ヒーローへのデコボコ道 2017.10.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年10月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2017.10.5

小学2年生 女の子 算数A教材
算数の併習を始めて4か月経ったお子さんです。

たして28までのたし算を学習しています。

プリント学習10枚の補助として、「たし算カード」と最近になって始めた「ひき算カード」の暗唱を練習しています。

家できちんと練習してきてくれるので、今日も「+7の逆」は13秒目標を12秒、「-2」は15秒目標を14秒というタイムを1回目で出す事が出来、すごいな感心してしまいました。

いつも、とても一生懸命学習しているので、2年生レベルへの筆算が近づいてきますね。

頑張ってください。

小学2年生 女の子 英語D教材

学年を越えて学習しています。

学習の手順をしっかり守りEペンをしっかり聞き、声に出して練習しているので毎回とてもきれいな発音で音読できています。

D教材では覚えて書く単語の数が増えています。

学習の基本である、”言ってから書く“ことを正確にやっていけば大丈夫です。

今日は、milkのkを大文字でKと書いてしまいましたが、違いに気づくと「そうかあ」と納得した様子で、すぐに正しく書き直していました。

今後、さらに多くの単語が出てきますが、Yちゃんならきっと大丈夫ですね。期待しています。

年長 女の子 算数5A+4A教材
入会して7か月たちました。

最初の頃とくらべると大きな声で数字の音読が出来るようになりました。

プリントをやっている時も「これかけるよ!」とか「国語からやる!」など自主的に進めていく言葉を沢山言ってくれるようになりとてもうれしく思っています。

自分から学習を進めていけるような気持ちがでてくると数字もどんどん書けるようになり、たし算へ進んだ時もスムーズに学習に入っていけると思います。

Yちゃんのやる気をバックアップできるようにサポートしていきたいと思います。

中学2年生 女の子 英語KⅠ教材
本日JⅡ終了テストに合格しました。

おめでとうございます。
語彙と文法でわずかなミスがあっただけで、大変良い成績でした。

高校基礎課程の内容の真只中に進んできました。

“王子と乞食”とか”宝島“などの有名なお話もありますが、”ガンジー“の伝記なども出てきますから、きっとワクワクしてプリントに取り組めると思います。

学校の勉強だけでなく部活も忙しいため週1回しか入室して学習できませんが、その分大変集中してプリントに取り組み、宿題もきちんと提出できていますね。

日々の1つ1つの積み重ねがしっかりとした実力を培っている素晴らしい一例だと思います。

小学5年生 女の子 英語HⅠ教材
中学2年生の内容を学習しています。

いつも静かに集中して取り組んでいるとても真面目なお子さんです。

GⅠ教材からは、重要な文法事項を用紙に写して頭に入れてから学習してもらっています。

写すことで重要な部分をしっかり理解して解答できていますから、訂正も少なめです。

又、音読も正確にリズム良く発音できていました。

日々のEペンでの練習の努力が感じられました。

5枚を16分で完成させ、3つの訂正も一度で正解になりました。さすがです。

中学1年生 男の子 数学I教材
今日もとても真剣にプリントを頑張っていました。

2学年先を学習しているため、難しいところではありますが、いやな顔せず、自力で解こうとしている姿が見られます。

ミスもまだ少ないとは言えませんが、少しずつ理解しているようで、遠くから見守っています。

√のところでは苦戦しているようでしたが、今学習しているxの値を求める計算では、√より分かる様子です。

答えを自分で見つけていけるような楽しい所なので、少しずつ分かるようになって、楽しいと言えるようにこちらも頑張ります。

小学3年生 男の子 国語B教材
B教材を終わろうとしています。

今は漢字の学習です。

片面ずつとてもていねいに進めていました。

少しわからない字がある時は、何度も見本の字を見て確認しています。

読み方に自信のない漢字があったようです。

手が止まりました。耳元で小さく答えを言いました。

集中して答えを聞いています。
何度もつぶやいて確認して書いていました。

答えを言って書くこと、特に今回のようにわからなかった答えを何度もつぶやくことは記憶することにとても効果的な行動です。

この行動がずっと取れるKくんはすばらしい。

小学2年生 女の子 算数B教材
学年相当を学習しているお子さんです。

3桁の引き算の筆算を学習しています。

今日のプリントは筆算の学習も終わりに近づき、3ケタの計算も佳境に入りましたので、まちがいがいつもより多くなってしまいました。

しかし、最後まできちんとお直しする事が出来、とても頑張ったと思います。

また、次の教材の準備として、九九も練習しています。

今日は6の段の逆唱を目標の8秒で言う事が出来ました。

タイムを計る前には自席で練習していますのでとても熱心な学習姿勢だと感心しています。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当の学習をしているお子さんです。

今日は3けたのたし算の筆算を学習しました。

Rくんはリズム良く集中して解いているので、5枚を10分で終わることができました。

少しお直しはありましたが、プリントを手にするとパッと迷うことなく直していました。

もちろん全て正解でしたから、問題を解く集中力はすばらしいです。

C教材に向けて、九九の練習も始まりましたが、頑張り屋のRくんなので、この先もきっと一生懸命に取り組んでくれることと期待しています。

年長 女の子 算数5A+4A教材
入会して5か月たったお子さんです。

今日は40までの数字の書きと数唱を学習しました。

数字の並びはとてもよく理解できています。

数字を読みながら書いていく学習をしますが、はっきり読めること、しっかりした数字が書けることに、とても感動しました。

これからどんどん数が増えていきますが、たし算のために必要な数の並びです。

リズムよく唱えるための脳と、書くための手をぐんぐんと育てていきます。

その為にしっかりサポートしていきます。

中学2年生 女の子 英語KⅠ教材
高校2年生の英語の内容を学習しています。

今日は「王子と乞食」プリント20ページで終了する長文のうちの5ページを学習しました。

かなりの長文ですがスラスラと読み解いていて5枚14分で完成させました。

これだけでもすごいのですが、Mさんは5枚全て100点でした。

読解力もあるうえに、彼女のプリントは大変読みやすく、音読を聞いてもきちんと内容を把握しているなとわかります。

彼女のこれからがますます楽しみです。

小学4年生 男の子 算数D教材
学年相当のD教材を学習しています。

D教材は、前のC教材と比べて、全体に少し根気が求められる教材です。

そこを、教室ではいつも黙々ととても集中して、時間も意識して解答しています。

2ケタのわり算の計算では商が何になるか素早く見当をつけて計算できています。

商がひらめいてパッと出せる数感覚が育っていますね。

訂正があったとしても、暗算力や計算力が育っているのでほとんど一度で正解しています。

日々の努力の積み重ねの成果ですね。

小学6年生 女の子 英語GⅠ教材
久しぶりに月曜日に来てくれました。

なかなか学習時間が合わず、様子を見ることができませんでしたが、いつもと変わらない様子でした。

入室するとすぐに直しをしたり、音読をしに来てくれたりと、黙々とプリントに向かっていました。

Eペンシルを良く聞いて、その通りに発音したり、単語を書くスピードやきれいさはとてもすばらしいです。

また、教材の難しさなども全く感じさせない余裕さがあり、1学年先を学習しているようには見えないほどよくできています。

小学3年生 女の子 国語D教材
DⅡ教材1学年先を学習中のお子さんです。

いつもていねいにプリントを解いています。

何度も本文を読み返しています。

どうしても答えに迷う時は質問に来ます。

その時、一緒に設問や本文を読みますが、Rさんのペースより少し早いスピードを心掛けて一緒に読んでいます。スピードを速めることで文の内容がより深く頭に入ると考えてのことです。

また訂正するところがわかった時もこことここはあっていたねと正解したところだけ言うようにしています。

前向きな気持ちのまま直せます。

小学2年生 女の子 算数2A教材
入会して2ヵ月経ったお子さんです。

たし算を学習しています。

手より脳を先にクルクル働かせることが出来るように、今はまだ簡単なところをやっています。

今日はプリント10枚を9分でやってしまい、たったの1問まちがいだけでした。

とても集中して取り組んでいる事がわかります。

また、暗算力強化のために、プリント学習に併用して行っている「たし算カード」の暗唱も一生懸命練習しています。

いつも熱心な学習姿勢には感心させられます。

学年相当レベルを目標に今の調子で頑張ってほしいと思います。

年長 女の子 国語BⅠ教材
学年を越えて2年生の内容を学習しています。

今は修飾語の学習をしています。

小学2年生の学習内容なので難しい漢字やことばもたくさん出てきますが、Mちゃんは根気良くていねいに読むことが出来ています。

又、ていねいなしっかりした字を書いてくれるので、採点していて嬉しくなります。

学習の基本である設問、例題を全て読んでから書くことを大切に学習しているMちゃんの学習姿勢はすばらしいです。

毎回筆記用具もしっかりそろえて持ってくることも成績アップにつながっていると思います。

小学2年生 女の子 算数C教材
3年生レベル掛け算のひっ算を学習しています。

教室では5枚のプリントをやっています。

いつも静かに黙々とプリントをやっている姿がとても印象にのこります。

お直しの数が多い時や、わからないときは「先生~!」っと自ら声をかけ、説明を受けてしっかり学習しています。

1つ1つ理解を深めていくことで力をつけていくことができますね。

このままの学習スタイルをずっと続けていけるように見守っていきたいと思います。

そしてMちゃんの達成感へとつなげていけたらうれしいです。

中学1年生 女の子 英語GⅡ教材
学年相当の中学1年レベルを学習しています。

3月入会時のD教材からわずか3か月くらいで学年相当に到達して、今は中学1年の後半をやっています。

いつも静かに集中して学習しています。

プリントの字も美しくわかりやすい字で書いてくれています。

音読はきちんと文脈をつかんで切るべきところできちんと切って読んでいますから、内容が把握できていることが分かります。

自己セットをしてもらっていますが、ペースを崩さず、自分の学校のテストや行事などを考えて宿題を持っていっています。

自学自習が確立できているお子さんです。

小学4年生 女の子 算数D教材
学年相当の4年生レベルですが、かなり複雑なわり算を学習しています。

いつも教室にかわいい笑顔で入室してくれます。

着席すると黙々と落ち着いて、2けたのわり算の内容を集中して取り組んでいます。

先日余りを書き忘れのもったいない訂正がありましたが、確認してから次の問題へ進むと正解が増える事を伝えていました。

今回は忘れることなく解答できていました。

すぐに対応できる集中力と正しい商がパッと出せる力も育っています。

小学6年生 女の子 英語G教材
中学1年生レベルの英語をやっています。

今日の英語の音読はいつもと違う様子でした。

いつもすらすら読めているのに、つまってしまい、一度席で聞き直してもらいました。

すると、聞き直しと練習の成果が出たのか、タイムも理想的で1つもまちがえることなくきれいな発音で音読ができました。

普段とは違って、つまずいても練習することで出来るようになるという体験が出来たのではないかなと思いました。

英語はただ覚えるだけではなく、声に出してみるなどすることが大切です。

小学3年生 女の子 算数C教材
たし算と引き算の計算スピードアップに努めてきました。

“プリントの片面上から下まで一気にやってしまう”ことを常に頭に置いて取り組みます。

簡単なたし算・引き算の問題ですが、1枚で20問あるのですから10枚なら200問です。

一気に終わらせるには自分の中にも強い気持ちがないとむずかしい時があります。

Aさんは時には顔を上げながら自分で気付き、集中を戻しと自分の中で努力していることが伝わってきます。

通常のプリントはC教材のかけ算、九九に入りました。

九九のプリントも同様に一気に集中して早く終わらせることが大事です。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当レベルを学習中のお子さんです。

プリント学習では「3桁-2桁」の引き算の筆算を学習中です。
計算スピードも速く、スラスラと解けています。

間違いがあった時もすぐに訂正して正解にすることができています。

ケアレスミスをなくすために、落ち着いて答えを書くと100点も増えると思います。

プリントの他に九九カードを練習しています。

今日は初めて5の段の暗唱を行いました。

言い回しが狎れるまで苦戦していましたが、練習してタイムを計ったら、13秒で言う事が出来ました。

九九は、ただ言えるだけでなく使いこなせる力に高めますので、一つの段を7秒で言えるのが目標です。
頑張ってくださいね。

年少 男の子 国語6A・ZⅡ教材
入会して半年が経ったお子さんです。

公文を始められた時は既にひらがなが拾い読みですが読めていたお子さんです。

現在ズンズンⅡ教材ではジグザグや曲線の連続した線を、6A教材ではことばの中でひらがなの読みを学習していきます。

教室での学習にもすっかり慣れ、プリント教材をスタッフと読んでいく際には、しっかりとした口調ではっきり読めています。

公文の学習を楽しんで出来ていること、そして学習に対する「やる気」を強く感じます。

ひらがなの書き順を覚える『ひらがなゆびなぞりカード』も自主的にきちんと出来ています。

この調子で頑張ってください。

小学4年生 男の子 国語B教材
入会して4ヶ月が過ぎようとしているお子さんです。

本文を読むスピードがとても速くなったと感じます。深く集中して目が動いていることが分かります。

内容もよく入っているので間違い、訂正がほとんどありません。

以前は5枚で30分弱かかっていましたが、今は15分前後で終わらせます。とても頑張っています。

高学年レベルの教材に取り組むためにも、一度で頭に入れる集中力、早く読む力をつけたいので、5枚を12~13分以内でしかも丁寧に書くことを次の目標にしました。

宿題でも頑張ってほしいです。

小学2年生 男の子 算数B教材
2年レベルの筆算をやっています。

筆算のプリント5枚学習とは別に、九九の暗唱を毎回やっています。

九九は使いこなせる力にまで高めるために、一つの段を7秒で言えるように練習します。

7の段を初めて言ってもらった時は、20秒以上かかってしまいました。

目標の時間は一つの段が7秒ですから、席へ戻って繰り返し練習をしてもらいました。

気持ちがあせるのと混乱で、なかなかタイムUP出来ませんでしたが、最終的には13秒になり、本人もやれやれといった感じでした。

もうちょっとです。頑張ってね。

小学2年生 男の子 算数C教材
一学年先を学習しています。

C教材の九九を学習中ですが、九九カードと併用して使いこなせる九九の力をつける学習をしています。

九九カードでは目標タイムが6秒と、とてもハイレベルですが毎回一生懸命挑戦してくれており、少しずつクリアできた段が増えてきています。

プリント学習でも時間を意識して取り組んでくれており、とてもやる気が感じられます。

カードの暗唱はきちんと間違いなくできているので、プリントをやる時にも頭の中でしっかりと唱えながら行うと、ミスも少なくなり100点が多くなっていくと思います。

これからも頑張って下さいね。

小学1年生 男の子 算数2A教材
入会して3か月が経ったお子さんです。

2A教材では基本的なたし算から、少し先のたし算の力をつけていきます。

少し先のたし算の力とは、答えを書く手より答えを出す脳の方をパツパツと動かして、どんどん答えを書いていく力です。

今日はまずスタッフの前で「+7」の計算を、声に出して解いていく練習をしました。

根気よくたくさんの問題に取り組めていました。

問題をこなしていくにつれ、正答率が確実に上がっていきました。

粘り強く頑張る姿勢がとても素晴らしいです。

その後のプリント学習ではスムーズに出来ていましたこの調子で頑張って下さいね。

小学3年生 女の子 算数D教材
根気を育てるD教材を学習中です。

3桁÷2ケタの筆算に入りました。

教室では集中してとても力が着いたと感じます。

答えに迷っていそうなときは割られる数を一つに絞って、他は指で隠します。

計算する数字だけに集中できるのか、すぐに答えが出ます。

九九や掛け算をしっかり積み重ねた力が見えます。

これから少しずつ大きな数字が出て来ます。

誰もが苦労するところですが、Rさんの頑張りならきちんと進んで行けると思います。

小学1年生 女の子 算数A教材
A教材の引き算をやっています。

暗算力・集中力を高める“ものさし”として、当教室のオリジナルで、A教材31からの時間を計っています。

今回、Mさんの時間を初めて計りましたが、計算の速さに驚きました。

1枚19秒以内が続いたら卒業です。

1年生とは思えないほどの暗算力と回転の速さなのでびっくりしました。

自分で答えを言いながら正しく書き、スピードもUPしながら頑張っていました。

これからの進歩が期待でき、楽しみです。

年中 男の子 英語3A教材
3教科めの英語を始めて一か月のお子さんです。

とても楽しそうにやっています。

3Aでは身近な単語をEペンシルを聞いて復唱できる力を高めていきます。

Eペンシルを使って、はっきりと上手に真似をしながら言えています。

一通り言い終えた時、「もう一回やりたい!」と希望し、もう一回も元気よくできていました。

スタッフも心から「とても頑張ったね。」と努力を讃える言葉をかけさせていただきました。

このやる気満々の姿勢が頼もしいです。

これからもこの調子で頑張っていってください。

小学4年生 女の子 国語D教材
D教材を復習しています。

学校と同じ4年生のレベルですが、教科書の内容より多くの語彙を学びます。

また教材の中には、社会科に関するもの、理科に関するものなどいろいろな分野が入っていますから、“物知り”になる子が多いですね。

内容をきちんと頭に入れるために本文はきちんと読むと共に設問や答えを書く前の解答欄もきちんと読む事を繰り返し伝えています。

答えを書く前に一度声に出し、質問に添った答え方かどうか確認することも大切です。

Aさんは頭に置いて取り組んでくれているようです。訂正がとても少ないです。

とても頑張っていると感じます。

Top