2017年1月

ヒーローへのデコボコ道 2017.01.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年01月24日

小学6年生 男の子 英語G教材 
中学1年生の内容を学習中です。

今日はG1教材のまとめを学習しました。英語を学習している人は、教材プリントの文法事項を書写しています。

学習する内容の重要事項を頭に入れてから、プリントをするためです。

通常は5枚のうち5行くらいですが、まとめ事項はG1の重要全てなのでかなり多めです。

面倒くさいなどと言う子も多いのですが、Yくんは黙々としっかり取り組んでくれました。

多少のお直しがありましたが、頭に入れた文法事項ですぐに訂正した100点になりました。素晴らしいですね。

小学6年生 女の子 算数E教材
分数の計算を学習中です。

教室では集中して意欲的に取り組んでいます。

いつもより訂正が多くなってしまった時でも、平常心で努力している姿に感心しています。

毎回、完成時間を意識して短時間でどんどん解答していますから素晴らしいです。

繰り返しの学習や日々の努力によって着実に計算力や暗算力が高まっていますね。

今回約分のし忘れの訂正がありましたが、次の問題に進む前に、約分ができないか見直すと正解が増えますよ。

小学4年生 女の子 国語II教材
学年よりも4~5年先を学習しています。

国語のテストでしたが、とてもすごい成績で合格でした。おめでとうございます。

教室での学習の様子を見ていても、三教科を集中して短時間で終われています。

自分なりの学習ペースや取り組む時の気持ちの持って行き方など自分なりというスタイルが出来上がりつつあるように思います。

自分の学習スタイルができると教科問わず、学習時間の内容がとても効率の良いものになってくると思います。これからがとても楽しみですね。

高校1年生 男の子 算数E教材
分数の引き算を学習中です。教室ではとても集中しています。

計算力もあり、スピードも速いのでなるべく途中で声を掛けないようにしています。集中が途切れないようにです。

分母が出ず手が止まった時、数字だけを言ってきましたが、正しい分母も出るようになってきました。

努力の成果がとても出ています。
採点の時、約分忘れや簡単なミスはその場で直してもらいます。
正しい数字を頭に残して欲しいからです。

最近のTくんはますます自信が顔に表れて、とてもいい笑顔です。

年中 女の子 国語4A7A教材
入会して7ヶ月が経ちました。

4A教材ではひらがなを学習しています。
今日の学習で出てきたは「ね」と「れ」が書きにくかったようです。

一緒に鉛筆を持って書いていくと途中からは一人で書くことができました。

7A教材では、表面は絵とひらがなを見て読み、裏面はひらがなだけを表面の記憶を一生懸命思い出しながらしっかり読むことができました。

集中して学習に取り掛かる姿は、すごく頑張っているのが伝わり素晴らしかったです。

小学1年生 男の子 算数A教材
算数のA教材は、かなり高いレベルの暗算力が必要になります。

答えが、パッパッと次々に出てくるように練習を積み重ねてきていますが、1年生の子にとってはかなりのがんばりが必要なのです。

今日はなんだか算数のプリントをするのを嫌がっていましたが、スタッフが横についてサポートしたら少し落ち着きを取り戻しました。

自分の書き間違えた答えにも気がついてくれました。

プリントを10枚学習した後で、引き算カードも練習しましたが、一回で合格できました。

実は、しっかりと計算能力が身についてきているSくんです。

小学2年生 男の子 国語A教材
入会して2ヶ月のお子さんです。
教室にも慣れて意欲的に学習に取り組んでいます。

音読プリントは内容を理解しながら読むだけでなく、30秒以内にスラスラ丁寧に読めるよう指導しています。

Kくんは毎回しっかり読むことができており、とても素晴らしいです。

集中してプリントに取り組むことができているので、毎回標準学習時間内で終わることもできています。

訂正箇所もしっかり読み返すことですぐに100点にできます。
しっかりと自学自習ができているので、今後の成長が楽しみです。

小学1年生 女の子 算数B教材
今日から1学年上の教材に入りました。

教室では暗算力を付けるために、プリント教材をやった後で引き算カードを15秒以内で言えることを目標に取り組んでいます。

Nさんはすでに全ての数字の引き算を15秒以内で言える事ができているので、今日からは復習に入り今度は13秒以内が目標です。

今日は「引く2」を計りました。1回目は15秒だったので席で練習してもらいました。

何度も一生懸命練習していたので、2回目は12秒で言う事ができました。
すばらしい集中力です。
次回もこの調子で頑張って欲しいです。

年中 女の子 国語3A7A教材
とても落ち着いて取り組みのできるお子さんです。

自分のやるべきことを分かっており、宿題交換からプリントの取り組みまでスムーズに行うことができます。

今日はひらがなのな行~ら行の練習をしました。線からはみ出ることなく、枠いっぱいにとても丁寧に書くことができました。

音読も大きな声で丁寧に読むことができました。

何より素晴らしいのは、他のお友達の声に集中力が途切れることが無く、プリントを最後までやり通すことができることです。

今後が大変楽しみなお子さんです。

小学2年生 女の子 算数A教材
入会間もないお子さんです。
落ち着いて学習に集中できる素敵なお子さんです。

当教室では、10枚のプリント学習をした後で集中力と計算力をつけるため、足し算のタイムを計るプリントと引き算のカードを併用して取り組んでもらってます。

今日初めて引く2に挑戦しました。席で3回声に出して練習してから、タイムを計りました。暗算力は完璧です。

目標タイム15秒以内でということを意識して、再度取り組んでもらいました。今日は19秒でしたがやる気があるお子さんなので、次回のタイムが楽しみです。

小学5年生 女の子 英語H教
中学2年生の内容を学習中です。
大変真面目なお子さんです。

宿題も滞ることなくきちんと提出してくれています。教室でも静かに集中して学習しています。

今日はbe動詞、一般動詞(過去の否定)を学習しました。5枚全て100点でした。

やはりコツコツと文法事項を書写して頭に入れてから学習すると理解が早く正確ですね。素晴らしいです。

宿題の訂正が数枚ありましたが、すぐに訂正箇所を把握して、どういう間違いか気付くことができたので訂正も早かったです。Kさんの今後が楽しみです。

小学6年生 男の子 英語H教材
中学2年生の内容を学習中です。
教室ではとても集中して真面目と取り組んでいます。

毎回音読確認ではとてもリズム良く正確に発音できていますし、タイムバーの真ん中に入ります。

Eペンシルをしっかり聞いて学習しているから、音読のスピードがタイムバーの真ん中に入るのでしょうね。

1つ1つの単語を正確に発音したいという意識が高く、間違った発音聞いたことが無いくらい正確なので、いつも感心しています。

今回も訂正は少なく2問だけでしたが、すぐに正解にできるので素晴らしいです。

小学3年生 小村かんなさん 算数B教材
教室での様子はとても静かに集中してプリントに向き合って取り組んでいます。

10枚を5枚ごと2回に分けて取り組んでいます。
5枚を終えるタイムも5分以内でできるようになりました。

これはとてもすごいことです。
集中力が増し時間を意識しながら取り組む姿勢ができてきているように思います。

教材がC,Dと上がっていく時にこのことはとても強みになります。

これからもKさんの教材内容、精神面などに気を配り、Kさんにとってより良いサポートができるようにしたいと思います。

小学6年生 女の子 英語H1教材
中学2年生レベルで助動詞の使い方のまとめ内容をやっています。

いくつもの助動詞を使い分けることは出来ています。
今回、助動詞の後の動詞を、be動詞にするのか一般動詞にするのかに少し迷っていましたので、プリントの中のどこを参考するとよいかをアドバイスしました。

こちらが指摘しなくても、だいたいどこを見れば良いのかは知っているようですが、ピンポイントで見ることがこれからの課題ですね。

Readingは、Eペンシルのようにすてきな発音ですね。
アクセントもバッチリです。

年長 男の子 国語A教材
小学校1年生レベルの内容を学習しています。

教材の1番台と6番台に、音読の時間を測るところがあります。

音読は一定のスピードで読めることが、内容の把握をしやすく、頭の中でイメージすることもやりやすくなるからです。

言葉の切れ目も少し意識できるようになり、指示して読むことで上手に30秒以内で読むことができました。

これからも音読が楽しくなるようサポートしていきたいと思います。

小学3年生 男の子 英語B
英語を始めてから8か月くらいです。
英語は最初に宿題でやってきた箇所の音読を聞かせてもらいます。

音読の時は多少緊張するせいか、いつもスラスラというわけにはいきませんが、頑張って発音してくれます。

自信がないところは少し声が小さくなったり、 2度3度と繰り返すことがありますがちゃんと最後まで読んでくれます。

Eペンシルでしっかり練習した英語を聞かせてくれるので、発音はかっこいいです。

聞いていると、いつも努力していている姿勢が伝わってきます。
これからも応援していきたいと思います。

中学2年生 女の子 数学J教材
高校レベルの公式を利用した因数分解と式の計算を
学習しています。

因数分解では「X+Y」や「a+b」などをひとかたまりと考え、上手に公式を利用し、要領よく解けていました。

式の計算も大カッコから中カッコへと段階をおって外せていました。

前回の学習中、最後のカッコを外すところで、プラスとマイナスを間違えてしまう問題がわずかにあったのが、とてももったいなかったです。

その他の問題はほとんど正解で、時間もとても早く出来ていましたね。

中学2年生にしてこの計算力、今後が楽しみですね。

年長  女の子 国語B1教材
小学2年生の内容をやっています。
いつも集中してモクモクとプリントに取り組んでいます。
とても幼児さんと思えないほどの学習姿勢です。
正解に困って聞きに来ることもほとんどありません。

最近はさらに落ち着き、集中して取り組むことができています。

宿題プリントや教室プリントの問題の文章すべてに言葉の切れ目がわかるように、鉛筆で線を引いて読んでいる様子がとても良いことで大変感心しました。

これからも新しい漢字や言葉がどんどん出てきますけれども、毎回どんどん成長している姿をとてもうれしく思います。

小学2年生 女の子 英語D教材
英語を始めて10か月ほど過ぎました。
いつもEペンシルを指示通りきっちり聞いて学習しているのでとても順調に進んでいます。

自席でもEペンシルの発音をしっかりと練習し、先生の所に音読に来てくれるので、いつも音読タイムが音読バーの真ん中に入ります。

Eペンシルと同じスピードで発音出来ていますから、とてもスムーズに進むのですね。

プリント学習では、英単語も大きく濃く書いてくれるので、とても読みやすく採点もつけやすいですよ。

前回の音読でHow many card do you haveのところで言葉が出るのに少し時間がかかりましたが、何回も読んでいるうちに慣れると思うので頑張ってください。

ヒーローへのデコボコ道 2016.01.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年01月15日

教室スタッフ(岩田もからも)見た子供たちの様子です。2016.01.15

小学1年生 女の子 国語A教材
学年レベルを学習中のお子さんです。

一定の速さで読む力がどんどんついてくると、文章を読んで理解できることが多くなっていきます。

今日は学習するプリント1枚片面の本文を30秒以内で正確に読むことを目標に取り組んでいます。

今日はプリントの本文を両面とも1回目で30秒以内で読むことができました。

はっきりとした口調でていねいに、とてもスラスラと読んでいました。
いつも順序良く学習を進めていき、集中して取り組む姿勢はいつも感心させられます。

小学1年生 男の子 国語A教材
いつも弟のRくんと一緒に教室に来てくれます。
最初はプリントの音読をします。

30秒以内に正確に読むのが目標です。
1枚目に少し時間がかかってしまったので、2枚目はスタッフが先にお手本読みを示したところ、リズムよくスラスラ読むことができました。

プリントの取り組みは姿勢も良く、集中して取り組むことができています。

お兄ちゃんとして弟のRくんより早く終われるようにと時間を意識して取り組んでいたようです。

間違いも自ら気がつきサッと直してくれました。
兄弟で来ることでお互いを意識し良い効果が得られているようです。
今後の取り組みにも注目していきたいです。

年中 男の子 算数3A教材
いつもかわいい笑顔が絶えないお子さんです。

プリント学習で集中力と計算力を育てますが、幼児さんは特に個人別にさらに子どもがやりやすいように、補助ツールとして足し算カードと数字ノートを利用しています。

Kくんの今日の目標は、たす4を15秒以内に言うことです。
家でもしっかり覚えてきているので毎回スラスラ言えます。
1秒でもタイムを縮めようと頑張るKくんの姿はとてもかっこいいです。年中さんとは思えないほどの頑張り屋さんです。

計算力がしっかり身についているので、教材プリントも100点満点が続いています。これからもKくんの頑張りを見守っていきますね。

小学5年生 女の子 英語E教材
英語の学習を始めてまだ7ヶ月ですが、学年相当を学習しています。
復習も多少はしていますが、E教材も復習はいらないくらいの正確さで学習しています。

教室ではまず教材の日本語を音読してからEペンシルを使って学習プロセスをきちんと踏んでいってくれています。

やはり学習手順をしっかりおさえている子は学習もきちんと理解できているなと思います。

今日は「私は~才です」という文章を学習しましたが、5枚6分で全て100点という素晴しい成績でした。

こらからもどんどん英語が好きになってくれるようサポートしたいです。

小学6年生 男の子 国語F教材
学年レベルを学習中です。
教室では意欲的に完成時間も意識して取り組んでいます。
しっかりと本文と設問を読み込み、正解に近づける努力を自分でしています。

必ず宿題を提出してくれるなど日々の努力の積み重ねで読解力が育っています。

以前は迷った時に質問に来ることもありましたが、今は自分の力だけで短時間で解答していますから素晴しいです。

また、毎回ほとんど訂正はありません。
今回も3枚12分で全問正解でした。すごいです。

小学4年生 女の子 算数D国語E教材
算数は学年レベルを学習、国語は1学年先を学習しています。
学習中はとても静かに集中して取り組んでいる姿が印象に残ります。

算数は内容によりお直しに少し苦戦している時もあります。
何度も先生やスタッフのところへ行き指導を受ける時もありますが、最後は自らの力で全て100点まで持っていく精神的強さを持っています。

この先レベルが上がっていくにつれ、苦戦することも多くなることがあるかもしれません。

今在る精神的強さをずっと持ち続けられるように、学習内容や教室での様子をしっかり見守りながら、サポートしていけたらと思います。

中学1年生 男の子 英語K教材
以前、最終教材(O教材)の次の研究コースのP教材を終えていますが、より自分の力を確実とする為J教材(高校レベル)から復習を行っている大変優秀なお子さんです。

忙しく、教室での時間がなかなか取れない中でもプリントへの取り組みはとても真面目で丁寧です。

確認のための教材終了テストもとても高いレベルで終えます。
高レベルの教材にもかかわらず、5枚を20分以内で終える集中力には驚かされます。

これからどれだけ力を伸ばしていけるだろうと非常に楽しみです。頑張ってくださいね。

年長 男の子 算数3A教材
入会してもうすぐ2ヶ月が経ちます。
教室では暗算力を付ける為にプリント10枚をやっています。

幼児さんには個人別ですが補助ツールとして足し算カードを15秒以内で言えるようも練習しています。

今日は「足す2の逆」のタイムを計りました。
家でも練習してくれているので、1回目で14秒というタイムを出すことができました。

10枚のプリントも10分でやってしまい、たったの1問だけの間違いという集中力と正確さは、年長さんなのにとてもすごいなと感心させられます。

今後の成長が楽しみなお子さんです。

小学1年生 女の子 国語A教材
大変落ち着いて取り組みのできるお子さんです。

前回の宿題の間違い直しも、じっと文章を読み直し問題を読んで、誰の力も借りずに一人で取り組んでいました。

今日のプリントも漢字の惜しい間違いがあっただけで文章問題は全て正解でした。

しっかりと読解力が付いてきています繰り返し学習すること、Nさんの常に落ち着いて取り組みができる姿勢で自学自習の力が確実に付いてきています。

今後、さらにNさんが持っている力を生かせるようにサポートしていきたいです。

小学2年生 男の子 算数A教材
いつもきちんと挨拶ができる素敵なお子さんです。

教室ではプリント10枚を集中してやっています。
ひき算がもっとスラスラ10枚10分で出来る集中力と計算力を目標にしています。

そこで補助ツールとして、引き算カードをプリントと併用して練習しています。
15秒以内で引く2~9まで完璧に言えるので、Kくんには12秒以内に挑戦してもらっています。

毎回スピードを意識して集中して取り組む姿勢はとても感心します。
今日は8秒という素晴しいタイムで合格しました。

プリント、数字ノートと続けて短時間で学習を終えることができました。

笑顔で挨拶をして帰るKくん、次回もKくんの頑張る姿を楽しみにしていますね。

小学5年生 女の子 算数D教材
入会して7ヶ月が経ったお子さんです。

D教材に入ってからは1日5枚ペースですが、それ以前は教室10枚、宿題20枚という早いペースで頑張ってきていました。

いつも黙々と学習していて、しっかり集中力も付いてきているなぁと感じています。

今日は5枚9分という大変速い時間で学習できました。
掛け算のミスというケアレスミスで訂正がありましたが、すぐに自分で気付いて直すことができました。

訂正ができて、100点になった時の穏やかな笑顔が印象的でした。

小学6年生 男の子 国語H教材
中学2年生の内容を学習中です。

プリントの表から裏に掛けてのとても長い大人でも読むのが大変な長文であっても深い集中でどんどん読み進めていきます。

日々の努力の積み重ねによって培った読解力やすごい力がありますから、難なく正解に近づけることができるので、凄いです。

今回は縮約作法に基づいて縮約する問題や、キーワード関係図を作成する問題でしたが、本文と設問をしっかり読み込み理解しているので、1箇所間違いだけですぐに正解になりました。
さすがです。

小学4年生 女の子 算数E教材
算数1学年先、英語2学年先を学習中です。

学年よりも先のレベルを学習しているので、算数ではお直しに頑張っているときがあります。

とても静かにプリントに向かっているので「大丈夫かな?困ってないかな?」と思い様子を見に行ったりします。
が、先生の指導やスタッフのサポートもあり、黙々と鉛筆を動かして計算している姿を見るとエールを送りたい気持ちになります。

1つ1つ理解を深めて自分のものにしていく姿勢はとても素晴らしくて、今後にとても生かされてくると思います。
これからもエールを送りながらサポートしていきたいと思います。

中学2年生 女の子 英語I教材
中学3年レベルのI教材も後半に入っています。
とても丁寧に学習を進めているお子さんです。

訂正のある場合は自分でペンの色を変え直し、学習のポイントも必ず書き写し、自分の力へと変え、頭に入れていることがとても良く表れています。

音読がとても上手ですね。
Eペンシルをきちんと意識して練習していますね。
とても聞きやすいですよ。

今の努力は必ず次からの教材にも生かされます。
少しでもお手伝いができたら嬉しいです。

小学6年生 女の子 数学H教材 
中学2年生レベルの因数分解をやっています。
因数分解は、数感覚が求められますが、そのコツというかテクニックを身に付けたようですね。

5枚学習をしていますが、その完成時間の速さに驚きです。
5枚を12分でやってしまい、3問のミスだけでしたから、集中力もかなり持っていますね。

やっているところを見ていますと、プリントに取り組む時になってスイッチが入るようです。

コツコツ努力をするKさんにとってこの計算力と集中力は、中学に向けてのかなりのアドバンテージになりますね。
楽しみです。

小学1年 男の子 国語B1教材
学校のレベルより1学年先をやっています。

教室では、いつもプリントに意欲的に取り組んでいますが、さらに落ち着いて集中してやっている姿が伝わり感心しています。

今回学習した5枚のうち1~2問、考えても答えが出てこなかったようで聞きに来ました。

こんな時は、どこに注目して読むといいかを伝えます。
すると解答に気付いた様子で、すぐに正解になりましたから、こんなときはどこに注目するといいかが解りかけたようです。

何を問われているのかが明確になると正解にたどりつきやすいのですが、そこから答えがパッと解るHくんの読解力の向上を嬉しく思いました。

小学4年 女の子 英語G1教材
英語は1年半くらい前、apple orangeなどの単語をEペンシルで聞いて発音するA教材から始めて、今は中学1年生レベルの一般動詞を使った文章に入っています。

すごい頑張りです。
教材の中では、『ぼくたちは いっしょに 学校に 行きます』といった日本語を英語に書き換えることができます。

教材の中に英語に書き換えるヒントが出ていますので、それぼど悩まなくても教材を参考にして正解が出てくるようです。

Eペンシルを手順通りに聞きながら学習する姿勢が、きちんとしていますね。

文字も丁寧に書いてくれますので、とても読みやすく採点しやすいです。

高校1年 男の子 数学L教材
公文を始めてもう12年が過ぎましたね。
高校入試の前も、お休みされたのはわずかで、高校入学後も頑張ってくれています。

『高校数学は進むのが早いー』と言いながら、すごい
集中力で2時間以上プリントに取り組んでいます。

自分で目標は立てているようですが、その決めている目標を公文の成績表など、いつも見えるところに書いておくのをお薦めします。

プリントにびっしりと計算過程を書いていますので、わずかな間違いでもすぐに見直すことができますね。
L教材は高校基礎課程です。
最終教材のO教材は、いつ達成する予定ですか?

小学2年 男の子 国語F1教材
6年生レベルに進んできました。
『指示語』の内容で、「その」とか「この」が何を指しているかを考えて書いています。

問題文と設問から自力で解答を完成することを目標にしています。

とはいえ、2年生が6年生レベルの文章を読んでいくのですから、毎日の生活の中では出てこない(あるいは聞いたこともないような)言葉も出てきます。

その中で、一生懸命問題に取り組み、書こうと努力していますので応援しています。

4学年以上に進んでくると思うようにできない時もあると思いますが、Eくんのお母さんの毎日支えてくださっている姿に頭が下がります。

小学4年 女の子 英語HⅡ教材
中学2年生レベル後半の英語を学習しています。
前半のH1教材では助動詞や、be動詞と一般動詞をたっぷり学びました。

後半のHⅡ教材では、動名詞と不定詞をたっぷりと学びます。

今日の英語は何を学ぶのか、教材に出ている内容を確認しながらEペンシルを使って進めていきます。

すごい努力家のNさんですが、たまにかわいいミス(sや?の付け忘れ)がもったいないなと思います。

内容でどうしても正解にたどり着かない時は、解答書を見ても良いことにしています。
そんな時は、正解からきちんとした解答を見つけ出して、自分で確認し、納得して次に進んでいく姿を頼もしく思っています。

2017年1月のラッキーナンバー&教材終了テスト合格おめでとう

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年01月02日

新年おめでとうございます。

2017年1月のラッキーナンバーは、31です。

1月の教室だよりに赤字で書かれているナンバーが31の方に図書カードをプレゼント””

  (1月が分かるようにして教室にお持ちください)

 

12月教材終了テスト合格おめでとう

幼中 M.Aさん 算数4A

幼中 0.Rさん 国語3A

幼長 S.Yさん 国語2A

幼長 M.Kさん 国語3A

幼長 I.Sさん 算数2A

幼長 0.Hさん 国語3A

幼長 S.Iさん 国語2A

幼長 Y.Aさん 国語3A

小学1年 T.Sさん 国語2A

小学1年 S.Rさん 国語2A

小学1年 S.Rさん 算数2A

小学1年 Y.Mさん 算数A

小学1年 H.Rさん 算数2A

小学1年 M.Sさん 国語A

小学1年 I.Yさん 国語2A

小学1年 S.Yさん 算数2A

小学1年 W.Mさん 算数A

小学1年 H.Rさん 算数2A

小学2年 M.Aさん 算数B

小学2年 S.Kさん 国語B

小学2年 M.Kさん 算数B

小学2年 I.Mさん 国語B

小学3年 I.Rさん 英語C

小学3年 M.Iさん 英語C

小学3年 K.Kさん 国語2A

小学3年 H.Hさん 算数C

小学3年 Y.Mさん 算数C

小学4年 S.Yさん 英語C

小学4年 I.Nさん  国語C

小学4年 O.Mさん 算数F

小学4年 S.Yさん 英語C

小学4年 K.Rさん 国語2A

小学4年 I.Hさん 算数C

小学4年 S.Kさん 算数C

小学4年 S.Yさん 英語C

小学4年 I.Yさん  国語D

小学4年 O.Mさん 算数C

小学4年 S.Yさん 英語C

小学5年 N.Yさん 算数E

小学5年 U.Yさん 算数C

小学5年 Y.Mさん 算数F

小学5年 S.Yさん 英語G

小学5年 I.Nさん  国語E

小学5年 O.Mさん 算数F

小学5年 S.Yさん 英語E

小学6年 H.Sさん 英語F

小学6年 T.Mさん 数学I

小学6年 I.Mさん 算数E

小学6年 M.Mさん 数学G

小学6年 S.Yさん 英語G

小学6年 I.Yさん  国語H

中学1年 H.Tさん 国語H

中学1年 T.Uさん 数学J

中学2年 A.Sさん 国語J

中学2年 M.Mさん 英語I

中学2年 T.Rさん 国語J

中学2年 S.Kさん 数学J

Top