鉛筆の音まで賢い子どもたち言うのもやるのも自分から 2023.7.30

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年07月30日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です。

小学4年生 算数C教材

あまりのあるわり算を学習しています。

わり算の答え(商)がパッパッと出てくるように、繰り返し学習をして力をつけています。

今日のプリントは復習(繰り返し)です。
ここは、3枚のプリントを6分で解くのが目標です。
 
今日は3枚のプリントを8分で解く事ができましたから、あと少しですよ。。
繰り返し・繰り返し学習する度に、解く時間が早くなり、わり算の商をパッとひらめかす力がしっかりと身についてきている事を感じます。
 
お直しの方も、あまりだけのお直しだったので、1回目で直す事ができ、全てのプリントを自力で100点に仕上げる事ができました。
とても頑張ったと思います。
 
また、同時並行で暗算力をあと少し高めるために、A教材の引き算の学習もしています。
 
今回はA教材のプリント5枚を4分でできましたが、あと1分早く、3分で出来るようになると、○○さんの集中力・計算力・が大きく変わります。
 
今、5枚を4分で出来ていますから、あと一歩ですね。
○○さんなら、あと1ヶ月で出来ると思います。
 
いつも黙々と学習している姿には感心しています。
これからも頑張ってくださいね。
 
中学1年生  算数I教材
教室に入ってくる時や出る時の挨拶をきちんとしてくれるお子さんです。毎回笑顔を絶やさず、私たちも笑顔になります。
 
l教材に入り、平方根の最後の部分を学習しています。
 
平方根は√の計算が入ってくるため、計算のミスが多くなりやすい単元です。慎重に計算していくことが必要になります。
 
Nさんは◯が多く、平方根のパターンの計算を理解できていることがプリントから読み取れます。1問1問丁寧に取り組んでいます。時間も10分以内に仕上げることができていて、すばらしいと感じます。
 
当日分も宿題もきちんとこなしています。教室では、静かに目の前のプリントに取り組んでいる様子を見て、感心しています。
 
ONとOFFの切り替えが自分の中できちんとできています。Nさんの集中力はすばらしいです。お直しがあった時はすぐに間違いに気づき、100点に仕上げ学習を終えることができています。
 
学習内容が定着していることがわかります。それが家庭の学習につながっています。
 
2学年先の教材に進んでいるNさん。
どんどん難しい内容になっていきますが、最後まで諦めず学び続けていってください。
 
私たちスタッフは応援しています。頑張ってください。
Top