ヒーローへのデコボコ道 2017.4.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年04月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た子供たちの様子です。2017.4.5

小学4年生 男の子 国語F教材
小学6年生の内容を学習中です。
いつも深く集中してプリントに向かっていますね。

今日は「ギリシア神話」の内容での読解問題でしたが、集中して5枚を20分で解き終えました。

訂正もほんの少しでしたから、すぐに100点にすることができています。

F2教材も後半に入って特に長文読解の力が伸びてきているなと感じています。

次のG教材以上に向けてますます学力が貯蓄できるよう、我々スタッフもフォローしていきたいと思っています。

小学6年生 男の子 数学G教材
中学1年生の内容を学習しています。
教室ではいつも意欲的ですが、意外と楽そうに取り組んでいます。

正負の分数で加減の計算をすごいスピードで計算していきます。
自分の力だけで解き進む力が育ってきていますね。

迷った問題などでも、例題を活用しながら解答できています。
訂正があった場合でも冷静に、さらに高い集中力であっという間に訂正している姿は立派です。

ただ少し数字がはっきり記入されていないところは、もう少しはっきり記入すると、見直しや、訂正の際の時間短縮になります。

中学2年生 女の子 英語J教材
現在週1回だけ教室での学習ですが、12月より高校レベルであるJ1教材に入りました。

約3ヶ月でJ1教材200枚を終え、今月よりJ2教材に入りました。
とても優秀なお子さんです。
やるべき事柄、押さえるべきポイントが良く理解できているお子さんだと感じます。
高いレベルの教材であるのに楽々と解いているように見えます。

今までの学習をきちんと手を抜かず積み上げてきたからでしょう。
長文を聞き、また読み込んでいる時の集中力は、とても深く素晴らしいものです。おみごとです。

年中 男の子 国語4A7A教材
4A教材では文を読んで、名前言葉を書いていく学習をしています。

文はしっかりした口調ではっきりと読むことができ、名前言葉は丁寧に書くことができました。

7A教材の音読教材も「きゅ」「じゃ」が少し惜しかっただけで、他は全て読むことができていました。

いつもはサポートして学習を進めていくこともありますが、今日は全て一人で学習をすすめていく、驚くような積極的な学習姿勢を見せてくれました。

これからもこの調子で頑張って欲しいと思います。

小学2年生 男の子 算数A教材
入会して1ヶ月が経ちました。
教室での学習にも少し慣れてきた様子で入室するとすぐ宿題交換をして学習に取り掛かっています。

A教材の足し算の暗算力をしっかり身に付けることが大切です。

当教室では計算力と集中力を付ける為、プリント学習と併用して他に1枚24問のプリントを19秒以内に仕上げる目標を持って取り組みます。

Gくんも今日から挑戦しました。
タイムを意識して取り組むよう伝えると、集中して29秒のタイムでした。

集中力のあるお子さんなので、きっと次回は、更にタイムが縮むと思います。

小学1年生 男の子 国語B教材
1学年先、2年生の内容を学習しています。
B1教材も後半に入り、文を組み立てるという内容を学習していきます。

しっかり問題を読むことがとても重要なところです。Tくんも、問題を声に出しながら進めており、とてもしっかり取り組んでいます。

目で見て、声に出すことで、耳でもしっかり理解しながらなので、間違いも少ないです。

お直しも「あっ!そうか!」とすぐ正解まで持っていけるので、力がしっかり付いてきていると思います。

B1教材終了テスト合格に向けて、この調子で頑張って欲しいです。サポートしっかりしていきたいと思います。

小学6年生 女の子 英語H教材
中学2年生の内容を学習しています。
いつもとても楽しそうに、音読確認に、スタッフ席に来てくれます。

リズム良く、発音も正確なのでEペンシルを活用して宿題も当日分もしっかり練習している努力を感じます。
プリントも毎回ほとんど100点ですから立派です。

Eさんは、美しく英文や英単語を書いてくれるので、頭の中に正確に、文法の内容も整理されて、記憶されているのだなぁと思います。

さらに英語力を付ける為に、頭の中に文章を言ってから書く習慣を続けましょう。

中学1年生 男の子 数学J教材
3学年先の高校英語を学習中のお子さんです。

なかなか教室に来る時間が取れないようで、進度は現在ゆっくりですが、時間が無い中でもとても集中して取り組み、着実に進んでいます。

英語もK教材と4学年進んでいるのに、二教科を1時間ほどで集中して終えてしまいます。
素晴らしいですね。

答えに迷った時には、例題を見直すことを伝えていますが、1問1問にじっくり取り組んでいるので間違いはとても少ないです。

プリントに向かう時の集中力の深さが、Sくんの能力を支えている、ところだと思います。

年少 女の子 算数4A教材
入会して間もないお子さんです。
1~50までの数を学習中です。

プリント10枚学習がスムーズに出来るように、補助として、1~100までの数字の表を、数唱しています。

毎回、数唱する時間を計っています。
テンポ良く言うことも目標としています。
途中リズムがゆっくりになってしまった時だけ、戻す手伝いをしただけで100まで全て言うことができました。
プリント10枚も全て100点で終えることができました。
いつも集中して学習に取り組めていますので、今後の成長が楽しみです。

年中 男の子 算数3A教材
学年レベルを超えて学習しています。
3A教材71番から足し算が始まりました。

集中力と計算力を付ける為、当教室ではプリント学習と併用して足し算カードをしています。

Hくんは、お家でしっかり練習してきているので、足す1,2,3まで全て15秒以内の目標タイムより早い10秒以内で合格しています。

足し算をしっかり身に付けているだけでなく、タイムを意識していて、やる気が声の出し方からも伝わってきます。
プリント学習にもその成果はしっかりと表れています。これからも頑張ってくださいね。楽しみにしています。

小学1年生 男の子 算数A教材
学年相当を学習しています。
A教材でも後半になりましたので、計算の難度が上がってきていますが、集中して学習に取り組んでいます。

併用して引き算カードもやっていますが、合格タイムになる為に席で練習してもらうこともあります。

声を出しながら繰り返し読み上げることを頑張っていますので力が付いてきています。

当日分のお直しがとても少ないことが、引き算カード音読の成果を現しています。

この調子でB教材にむけて、努力を続けて欲しいと思います。

小学6年生 男の子 算数F教材
もう少しで、F教材の中で最強の四則混合に入ります。
6年生の内容ですが、これを使って高校数学の頭の使い方を、私の教室では練習してもらいます。

具体的には、計算を始める前にどういう順序で計算していけば正解にたどりつけるかを瞬時に考え、指で示していきます。

計算順が合っていれば、正解が多くなります。
今まで積み重ねてきた自分の力を信じて、どんどんと進んで行きましょう。

たとえ、計算ミスをしても、一回で訂正できれば大丈夫ですよ。

小学1年生 男の子 国語B教材
2年生レベルの国語をやっています。

B教材は、A教材より文字の大きさも小さくなり、漢字も多く出てきます。

今回新しく出てきた漢字に少し戸惑っていました。
書きにくい漢字は、お手本を書いてその上をなぞるような指導をしました。

漢字の筆順を意識して書くことは、字形を整えることに結びつきますね。

それと、自分で訂正箇所を見つけ直すために、設問と自分が書いた答えを読み返してもらいました。

次回は、声に出して読み返すことを繰り返して伝え、自信を持って取り組めるようにしたいと思います。

小学6年生 男の子 英語I教材
中学3年生レベルの内容をやっています。
英語の音読を聞かせてもらいましたが、数字の1889
の所で一瞬止まってしまいました。

Eペンシルがどういう読み方をしていたか、戸惑ったようですから、再度、Eペンシルで確認してから聞かせてもらいました。

学習している様子を見ていますと、自分できちんと納得するまで、単語や読み方を練習したり、読み仮名をつけて練習して後で消したりしています。

いつも真面目に取り組んでいる姿勢はすばらしいと思います。

もう中学生ですね。
今まで自学自習で積み上げてきたものを土台にして頑張っていってください。

新小学6年生 女の子 英語 I教材
中学3年生レベルを学習中のお子様です。

とても音読の上手なお子様です。
難しい単語もきちんと発音できていますから、Eペンシルをよく聞いていることがわかります。

いつもつい自分のペースのスピードで音読を進めてしまう傾向があるので、今日はEペンシルのスピードが Timeバーの真ん中のタイムで読むことを目標にしました。

席で何度も練習していましたので、Timeバーのほぼ真ん中で読めました。
解答も丁寧に書かれています。

次回はプリントをやったら再度見直し、一度に100点にすることを目標にしたいですね。

新1年生 男の子 国語2A,5A教材
入会して約1年のお子様です。
学習する時の集中力にもだんだんと変化が出始めてきています。

教室では、5A教材の音読プリント5枚と 2A教材のプリント5枚を学習しています。

今回は、いつも以上にとても集中してプリントを学習していました。

音読プリントも言葉の切れ目を意識して、自分で読んでいるところを指で示しながら上手に読み、13分で終えました。

短い時間で学習してきたことが嬉しそうでした。

これからも頑張ったことをたくさん褒めて、やる気につなげていきたいと思います。

新中学1年生 女の子 国語L教材
先日K教材を終了し、L教材になりました。
もちろん高校教材の漢文がメインの教材です。

L教材といえば高校3年生レベルで、4学年以上も先のレベルです。

漢文の書き下しの文章題が多い所ですが、しっかり長い文章を読み、理解して問題を解いています。

ポイントを読み取って答えているので、読解力が備わっているのだなと思います。

春から中学生です。
この調子できっちりと読み取り新しいレベルに挑戦してくださいね。

新5年生 男の子 国語G教材
2学年以上先の、中学1年生レベルのG教材に入ったばかりのお子様です。

新しい教材に進み、内容も毎日の生活からは、なかなか体験できないような部分が多くなっています。

ですから訂正にも時間がかかるようになり、正解がなかなか出てきませんので、少し自信をなくしてた様子でした。

「設問を読んでからもう一度本文を読んでね」、
「設問にヒントがあるよ」、と何度か声をかけました。

「わからない」と口では言いながらも、正解が出てきているのです。

ちゃんと読解力が育ってきています。
「読めているね」と口元がほころびます。
自信が戻りましたね。

Yくんが自分の力を自分で認められるように次回も同様にサポートしていきますね。

新小学2年生 男の子 国語B2教材
1学年先を学習しています。

学年レベルより上をやっていますから、学校で学習っていない漢字も多く出てきます。

プリントの中には、新しく出てくる漢字を使った熟語や同じ読みでも意味の違う漢字も書かれていますから、隅々まで読む姿勢が大切ですね。

Hくんは漢字の、トメ、ハネ、払いなども丁寧に書け、だれが見てもわかりやすい字が書けています。

プリントから一生懸命やっていることが伝わってきますので、採点するのが楽しみです。

これからも真面目に考える姿勢を応援していきたいと思います。

新小学5年生 女の子 算数E教材
分数の計算をやっています。
公文の分数計算は、教科書レベルよりかなり高度な内容になっていますので、計算力を高めます。

お直しをしている時、15と35の分母(最小公倍数)が、いくつかけたら揃うのかが、わからなかったようで聞きに来ました。

「もう一度挑戦してわからなかったら来てね」と言うとしばらく考えていました。

その後聞きに来なかったので後から聞いてみると、「できた」と言っていたので自分で考えてできる力が付いてきたようです。

やはり自分でできたことがうれしかったようなので、その後は笑顔で帰って行きました。

新小学5年生 女の子 英語G教材
中学1年生レベルのG教材に取り組んでいます。

G教材からやっている、学習のポイントをノートに書き、とても丁寧に学習を進めています。

英語の学習手順をきちんと守り、学習しているので英語の音が耳によく入っていますね。

音読がとてもなめらかで正確に読めています。

たまに少し、自分の音読スピードになりがちなので、今日はEペンシルのスピードで読むことを目標にしました。

とても気をつけて読むんでくれました。
とても上手でしたね。

新小学2年生 男の子 国語A1教材
学年相当を学習しています。

いつも集中してプリントに取り組み、スタッフ席での音読もきちんと聞かせてくれてとても上手です。

教室の学習分で 2から3問の訂正がありましたので、設問を読んで、そして答えの一文を言ってから書くことを伝えました。

それと、漢字の書き順を、確認しながら書こうねーと指導しました。

漢字の書き順が違うところは「ここからだよ」と一度伝えたら、次から自分で気をつけ、全部正解を書いていました

次回はきっと満点をとることができると思います。

新小学5年生 女の子 国語H2教材
学年より4つも上の、中学2年レベルを頑張っています。
プリントに取り組んいる時の表情は、大人と遜色ないというか、むしろそれ以上の集中力を見せてくれます。

問題文をしっかり読み、問題に対してよく考え答えをまとめようとする努力が伝わってきます。

いつもじっくり考えているので チェックを入れてもすぐに間違いに気付いて直してくれます。

字も丁寧で見やすいので採点もスムーズに行きます。
この調子で自分のペースを大事にしながらも、もっと力をつけるやり方を追求していってくださいね。

Top