鉛筆の音まで賢い子どもたち 言うのもやるのも自分から 2023.4.2

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2023年04月02日
教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子供たちの様子です。
 
小学5年生 算数D教材
いつも教室に来ると、すぐプリントに取りかかり集中して学習できるお子さんです。

そしてとても受け答えが丁寧で
お話していてとても気持ちのいいお子さんです。

学習では、今3ケタ÷2ケタの筆算を学習しています。

3ケタ÷1ケタの時と比べると
慣れるまで少し難しく感じたり学習時間もかかってしまいす。

S君はプリントを早くやり終えることを目標に頑張ってる姿が
印象に残ります。

自分なりの目標があって学習をスタートすることは集中力も深くなり鉛筆を走らせる速度もはやく、すべての行動がスピードに乗ってる感じがしていて、見ていて気持ちいいです!

でも、時に目標があるからこそ苦しくなってしまうこともあります。

思うように答えがでてこなかったり、時間がかかってしまったりと、イライラした気持ちが出てきて苦しくなってしまうのです。

S君もそんなときがあります。

涙が出そうな時もありますが、すかさず手で顔を拭いながら賢明に戦ってる時があります。

顔を拭うのも、すごい速くて
速く終わらせるという気持ちの強さを感じます。

勉強もそうですが、何かに向かう時の強い気持は自分の支えになったり、原動力になったりします。

S君がこれからも強い気持ちを持ち続けて学習ができるようにサポートしていけたらと思います。

 
幼長 国語AⅡ教材
3教科を学習している頑張り屋さんです。
 
「来るのが遅くなっちゃったの‥」今にも泣き出しそうな顔で入室しました。
 
時間内に学習が終わるか心配しているようです。
 
「大丈夫だよ。できるよ!」「時間書いて!」の声かけに、小さく頷いてプリントを始める時は、入室時とは全く違う表情です。集中しています。
 
国語はAⅡ教材を学習しています。
 
学習のお作法を守り、文章を指差しながら、設問から丁寧に読んでいます。
 
文章を読み解く力がついてきているので、訂正箇所も自力で、正しく読み直す事ができます。
 
A教材では、カタカナに加え、一年生で習う漢字も習得します。
 
正しく漢字を書く為には、書き順がとても大切です。
 
Nさんには、プリント学習の他に、書き順に従って漢字を何回も書く宿題をプラスした事がありました。
 
頑張り屋のNさんは、一生懸命に取り組み、書き順通りに正しい漢字を書く姿勢が身についてきました。
 
宿題からは、一生懸命に取り組むNさんの様子と共に、親御さんのサポートが伝わります。嬉しく思うと同時に、頭が下がります。
 
3教科の学習をやり終えた時に、「頑張ったね!」と褒めると、少し照れたように微笑んで帰る姿を見ると、日進栄教室で仕事ができて良かったと思います。
 
もうすぐ一年生ですね。おめでとうございます。これからも、一緒に頑張りましょう!
Top