鉛筆の音まで賢い子どもたち 言うのも やるのも 自分から 2023.9.16

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年09月16日
教室スタッフ(岩田も)から見た、教室の子供たちの様子です。
 
小学4年生 算数A教材
入会後、約7ヶ月のお子さんです。
毎回10枚のプリントをやっています。

以前は答えはあっているけれど、時間がかかっていました。

5枚を3分台でとけるのが目標になります。

Kさんに3分台になるよう頑張ろう!!と伝えて取り組んでいます。

最初は分からないと手が止まってしまうこともありました。

そんな時は答えを伝え早く解くリズムを脳と体で記憶してもらいます。

脳をフル回転させること、鉛筆を持つ手の動きと連動させること、集中力を高めることなど
早くすることで得ることが沢山あります。

kさんは今では
3分台で解けるようになっています。

手の動きや目線の移し方、全ての動きがほんとに早くなりました。

子供の変化を感じながら一緒に頑張れることがとてもうれしく思っています。

子供に負けないように、頭をフル回転させ一緒に頑張りたいと思います!

 
小学2年生           英語D教材
スタッフ席で音読を終えると、時間を計っていたストップウォッチをのぞき込む○○さん。
 
表示された数字を見て、満足げな顔をしたり、ちょっと残念そうな顔をしたり、いろんな表情を見せてくれます。
 
今日は、音読時間バーのちょうど真ん中の時間で読むことができ、嬉しそうな笑顔を見ることができました。
 
ただ読むのではなく、その時間にも意識をおいて取り組んでいる学習姿勢に感心しています。
 
○○さんは音読が上手です。
抑揚をつけて読んだり、一文一文適当な間をあけて読んだりなど、E-Pencilをしっかり聞いて練習していることが伝わってきます。
 
今日の学習内容は「ストーリー」でしたが、感情を込めて音読していて、とても素晴らしかったです。
 
向上心をもって頑張っている○○さんを応援しています。
これからもこの調子で頑張ってくださいね。
 
 
 
Top