ヒーローへのデコボコ道 2017.7.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2017年07月25日

小学2年生 男の子 算数B教材
学年レベルを学習しているお子さんです。
3ケタのたし算の筆算を学習しています。

今日の学習は、たし算の筆算の中で難しく、大変と感じる子が多くなるような箇所なのですが、5枚のプリントを10分でやり終える事が出来ました。

とても集中して取り組んでいる事がわかります。
また、お直しもすぐに正解にする事が出来ました。

いつも教室では、サッサッと次から次へと学習に取りかかる姿勢には感心させられます。

今後もこの調子で頑張ってほしいと思います。

年少 女の子 国語2A+5A教材
今日はめずらしく泣きながらの入室でした。
ママと離れて学習するのが悲しかったようです。

でもプリントを前にするとすぐに学習にとりかかりました。

国語は、読んでから書くことを大切にしています。
最初小さかった声も読みすすめていくうちに大きな声にかわりました。

まだ小さなお子さんですが、教室では学習をするという習慣がついています。

ひらがなをていねいに書き直すこともHちゃん自ら取くむ姿もすばらしいです。

帰る時には「先生、さようなら」とかわいい笑顔を見せてくれました。

小学2年生 男の子 国語AⅠ教材
入会して1年3か月位たちました。
漢字の学習をしています。

ここ最近私達スタッフの席に来て「ここでプリントをやりたい!」と言ってやることがあります。

間違っていたらすぐ教えてもらえるし、書き順とかみてくれるからという理由みたいです。

間違いのチェックのあるプリントを席に持ち帰り、何で?どこがちがう?とモヤモヤする時間をなくすためにストレスフリーの学習の進め方をみつけたってとこだと思います。

自学自習への基本としては本来自分の席でやることが一番いいですが、学習へのモチベーションを下げない方法をみつけれることはこの先とても大事なことだと思います。

しばらく様子をみながら席でも自分なりの進め方をみつけられるよう導いていけたらと思っています。

中学2年生 男の子 国語IⅡ教材
中学3年生の内容を学習しています。
コツコツと地道に粘り強くプリントに取り組んでいますね。

今日はシェイクスピアの「ジュリアス・シーガー」を論理的に読み解いていくというものでした。

Sくんは読解力が大変すぐれていて難解な戯曲をすらすらと読みとっていました。

時間も標準完成時間の半分以下、訂正もわずかちょっとしたミスですぐに100点にできていました。

現在の多くの子は、本に親しむことがものすごく少ないですから、本から得る叡智に触れることはとても少ないです。

国語の教材でコツコツと学んできた数多くの内容は、S君の血となり肉ともなっているはずです。

小学5年生 男の子 英語F教材
6年生の内容を学習しています。
宿題の音読を先生に聞いてもらう時は、一生懸命に思い出しながら発音しています。

しっかりEペンシルを聞いて練習しているので、正確でタイムバーのまん中に入りました。

英語は、長期記憶に入れていく事が必要です。

長期記憶に入れるには、何と言っても毎日Eペンシルを聞くことですね。

日本語を読んで意味を意識した上で、英文を書くことはできていますね。

組み立てた文を『言ってから書く』ことや、出来るだけ大きなかたまり(文章)で記入することを意識すると、どんどん英語の力が着きますよ。

小学6年生 女の子 数学G教材
毎回3教科とても頑張っていますね。
G教材の“正負の数の掛け算や割り算・四則計算”は、どの子も正解を出すのに苦戦するところす。

いやになってしまうのではと思うところでも、いやな顔は全くせず直してくれています。

直すときも全部消してしまわず、少しずつ見直して、確実に直してくれます。

正解に不安な時、“ここはこうでいいんですか?”と聞いてくれ、自力で直そうとしてくれています。

慣れるまでは大変かもしれませんが、根気よく取り組む力を持っているYさんを誇りに思っています。

小学3年生 女の子 算数B教材
学年相当レベルC教材に入ることを目標にとてもがんばっているお子さんです。

訂正があると気分が落ち込み、計算スピードが落ちてしまうこともありましたが、“ここあってるよ”とか“すぐ答えが出たね”などプラスに意識が向く言葉をかけ続けました。

もともと深く集中すると計算スピードがとても早いSさんです。

実力の見せ場だと思いサポートしてきました。

“今日ね花丸だったの一回で百点だよ”と嬉しそうに報告してくれました。 
本当にがんばりましたね。

小学2年生 男の子 国語AⅡ教材
漢字の書き順を学習しているお子さんです。
今日は国語の前に算数の学習に入ろうとしましたが、自席ではなかなか調子が出ない為、スタッフ席でやる事にしました。

すると自分1人でパッパッと短時間でやり終えたので、この調子を崩さないように、このまま国語も続けて学習する事にしました。

国語は始める前に「○時までにやってしまおう」という目標をたてました。

すると自分1人で「1画目、2画目」と書き順の解答をしていき、漢字もていねいに書く事が出来ました。

時間も目標通り短時間で終わらせる事が出来、今日のK君はとても熱心な学習姿勢でした。

これからもこの調子で頑張ってほしいと思います。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学年相当の学習をしています。
テストに合格してステキな笑顔で学習を始めました。

BⅠ教材では主語・述語・修飾語を学習します。

国語では「ていねいに読んでから書く」ことを大切にしています。

設問・例題をしっかり読むことで主語と述語の理解を深めます。

解答に迷っている時は「○が・○は・○もが主語だよ」と伝えると再度読み直して「わかった!」とすぐに読みながら書き始めます。

今日のK君はいつも以上に落ち着いて学習できていました。次回も楽しみにしています。

年長 女の子 国語3A・6A教材
入会して8か月位たちました。
ひらがなの学習をしています。

最初は書くスピードが早く「い」と「り」、「か」と「や」などとてもよく似ている字を書いていました。

ゆっくり書くこと、良くみて書くことを伝え、となりについて一緒にプリントを進めることもありました。

最初は書きはじめる前に見本の字をしっかりみてから書きはじめるなど意識の変化を感じます。

字のバランスもとてもよくなりました。
難しい字もあるのでこのまましっかり指導サポートしていきたいと思います。

中学2年生 男の子 英語IⅡ教材
1学年上、中学3年生の内容を学習しています。

1か月前の終了テストの結果で、現在完了、肯定文を復習してきました。

今回の再テストではそれらがしっかり補充され大変良い点数で合格しました。

Kくんはいつも淡々としかし深く集中して学習しています。

特に読解力が素晴らしく書きの力もしっかりついています。

学習時間も標準学習時間よりも早く、完成できています。

今までの余力を武器に余裕をもって学校の学習もできると良いですね。

小学5年生 女の子 英語D教材
D教材終了テスト高得点で合格しました。
おめでとうございます。

とても集中力があり黙々と取り組んでいます。

英文を“言ってから書く”ことや、ていねいな文字で英単語を記入するなどとても真面目です。

Eペンシルをしっかり聞いて練習する意欲的な学習姿勢の成果ですね。。

今回、宿題分の音読を聞かせてもらいましたが、一つ一つの単語をはっきりと正確に発音できています。

又、Eペンシルと同じ様にリズム良く音読できていました。すばらしいです。

中学1年生 男の子 数学H教材
教室内ではとてもおと男の子なしく、さっと来てさっと帰っていくような印象を持っています。

今日はいつもと違って、すごく真剣で、集中力が全てプリントへ向かっていました。

周りに同じ仲の良い中学生の子がいても、見向きもせず、取り組んでいました。

誰かが話をしていると気がそちらに向いてしまうことが考えられますが、全く気にせず、プリントだけを見て学習していました。

集中力がすごいと感じたと共に、周りにまどわされず、真剣に取り組む姿が、前から成長したんだとうれしく思いました。

今やっているH教材と次のI教材は、高校でも数学が出来る子になる、他の子との差を大きくする最重要なところなのですから。

小学3年生 女の子 算数C教材
学年相当レベルのC教材を学習中ですが、C教材の後半で学校より高いレベルの割り算を学習中のお子さんです。

とても集中力の高いお子さんです。

プリントを始めると終わるまでほぼ無駄な動きはありません。

短い時間で解き終えます。集中して解いているので、訂正が少ないです。

“余りが割る数字より大きくないか確認して次の問題へ”とひと言アドバイスすると、ほとんどミスがありません。

宿題でもコツコツ努力を重ねてきた成果が出ていますね。みごとです。

小学1年生 女の子 国語A1教材
学年相当のA教材に加えて、5A教材で音読の練習を行っています。

これは文章をただ読むだけでなく、頭の中で内容をイメージできることを目標にしています。

A教材のプリントでは、1年生の漢字の読みと書きを練習しています。

字も大きく、ていねいに書けていて、しっかりと学習できています。

読みの部分では、以前よりも落ち着いて読む事ができるようになり、時間も安定して早く読めるようになりました。

お家でもしっかりと練習が出来ているのだと思います。これからもこの調子で頑張ってください。

小学1年生 男の子 国語AⅡ教材
入室して2年が経った、いつも元気なお子さんです。

AⅡ教材は1年生レベルですが、教科書よかなり多くの文章に触れていきます。

内容をイメージしながら読んでいく練習は、最初の教材からしていますが、深い集中が必要なのです。

学習中は書き順の間違い直しもしましたが、根気よく行えていました。

これからも学習中とそれ以外の時のメリハリのある素晴らしい態度でどんどん実力をつけていきましょう。期待しています。

中学1年生 男の子 数学G教材
D教材から始め、半年ほどで学年相当までレベルを上げ、努力を重ねてきた、大変熱心なお子さんです。

教室分、宿題とも多い枚数をやりこなして来たことも立派だと思います。

それと共に、多い枚数のプリントをなるべく短時間で解き終えようと常に意識していることが素晴らしく、今の結果につながっていると思います。

毎回プリントを解く時間をタイマーで計り、深い集中力で終えます。

自分できちんと目標を持ち、、取り組み、結果を出しているTくん。みんなのお手本です。

小学1年生 男の子 国語2A教材
ひらがなを読んで書く練習をしています。

プリントに添って進行し、やるべきことはきちんとやっています。

たまにプリントのb面をやり忘れることもありますが、すぐ気づいて書いています。

今回は「や」という字が気になったので赤ペンで書きました。

書いているところもみてもらうと、なぜ直されるのかが分かったようです。

「か」に見えるね、と言って、正しく書いてくれました。自分で気付くことはとても良いことだと思います。

小学2年生 男の子 算数B教材
学年相当の教材を学習しています。
2ケタのたし算の筆算の練習をしています。

計算スピードも速く、間違いも以前よりも少なくなってきました。

今日はプリント5枚、100問を7分で解いており、間違いはたったの2つだけでした。すごいです。

繰り返し、繰り返し計算を練習することで、リズムよく問題を解く力が身についていますね。

なにより、一気に解くという集中力も変化していきますよ。
これからもこの調子でどんどん力をつけていってほしいです。

年少 男の子 国語7A教材
入室して1ヶ月が経ったお子さんです。
7A教材を使って、暗記力とひらがなが読める力と、語彙を多くしています。

一緒にプリントを読んでいますが、一生懸命に、でも楽しそうに真似をして読んでくれています

教室ではひらがなをハッキリ元気よく読めています。プリントに併用して、ひらがなことばカードを使った学習もやっています。

時々まわりが気になって、そちらを見ることもありますが、声掛けをされるときちんと学習に戻ることができていますよ。

これからも無理のないペースで着実に実力をつけていきましょう。

小学4年生 男の子 国語G教材
3学年先の中学1年生レベルの国語を学習中のお子さんです。

数学も中学1年生のG教材をやっていますから、すごく頑張り屋さんなお子さんです。

国語はG教材に入ると、本文が長くなるのですが、とても良く読みこなせていると感じています。

席で黙々と集中して取り組み、意味を良く読み取っているのだと感じています。

答えがわかると答えを書き急いでしまい、字が少し雑になる時がありますので、まず、漢字だけ、意識して丁寧に書く事を伝えています。

少しずつ頑張っていけばいいと考えています。

小学4年生 男の子 国語AⅡ教材
教室に入って2か月ほどです。

入会直後は、皆同じように集中が維持できる簡単なところから始めます。

簡単なところでもKくんは、きっちりと丁寧に出来ていますね。

国語力を育てていくには、答えを書く前に書こうとする内容(答え)を「言ってから書く」事が大切です。

「言ってから書く」事を習慣にしていくと文章を読む事も深くなりますね。

国語の教材には、理科や社会に関する内容も、いろいろ出て来ますので、教材を進めていくと“もの知り・博学”になっていきますよ。

教材を楽しみながら進んで行けるようにサポートしていきます。

Top