き合うことで、集中力が高まりお直しも少なくなります。

しばらく、この形で進めていけたらと思います。

Tさんの意識が高まり、どんどん学力アップにつながるとうれしいなぁと思っています。

中学1年生 女の子 英語G2教材
中学1年生後半の少し先の学習をしています。

現在進行形をしっかり理解してプリントに取り組んでいます。
訂正も1,2個ですぐに100点にすることができました。

今日の学習事項を確認するために重要な文法事項の書写や言いながら書くことや、
自分で3回時間を計りながら音読をすることも完璧です。

学習のポイントをしっかり押さえながら教室分、宿題分共に学習してきてくれているのが良く分かります。

しだからこそきちんと自分の力になっているんだなと思いました。

小学2年生 男の子 算数A教材
A教材で足し算の学習をしていますが、引き算の学習にスムーズに入れるように、
又、計算力と暗算力を高めるためにひき算カード暗唱音読をしています。

今日は引く4です。
12秒で合格するために席で4回練習してからタイムを計りました。

集中して取り組むYくんと同じようにこちらも真剣に向き合います。
12秒で合格するまで「もう一度席で練習する!」ととても意欲的です。

合格した時はとても嬉しそうに「次も頑張るね!」とYくん、次も期待しています。

年長 女の子 算数3A教材
いつも集中して学習に取り組んでいるお子さんです。今日から「+1」のたし算の学習に入りました。

プリントに併用して足し算カードを練習し、しっかりと暗算力をつけているので
今日のプリント5枚は10分で解いてしまい、全問正解の花マルでした。

素晴らしいです。
たし算カードの練習は「+3」のタイムを計りました。

初めて計ったのもあり、1回目は答えが出てこなかったので、自席で答えを見て覚えるように練習してもらいました。

すると、2回目はほとんどの答えが出てきました。
次回は全て答えが言えるように頑張りましょうね。

小学3年生 女の子 国語D1教材
4年生の内容を学習しています。
いつも静かにとても集中して取り組んでいます。

今回解答に自信があったようでしたが、惜しい訂正がありました。

「どこが違うの?」と質問に来るMさんは積極的に学習しています。

答えが含まれている分の前後を読んでもらうと、抜けていた部分に気づけました。

記入した答えを読み直すと抜けることなく、正解にたどり着くことを伝えました。

正解が含まれる部分を見つける力は育っているので、次は100点を目指してください。

年長 男の子 算数
いつもニコニコと「聞いてください」と可愛く言いに来てくれるお子さんです。

暗算力、集中力を高めるためのひき算カード(-7)を聞きました。

一生懸命集中して読む様子からは家で何度も練習しているという事をうかがわせました。

以前、「もう少しはっきりと聞かせてくれる?」と言ったことを良く覚えていてくれて
しっかり声を出して聞かせてくれます。

正しい答えを自信を持って読み上げています。
プリントもちゃんと集中して取り組めています。

小学2年生 女の子 国語B1教材
静かに落ち着いて学習できる素敵なお子さんです。
B1教材では文章を読み、文を組み立てる学習です。

正しく答えるための声に出して設問からすべてを読むように伝えています。
Hさんはスラスラと上手に読めています。

又、新しい漢字も前の文に出てきたのを自分で確認しながら正しく読んでいます。

自分で書いた答えを再度読み直す事でさらに学力つきます。

学年を越えて学習できるようこれからも丁寧に読んで学習して下さいね。

小学2年生 女の子 国語E2教材
3学年先の内容を学習女の子しています。
いつも静かにとても集中してプリントを読み進めています。

5年生の内容ですから長い文章が出てきますが、自分の力だけで解答できる力のある優秀なお子さんだと思います。
答えに迷うような時には本文を読み直しています。

設問に対してどのような答えが必要かと考えながら早いスピードで読み、正解にたどり着きます。

漢字においては正確に覚えることが大切なので訂正部分を伝えると一度で正しく記入出来ました。

その調子で力を伸ばして欲しいと思います。

小学3年生 女の子 英語E教材
D教材終了テストを高得点で合格し、E教材に入りました。

E教材は2学年先相当のレベルです。
とても頑張っていますね。

D教材終了テストの合格のためにも、もう一度Eペンシルを聞く時は指で単語をなぞりながら聞くこと、
書く時は言いながら書くことを確認して今日の学習に入りました。

丁寧に進めてくれていました。
音がしっかり入っているので音読がとても上手でした。
毎回正しく学習することが合格に繋がります。

小学4年生 男の子 算数H教材
学年より先を学習しています。
連立方程式のかなり複雑なところをやっています。

Rさんはとても意欲的で難しい問題を楽しそうに取り組んでいるように感じます。

「ここはどう考えた?」など、こちらから問いかけると「こうやってこうなったから、これになる!」と
自分の頭の中で計算した記憶がとても鮮明ですごく感心します。

集中力の深さと問題に向き合っている気持ちの強さをしっかり持っているからだと思います。

モチベーションが落ちないというのはRさんの強みです。頑張ってほしいです。

小学4年生 男の子 国語C1教材
2月に入会してから半年が経ちました。
教室にも慣れて楽しそうに学習する様子を見て嬉しく思います。

席に座るとすぐにプリントに取りかかり、集中して解答しています。
文末表現の内容を学習しました。

文末を普通の言い方を丁寧な言い方に書き終える問題で少しだけ訂正がありました。

すぐに正解できましたが、迷った問題だけ質問に来ました。
もう一度読んでもらうと正解を言うことができました。

何度か読み返して考えると正解にたどりつくことを実感できたと思います。

中学1年生 男の子 数学G教材
学年相当のレベルを学習中のお子さんです。
とても高い計算力を持つお子さんです。

計算スピードも持っています。
Aくんの長所を生かしつつも簡単なミスもなくせるよう、プリント1枚ずつ1度で100点にすることを
目標にして進めています。

訂正が出た時は同じプリントをもう一度やります。
一度で100点になれば次のプリントへ進みます。

小さなミスも出さない強い気持ちが必要です。

素早い計算力に隅々まで見られる力を持てばさらに伸びていけますね。

中学1年生 女の子 英語G2教材
学年と同じところを学習しています。
月120枚の理想的なペースで確実に学習を進める事ができています。

Sさんはとても丁寧に英語に取り組んでいます。
暗唱もEペンシルと同じスピードでしっかり読めています。

G教材はこれからの中高英語の要になります。
しっかり丁寧に進めていくことが大事だと思います。

Sさんの学習内容や、理解度に注意を払い、しっかりサポートしていきたいと思います。

中学1年生 女の子 英語I2教材
2学年先、中学3年生相当の内容を学習しています。

いつもやわらかな雰囲気で入室してきて静かに集中して学習しています。

大変優秀なお子さんで、I2教材も文法学習はまとめの段階に入っています。

中学校での学習はほぼ終了しようとしています。

今日は、「句、節のかたまり」特に副詞の働き(S+V+before+~ing)を学習しました。

主語・述語を特定すると文章が組み立てやすくなりますよ。

小学1年生 男の子 国語2A+5A教材
ひらがなの文を読み、ことばを書く学習をしています。
今までよりさらに落ち着いて学習できるようになりました。

大きな声で丁寧にしっかり音読できています。ひらがなもしっかりとした字が書けるようになりました。

教室ではプリントに書いてある文字は全て読むように伝えています。

家で宿題をする時も教室での学習の手順通りに学習するとさらに学力がつくと思います。

夏休みは通常より宿題の枚数を増やし、頑張っているTくんは素晴らしいです!

年長 男の子 算数4A教材
入会して約3か月。30までの数字の練習をしています。

プリント学習に併用して100までの数唱の練習をしています。
手と脳を同時に使うために言っている数と指差している数を合せます。

とてもスラスラ言えました。
プリント10枚は数学を順に書いています。

数唱で数のならびを練習しているので毎回、全問正解の花マルが多く、
今日は一問だけの惜しいお直しがあっただけでした。

また、数字はきれいな字で書かれており、すごいなといつも感心しています。
これからもこの調子で頑張ってほしいと思います。

小学4年生 男の子 国語E2教材
1学年先の内容を学習しています。
静かに落ち着いて学習する真面目なお子さんだと感じています。

プリントをしっかりと読み自分の力だけで解答しようととても努力しています。
深い集中の中、本文を読み進めています。

以前は訂正で迷って、時には質問に来ることもありましたが、読解力が育ってきているので
しっかりと設問と本文を再度読んで正解に近づくことができます。

訂正に時間がかからないように声をかけ、惜しい解答はすぐに正解になるよう伝えます。

さらに国語の力が伸びるようサポートしていきたいと思います。

小学3年生 女の子 算数B教材
たし算のひっ算を学習中のお子さんです。

Aさんの今持つ計算スピードを変えることを目標にしました。
集中力もあり、プリントから目を離すこともありません。

もっと伸びる力を感じますが、ミスを恐れて少しゆっくりになってしまうようです。

問題を解き終えたらすぐ次の問題に目を移すよう指でリードしました。

途中からAさんの手の動きが変わり、前回より5分短縮しました。
少しずつですが進んでいます。

小学5年生 男の子 算数E教材
学年レベルと同じところを学習しています。
5枚プリントを15~20分の間で終わらせるという目標を持って毎回学習をスタートさせています。

最初は「無理だよ~!」と言いながらもやる気をみなぎらせている感じでした。1

5分、13分、19分、、、と合格タイムで終わらせることができています。
さすがです。

Rさんの意識も時間を気にかけて取り組むことで集中力も深く長く持てるようになっていると思います。

一緒に頑張っていきましょう!

小学1年生 男の子 英語E教材
4学年先、小学5年生相当の内容を学習しています。

いつも元気にあいさつをしながら入室し来てくれるお子さんです。
一般動詞(go,eat等)を使った文章を学習しています。

今日は5枚を10分で完成させて、全て100点でした。
発音もネイティブのようです。

小さい学年から自分の武器となる突出した力を持つ教科があるということはすごいことですし、
Yくんの大きな自信にもつながります。

もっともっとYくんの力を伸ばせるよう今後もフォローしていきたいと思います。

小学2年生 男の子 算数B教材
今はB教材で2ケタのたし算を学習しています。
集中してプリントに取り組むことができています。

C教材に向けて、九九の練習も始めました。
2の段を上から7秒で正しく言うことを目標に取り組みました。

席で答えを見ながら、3回練習してから答えを見ずにタイムを計りました。
見事6秒で合格しました。

次は2の段を下からも正しく言えるようにします。

家でも練習するとさらに速く九九を覚えることができると思います。
頑張って取り組んでくださいね。

年少 女の子 国語ZⅡ+7A教材
入会して3か月経ったお子さんです。
ズンズン教材では曲線や直線を書いています。

書くところの真ん中を通るように一つ一つとても集中して取り組む姿には感心しました。

しっかりした筆圧で書くことができ、「すごく上手だね」とほめるとニコッと笑顔が出ました。

7A教材のことば読みでは表面は絵とひらがなを見てスラスラ読み、
裏面はひらがなだけを表面の記憶を思い出しながら読んでいきました。

読めない時は最初の文字を数えると読むことができました。
これからも今までのように楽しく学習に取り組めるようにお手伝いしていきたいと思います。

ひーろーへのデコボコ道 2019.8.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2019年08月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2019.8.5

  次回8月15日は教室夏休みのため、このコーナーもお休みします。

小学1年生 柴田ゆきさん 国語2A教材
学年相当のレベルを学習中のお子さんです。
いつもきちんと決まった時間に来て、かわいい挨拶をしてくれます。

Yさんは字がとてもていねいで、きれいな形なので感心して見ています。

文の音読も、しっかりと文に線を引きながら隅から隅まで読めています。

先日3A教材の終了テストがありましたが合格でした。日頃コツコツと努力している成果が出たと思います。

これからも今のペースでどんどん進めていきましょうね。応援しています。

小学6年生 水野ゆうくん 数学H教材
2学年先のレベルを学習中のお子さんです。
連立方程式を学習しています。

全く初めて向かう問題ですが、まず例題の解き方を見て自分でやってみます。

分からなくても最後まで解けなくても、まず自分の力でやってみる事が大切です。

Yくんの持つ力で解けます。
今まで学習したいろんな事を、自分の引き出しから出してやってみます。

どうしても進めない時は一緒に解きます。お手本として見せます。
だんだんYくんの口から数字が飛び出します。

Yくんが解いてみます。
この繰り返しで自分の力にしていきます。

小学3年生 山田ゆうだいくん 算数C教材
余りのある割り算を学習中です。
入会して3年程になり、学年相当のところを頑張っています。

いつも真面目に教室に通ってきてくれ、にぎやかにそれでもやるべき事はちゃんとやって帰っていきます。

今日も算数の計算を集中してやっていました。

本格的な集中に入るためには、とにかく続けてプリントを解いていかなければならないので、次へ次へと進めていきました。

間違いもテキパキと訂正し、順調に終えることが出来ましt。

年長 関口りえさん 国語5A,4A教材
入会して7か月になる、明るい女の子です。

病気で2回お休みしたので、今日は久しぶりに元気な顔を見せてくれました。

たくさんの宿題も全部きちんとやってきてくれましたね。
5A教材で三語文の音読を聞かせてもらいました。
大きなはっきりした声で読めています。

つっかえることが少なくなって、音読に慣れてきました。

4A教材でひらがなをたどるのも、筆順を守って正確に書いているので、すごいですね。

公文教室に来るのをとても楽しみにしてくれている様子で、こちらも嬉しくなります。

小学4年生 三輪ゆうきくん 国語E教材
学年相当レベルのE教材も終わりです。
まとめの漢字の学習です。

教室では、プリント本文に使われている漢字は必ず使って解答するルールで学習を進めています。

学年を越えるレベルの教材を学習している方は苦労して書くこともありますが、何度も見返し、書き直して覚えていきます。

E教材で学習した漢字を同音異義でまとめて整理し覚えるプリントです。

書き順も見守っていましたが、「知らない字だ」と言いながらも正しく書けていました。

Yくんが手を抜かずプリント進めてきたことで、漢字の力もしっかり育っていますね。

小学2年生 関はなかさん 英語B教材
入会して2年ほどになります。
が、最近英語を始め、毎回頑張って音読に取り組んでいます。
英語の学習は学習の手順が特に大切です。

学習手順を丁寧に踏まえて先に進んでいくと、英語がどんどん楽しく好きになっていきます。

Eペンシルで、まず本の順路に従って、きちんと単語を聞き頭に入れ、最終的に自分で覚えた英文を聞かせてくれました。

今日はOPENとCLOSEの対比でしたが、意味もきちんと理解して、すべてクリアできました。

毎日の積み重ねが成果に出て、素晴らしいですね。

中学2年生 中川しおんさん 数学J教材
やるべきことをしっかりと把握し、集中して、テキパキと取り組むことのできるお子さんです。

数学J教材と、とても複雑な数式が多く難しいところですが、しっかりと自立で解くことができています。

今日は珍しく質問に来ました。
答えの表し方が異っているだけで、計算自体は正解でした。

算式も長くなり、頭の中で整理することが難しいと思いますが、Sさんはきちんとできていて素晴らしいです。

私達も質問された時にしっかり受け答えできるよう、頑張ってサポートしていきます。

小学4年生 並川しんご君 英語E教材
3教科学習するとても頑張っているお子さんです。

音読では、宿題分も当日分もはっきりと正確に発音できています。

以前よりもどんどん自信を持って読んでくれるので、うれしく思っています。

Eペンシルをしっかりと聞いて、正しく単語を発音しようと努力しているからだと思います。

プリントでは単語を正確に覚えてもらうために、今回rがnに見えてしまう所の下にrを書き加えると、すぐに正しく書き直してくれました。

英語を楽しく学習してもらうことはもちろんですが、英語の力が育つようサポートしていきたいと思います。

小学3年生 菅沼みゆうさん 算数B教材

3ケタのひき算の筆算を学習中のお子さんです。

ずいぶん計算スピードが出てきました。
すらすら答えが出ています。

計算すべき数字をしっかり見ることが大切なので、次の計算する数字を指します。

目がすっと移動して素早く答えが出ます。

訂正がある時に迷う時は、見る数字以外をかくし、その数字に集中させます。

すぐ答えが出て直せました。
もっともっとMさんの力が発揮できるようにサポートします。

小学5年生 蓮川ちひろくん 算数F教材
学年より先を学習しています。

学年よりも先の学習しているので、時に悩み苦戦している時があります。

Cさんはとても前向きに学習を進めていけるお子さんなので、自己の力をより高めていけるように、少し様子を見ながら、ここぞっという所でサポートに入るようにしています。

自分で「こうでしょ~」・『こうでしょ~』と、声に出して整理しながらお直しに取り組んでいる姿に「ガンバレー」とエールを送りながらついています。

Cさんがより力を発揮できるように一緒に頑張りたいです。

小学6年生 瀬尾ゆうとくん 英語H1教材
中学2年生のbe動詞と一般動詞の否定文を学習しているお子さんです。

G2教材の終了テストを非常に高得点で合格されていますので、先が楽しみなお子さんです。

学習態度も非常によく、「音読お願いします」と言ってくれる丁寧なあいさつも好感が持てます。

なんだか英語が好きな雰囲気です

【好きこそものの上手なれ】という諺がありますが、まさしくそのとおりYくんをみています。

これから先をとても楽しみにしています。

小学4年生 伊藤なゆさん 国語E2教材
5年生後半の内容をしています。
席に着くと周りを気にすることなく、プリントに取り組んでいます。

いつも意欲的な学習姿勢なので、とてもうれしく思います。

訂正があったとしても、質問に來ることも少なく、自分の力だけで解答しようととても努力しています。

その姿はみんなのお手本です。

解答に迷った様子の時は、設問に注意してもらうため、設問部分にラインを引きました。
するとすぐに設問に合った答えにたどり着きました。

さらに読み解く力が育つようにサポートしていきます。

小学3年生 狩谷さわさん 算数D教材
1学年先にレベルを学習中のお子さんです。

明るい方でいつもニコニコしながら楽しそうに学習しています。
字も丁寧に書いてくれます。

2桁以上のかけ算の筆算を学習中ですが、計算スピードが早いのでスラスラ進んでいきます。

が、チェックがつくとSさんは不満そうです。
そこで、数字に沿って線を引きました。

上下の数字を揃えて書くだけでミスはゼロになりましたので、不思議そうに計算を始めたSさんです。

本来の計算力が戻り、「すぐ出来た」といつもの笑顔が戻りました。

小学4年生 小村とうじくん 算数E教材
学年と同じところを学習中です。
分数のひき算をやっています。

5枚のプリントをとても早くできるようになりました。

通分・約分と解く課程の中では、やらなければいけないことがたくさんあります。

Tさんはその点にとても意識を持って取り組んでいることが分かります。

その成果が自信にもつながり、やる気にもつながってプラスの効果となっています。

このプラスの効果がどんどん発揮できるようにサポートしていきたいと思います。

小学4年生 大川のあさん 英語E教材
宿題や教室分のプリントで、音読をよく聞かせてくれます。

「よろしくお願いします」とか、「有難うございました」と言われ、とても礼儀出しいお子さんだと感じました。

学習意欲もとてもあり、さらに伸びていかれると期待を持っています。

Eペンシルをしっかりと聞いて練習している事が伝わり発音もとてもきれいです。

努力の積み重ねが学習効果を生んでいるので、このペースで頑張っていただきたいです。

Top