ヒーローへのデコボコ道 2016.12.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2016年12月15日

スタッフ(岩田も)から見た子供たちの様子です。2016.12.15

小学1年生 IKくん 算数A教材

学年相当を学習中のお子さんです。

A教材では足して15までの足し算を学習しています。

 

教室では、プリント学習に併用して集中力と計算力をつけるためにタイムを計る計算プリントを行っています。

今日は35秒以内のタイムを出すことを目標にしました。

「35秒以内を目指そうね」と声を掛けてからタイムを計りました。

 

すごく集中して取り組み、見事35秒をいうタイムを出すことができました。

とてもタイムを意識して頑張ってくれたと思います。

次回も声掛けをして意識を高め、前回より早いタイムを出せるようサポートしていきたいです。

 

年少 YKくん 算数3A教材

いつも元気良く「こんにちは」と言って教室に入ってきてくれます。

プリントと併用して足し算カードに取り組んでくれています。

 

足し算カードは「6回練習する!」と言って、自ら席に戻り練習をしてくれました。

やる気満々です。

年少さんですが、タイムにもこだわりがあり、少しでも早くという気持ちが伝わってきます。

 

努力の甲斐あって毎回少しずつタイムも縮まってきています。

最初は46秒だったのが、今日は21秒まで縮めることができました。

目標の15秒まであと一歩。きっと君ならクリアできるでしょう。

 

小学1年生 KTくん 算数A教材

学年相当の学習をしているお子さんです。

「今日は○時までに終わる!」と自分で目標を決めて学習に取り掛かりました。

 

プリントと併用して引き算カードも始まりました。

初めてだったので、タイムより正しく言うことを目標に席で3回練習してもらいました。

 

集中して取り組み一度で合格しました。

集中力と計算力をつけるため、併せて足し算の計算プリントのタイムも計ります。

 

こちらは1秒でもタイムを縮めるために、勢い良く「スタート!」と声を掛け、次々と指差し誘導します。

頑張っている成果が表れています。

とてもかっこよかったです。

 

小学6年生 IKくん 算数E教材

E教材では、分数の足し算と引き算、掛け算と割り算という分数の最重要な内容を学びます。

 

帯分数の足し算、引き算は帯分数のまま計算しますが、掛け算割り算では仮分数に直して計算します。

ですからE教材の最後のまとめは混乱する子が多いです。

 

Kくんも少し混乱をしていたようですが、コツコツと学習していた姿が印象的でした。

0.24を24/1000と勘違いをしていた時、24/100と気付いた姿は、今後、絶対正解を出すだろうなと思いました。

 

もっと先へ進める力を持っているKくんだから、これからもこの集中力を活用していってね。

 

小学6年生 MNくん 英語J教材

高校1年生のレベルと学習中の、とても英語のセンスがあるお子さんです。

 

J教材からは本格的な読解教材となっています。

英文だけで大体意味がわかるようになってから、設問に取り組めるように英文を注釈や対訳を活用して、しっかり本文を読むことが大切になります。

 

今回英文を和訳する問題で解答の表現が惜しい部分がありましたが、ヒントだけですぐに訂正できたので、すごいです。

Nくんは、しっかりEペンシルを活用して読み込む学習によって培った英語力があるので、素晴らしいですよ。

 

中学1年生 TUくん 数学J教材

3学年先の高校数学を学習中のお子さんです。

 

少し前、J教材終了テストを行いましたが、本人の希望により因数分解の部分を復習しています。

 

学年よりかなり進んでいるので、より自分の力となるよう、また次のレベルに登っていけるように、少しでも不安のある部分を、自分で繰り返すUくんの高い意識はとても素晴らしいと感じます。

 

少しでも手が止まり考え込んだ問題は、答えが出てももう一度見直しように伝えています。

より良い結果が出せるよう願っています。

 

年中 OHさん 算数2A教材

2A教材の「たす8」の足し算を学習しています。

 

教室ではプリント学習をする前に、暗算力を付けるために「足し算カード」を15秒以内で言えるよう練習しています。

今日は「たす8のカード」を逆唱で15秒以内に言える事を目標にしました。

 

逆から言うのは子どもにとって言いにくいものですが、前回の順唱と同じく13秒で言えることができました。

年中さんとは思えない程とても落ち着いていて、しっかりした口調で言っている姿にすごく感心してしまいました。

 

「+1」からの足し算の暗算力がしっかり身に付いているのできっと「+9」の15秒以内も早く合格できると思います。

 

年長 YAくん 算数3A教材

プリントと併せて“すうじのひょう”の音読に取り組んでいます。

1から120までの数字を1分20秒で言うのが目標です。今日は「絶対終わらせるぞ!」という意気込みで臨みました。

 

目が真剣です。「用意スタート!」を言うスタッフの掛け声に、集中して数字を読み進めていきます。

結果は1分15秒で合格!Aくんの顔が「やった!」という達成感で満ち溢れていました。

 

次回からは「足し算カード」に入ります。「僕も今度から足し算やるんだよ」と笑顔で言いに来てくれました。

やる気さらにUPです。足し算も頑張ってくれることでしょう。

 

小学1年生 UYさん 算数A教材

学年相当の学習をしているお子さんです。

入室すると、サッと学習に取り掛かることができる、素敵なお子さんです。

 

集中力と計算力をつけるためにプリントと併用して「引き算カード」をしています。

家でしっかり練習してきているので、教室では見直すだけで、毎回目標の15秒より早いタイムで合格しています。

 

引き算カードの直後に、足し算の計算プリントを計ります。

戸惑うお子さんが多い中、Yさんはスムーズに、また着実にタイムを縮めています。

 

集中力と計算力がしっかり身に付いて来ているので、今後の更なる成長が楽しみです。

 

小学5年生 OMさん 国語H教材

中学2年生の内容を学習中です。

いつも明るく可愛らしいお子さんです。

 

現在学習している内容は現代文とはいえ金田一春彦や夏目漱石といった近代文学のため、なかなか読み応えのある作品に取り組んでいます。

 

あまりなじみのない言い回しも多く、少々苦心していますが、持ち前の明るさで頑張っています。

 

ちょっと愚痴が出てしまう時もありますが、正解の範囲を広めにしてヒントとすると鋭い目でじっと考えている姿は素敵だなぁと思うほどです。

 

今日もすぐに正解にできました。

 

小学6年生 IEさん 英語H教材

中学2年生の内容を学習中です。

教室ではいつも意欲的に集中して学習に取り組んでいます。

 

Eさんは毎回宿題も当日分も、とてもリズム良く正確で抑揚のある素晴らしい音読を聞かせてくれます。

 

一つ一つ単語を確認しながら、しっかりEペンシルを活用して学習している様子や楽しそうに音読している姿から、とても英語が大好きなことが伝わってきます。

 

また、例文の英語と日本語の読み、例文同士の位置や共通点に注目しているので、毎回ほとんど全問正解です。すごいですよ。

 

小学4年生 KAさん 算数D教材

学年相当を学習しています。

 

先生やスタッフと話しをする時、自分の言うべきことを的確にはっきり伝えられるしっかりした女の子で、すごいなぁといつも感じます。

 

学習の中でも「わかりました」「よくわからない」など自分の伝えるべきことをストレートに教えてくれるので、次への学習に向けてのアドバイス、指導などピンポイントで伝えることができます。

 

また、公文での学習時間を効率よく使えるので、少しずつしっかりと力を付けて行くことができると思います。

 

中学2年生 MMさん 英語I教材

1学年先を学習中のお子さんです。

現在は都合により週1回しか教室に来られませんが、プリントにはとても真面目に集中して取り組み、力を着けてきました。

 

今日はI2教材の終了テストでした。

今までミスのあったところは何度も見直し、正解をしっかり頭に入れるような学習をしてこられました。

 

Mさんの努力の結果として、高得点にてテストに合格しました。

音読問題は特に素晴らしかったです。

 

次から高校レベルの英語に入ります。

これからが、高校生活で英語にダントツに自信を持ちより未来を目指すMさんの核になると思います。

 

ものすごく期待しています。

 

小学1年生 NHくん 算数A教材

学年相当を学習中のお子さんです。

A教材では今日から「引く1」の引き算の学習に入りました。

 

教室では暗算力を付けるために、プリント学習とは別に「引き算カード」を15秒以内で言えるよう練習しています。

 

今日は「引く8」を前回が17秒だったので、15秒以内で言える事を目標にしました。

目標どおり1回目で15秒というタイムを出すことができました。

 

10枚のプリントも10分でやってしまい、お直しもたった2問だけという集中力と正確さはとても素晴らしいと思います。

引き算の力がしっかりと身についてきているので、次回も短時間で学習できると思います。

 

年中 MMさん 算数3A国語A教材

素晴らしい集中力を持つお子さんです。

背中がピーンとして気持ちがいい姿勢で取り組んでくれます。

 

国語のプリントは文章をしっかりと読み、答えを書いてきてくれます。

読解力もあります。漢字もスラスラと書いてきてくれます。

 

算数は、最近足し算カードが始まりました。

一列を15秒で言うのが目標です。

今日は16秒でした。

 

あと一息です。年中さんにして、たくさんのことを理解し、取り組めるMさん、次回はきっと合格してくれることでしょう。

今後の成長が楽しみなお子さんです。

 

小学2年生 SKくん 算数A教材

毎回入室するとすぐに学習に取り掛かるといった、頭の切れ変えができる素敵なお子さんです。

 

日進栄教室では、集中力と計算力を付けるためプリント学習の他に「引き算カード」をしています。

今日は「引く5」を15秒以内に言うことが目標でした。以前すでに合格していますが、プリントをスムーズにするため再度取り組みます。

 

集中して席で練習している姿はとてもやる気が伝わってきます。

見事、15秒で合格です。

次回からはさらにスピードアップを図るため全て13秒を目標に頑張ってもらいます。

 

小学5年生 NSさん 国語G教材

中学1年生の内容で、2学年先を学習中です。

いつも静かな中に秘めた闘志のようなものを感じています。

 

毎回きちんと宿題もやってきてくれますし、教室内でもしっかり集中して学習しています。

 

特にG教材に入ってからは、メキメキト付いてきた実力が遺憾なく発揮されてきているように思います。

3枚が10分~15分で完成し全て100点の時が多いです。

 

毎回採点しながら本当に実力が付いてきているなぁと感心しています。

この先が楽しみな生徒さんの一人です。

 

小学6年生 OTくん 算数F教材

学年相当の分数、四則混合の内容を学習中です。

教室では深い集中力で意欲的に取り組んでいます。

 

四則混合はいきなり解くことなく、計算する前にどの順番で解くと良いかを考える高校数学の頭の使い方を練習します。

かなりのスピードを要求されますが、Tくんは持ち前の集中力でどんどん解答していきます。

 

また、瞬時に暗算や省略できる所を判断して計算しているので、すごいです。

訂正があったとしても平常心で集中して訂正できます。

訂正の際には途中式を確認しながら解き直してもらいます。

 

どこがあっているか、訂正するのはどこかを確認できるからです。

さらに正解が多くなりますね。期待してます。

 

中学2年生 KMさん 数学L教材

4学年先を学習中です。

とても真面目で落ち着いたお子さんです。

 

学習面でも動作に表れています。

訂正にもじっくり取り組みます。

手が止まれば何度も見直し次に進みます。

 

初めて取り組む問題には、より集中力も増し答えに近づけていきます。

迷った問題はより早く解けるように、模範解答を見ることも勧めていますが、ほとんど自分の力で解いてしまいます。

 

間違いもほぼありません。きちんと積み重ねていけばこんな大きな力になるのかとMさんを見る度感心しています。

 

小学3年生 OMさん 算数D教材

今回、算数C教材終了テストに合格しD教材に進みました。

C教材終了テストに素晴らしい成績で合格!おめでとうございます。

 

先生におめでとう!と言われ、はにかんだ笑顔で喜んでいる姿がとても可愛らしく思いました。

 

教室ではいつもとても静かに集中してプリントに向かっている姿が印象に残ります。

わからないところを何度も消して答えを導いてきている気持ちの強さに感心します。

 

1つ1つできなかった問題ができるようになっていく達成感、テスト合格の達成感、この達成感を味わった分だけ力も付いていくと思います。応援しています。

Top