2018年

ヒーローへのデコボコ道 2018.10,5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年10月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。 2018.10.5

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学校と同じ2年生レベルをやっています。
いつも早い時間に来て、集中して学習をしています。

BⅠ教材の漢字を集中的に学習するところでは、丁寧に難しい漢字も書けています。

間違いの直しもとても速くすませて持ってきてくれます。
今日はBⅠ教材の終了テストでした。
見事に合格しました。

特に漢字の読み書きはとても良くできていました。
日頃の努力の成果が出ていますね。

これからもこの調子で頑張ってくれるのを楽しみにしています。

小学5年生 女の子 算数F教材
四則混合の計算に入りました。
とても重要なところです。

今まで学習してきたすべてを使います。
計算の順序がとても大切なので、まず、順番を確認してから始めます。

目の動きと素早い判断が求められます。
こちらも「次、次・・・」とスピードを求めます。

Fさんは手も目も必死に動かします。

手が止まるとこちらから計算を言い、手を止めません。
少し大変でしたが、頑張りましたね。

小学1年生 男の子 算数3A教材
たし算の暗算力と集中力を大きく育てるために、教室オリジナルの計算カードの暗唱音読をやっています。

今日、計算カードの「+7」を聞かせてもらいました。

いつも大きな声でしっかりと読んでいるので、離れていても良く聞こえてきますが、初めて自分の前に来て読んでくれたので、改めて、一生懸命さが伝わってきました。

目標の15秒が一回でクリアできました。

式を見ながらしっかり頭の中で計算ができているので、次へ次へと進めていこうとしているのが良く分かりました。
集中力はすごいと思います。

小学2年生 女の子 算数B教材
入会して半年ほどになるお子さんです。

今まで学年相当のB教材で、たし算ひき算の計算力をしっかりと身につけてきました。

今日は終了テストを行い、見事合格となりました。
C教材に入ると、九九が始まります。

プリント学習に入る前に、教室オリジナルの九九カードの練習をしっかりとおこなっていきます。

ただ覚えるだけでなく、使いこなせるようになるのが目標です。

張り屋のAさんなので、ここでしっかりと九九の基礎を身につけて着実にレベルアップを目指していきましょう。
応援しています。

小学2年生 男の子 英語E教材
小学2年生にして、英語のE教材を学習しているとても優秀なお子さんです。

英文のリズム、発音共に素晴らしいです。

教材の中に音読のスピードを計るためのタイムバーがあり、文章を読む目標タイムがあるのですが、いつも目標タイムピッタリか、±1、2秒なだけです。

家でEペンシルを使ってきちんと学習しているからだと思います。

英語の他に国語と算数も学習していますが、とても集中しているので間違いも少なく、あっという間に終わらせてしまいます。

頑張り屋のKくんを応援しています。

中学1年生 女の子 英語H教材
読むことがとても上手なお子さんです。

H教材に入り音読の文が長くなりましたが、音読はいつも上手です。

Eペンシルをきちんと聞いていますし、うまく発音できない時は繰り返し聞き直している姿が見られます。
熱心ですね。

すぐに訂正できない問題は正しい答えを見て直してもらうこともあります。

正しい文章を何度も見て確認することで、しっかり頭に入れてもらっています。

Eペンシルを聞く、何度も言う、を繰り返すことが音読の上達へとつながっていると思います。

小学6年生 女の子 英語I Ⅱ教材
中学3年生レベルをやっています。
学年より3年先に進んで頑張っています。

Kさんを見ていると、英語がKさんの中に溶け込んでいるような感じをうけます。

IⅡ教材に進級して最初に、後置修飾や関係代名詞が出てきました。

急に文法に基づいて文章を書く問題がたくさん出てきて大変だと思いますが、Kさんはプリントの例文をしっかりと読み、理解して進めているのでとても安心してみていられます。

今日も、主格whoを使った文章で間違えた所がありましたがすぐに修正できました。

小学1年生 女の子 国語3A・6A教材
いつもニコニコと楽しそうなので、こちらまで楽しい気持ちになります。

今日は3A教材の「ようすことば」をやりました。

問題文を線を引きながらきちんと読む習慣がついているのは立派ですね。

文章もスラスラと読めてひらがなもきれいに書けていました。

以前より文を読むスピードが早くなり、文章力が付いているのが良く分かります。

5月から算数もやり始めましたがとても頑張っていますね。
これからもこの調子で頑張って下さい。

年長 女の子 国語A教材
1学年先のA教材と共に、イメージを頭の中で描けるような読み方を目指して、「読む」プリントに取り組んでいます。

ひらがな、カタカナ共にスラスラ読めてきちんとことば読みも出来ますが、さらに、文の内容を一度で頭に入れるためには読むスピードが大切です。

Kさんの今の速さより少し先を指でリードしながら読んでいます。
速く読むには集中力も必要です。

目も口も手も一生懸命動いています。
音読力がどんどん上達しています。

小学4年生 女の子 国語EⅡ教材
入会して2年半になります。
5年生レベル後半の内容で“椋 鳩十さんの『マヤの一生』を学習しています。

Mさんはとても真面目な性格なので、やらなければならないことはきちんと行います。

EⅠが合格してEⅡになってからも、プリントの物語を読んで内容を把握し、質問に答えています。

分からないところは聞きに来ますが、少しヒントを与えると文章と問題文を良く読み返して正解を見つけ出してきます。

すごいですね。

小学6年生 女の子 数学H教材
連立方程式の加減法、代入法をやっています。
今日はいつもに増して質問に来てくれました。

まず初めは、自分で取り組むことが出来ていきました。

符号ミスが多少ありますがだんだんできるようになってきていて嬉しいです。

連立方程式には加減法、代入法と二つの計算方法がありますが、自分のやりやすい、もしくはその場の式で使い分けることが出来るようになったら良いなと思います。

それまで一緒に、サポートしながら成長を見守りたいです。

小学5年生 男の子 英語H教材
中学2年生の後半の内容を学習しています。

いつも落ち着いて取り組む真面目なお子さんだと感じています。

音読部分では長文になってきていますが、Eペンシルをしっかりと聞いて練習し、正確に発音しようとする努力家だと思います。

毎回、リズム良く正確にとても上手に読んでくれます。

音読を聞かせてもらう時、長文のところで少し時間がかかる場合には一度席に戻り、Eペンシルを聞いて練習すると一度でパーフェクトな発音で読むKくんはすごいです。

文法やポイントもしっかり理解できるところはさすがです。

小学3年生 男の子 算数C教材
学年と同じ所を学習しています。

2ケタ×1ケタや3ケタ×1ケタなど少し桁の大きいかけ算をしています。

Hさんは学習スピードはとてもゆっくりですが、一問一問自らの力でやろうという気持ちが感じられます。

計算内容を声に出して言ってみたり、「こうでしょ!こうなるでしょ!」と計算を理解し整理しようとしてとても頑張っている感じがします。

こういう姿を見守っているスタッフはすごくうれしく思っていつも接しています。

Hさんのペースに沿いながら、その頑張りのサポートをしっかりしていきたいと思います。

小学5年生 女の子 算数F教材
1学年先のレベル、四則混合の計算に取り組んでいます。

計算順序を正しく素早く判断するために、目と手を早く動かして計算順を確認してから始めます。

プリントの余白を使いながら、次々と計算を促します。
今まで積み重ねた計算力があります。

戸惑いながら書くYさんの手もどんどん動きが早くなります。

時々計算を見直しながら、自信が戻ってきたようです。
「今日は頑張った!」良い笑顔が見れました。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
学年相当を学習中です。
学習前にプリントを音読してもらっています。

きちんと文意を理解して、適切なスピードで読めています。

そのため、問題も的確に把握して、求められている答えを導き出せています。

ただ、字をもう少し読みやすく書くことを心掛けるともっと訂正が減ると100点なのに…を思うことがあります。

間違って漢字を覚えてももったいないのでこれからは一度で書けることを目標に一緒に学習していきましょう。

年中 男の子 算数3A教材
3A教材で「+1」から「+3」までの学習をしています。

当日の学習プリント10枚の前に、集中力と計算力を身につけるため、たし算カードをしています。
目標タイムは15秒です。

Yくんは毎日「合格するぞ!」という強い意欲が伝わって来ます。

もうすぐ2A教材に進むので、今日は「+7」のタイムを計りましたが、目標の15秒を9秒で正しく言う事が出来ました。

お家でもしっかり練習していることが良く分かります。
これからも頑張って下さいね。

年中 男の子 国語4A・5A教材
4A教材では「なまえことばを書く」、5A教材では「文を読む」学習をしているお子さんです。

国語の学習は、設問から丁寧に読むことを大切にしています。

一緒に設問と本文をしっかりと読んでから、本文の中のなまえことばを書いていくように学習をしていきました。

5A教材の読む学習でははっきりした口調でスラスラと読むことが出来ました。

いつもとても丁寧に学習に取り組んでいます。

今日から併習した算数の数を数える学習でも、じっと考えてから答える姿にはすごいなと感心しています。

これからもこの調子で頑張って下さいね。

ヒーローへのデコボコ道 2018.9.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年09月25日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2018.9.25

年少 女の子 国語4A・7A教材
入会して5か月のお子さんです。
教室に来るとすぐに宿題を出して自分のファイルもきちんと探すことが出来るようになりました。

4A教材では、3つずつのことばを表面では絵と文字を見て、裏面では文字だけを見て声に出して読んでいきます。

今はまだ記憶を頼りに読んでいる部分が多いので、裏面に移った時にすぐにことばが出てこないこともありますが、復唱をしてもらうとスラスラと読む事が出来ています。

5A教材の書きの練習では、書き順に気をつけながら頑張って書いてくれています。

「きれいに書けたね」と声を掛けるとニコッと笑ってくれました。
この調子で頑張ってください。

年長 男の子 算数2A教材
いつも元気に入室してmどんどん自分のやるべきことを進めていくお子さんです。

今はたし算カードを熱心にやっています。
宿題用のチェックシートを見ると、ぎっしり日付とタイムが書かれていて、カードはボロボロになっています。

練習の成果をきちんと出して、「+5」は8秒、「+6」も目標の15秒で言う事が出来ました。

2A教材の宿題15枚もとてもきちんとやれていて、全問正解花マルでした。

とても努力家でどんどん伸びていくので今後がとても楽しみです。頑張って下さいね。

小学2年生 男の子 国語B教材
Yくんの読む力を育てることに努めてきました。

読む力とは、正確に文節を意識してきちんと読むことと共に、読むスピードも大切です。

速く読むには集中力が必要です。
集中して読むことで内容が入りやすくなります。

短い文では、指でリードするなどYくんの持つ読む力のもう一歩先を求めます。

答えに迷ったときは半分と一緒に問題文も速く読んでもらいます。

それだけで答えが出ます。
読む力がついて来たことが分かりますね。

小学4年生 女の子 英語AⅠ教材
入会して1年半になります。
夏休みに入ってから英語を始めました。

教室だけの週2回学習ですが、教室ではしっかりEペンシルを聞いて学習に取り組んでいます。

今日は、イラストと描かれている英単語を見ながら、
Eペンシルで流れてくる英語の発音をしっかり聞いて覚えていきました。

スラスラと読めたところもありましたが、覚えにくいところもあったようです。

その部分を重点的に聞いてごらんと言うと、席で練習を重ねて再び音読に来てくれた時は、少し考えながらも完璧に覚え

年長 男の子 算数4A教材
今年の5月に入会されたお子さんです。

慣れるまでは、もの静かな印象だったのですが、今ではニコニコと元気に話しかけてくれるので、とても嬉しいです。

プリント教材をする前に『すうじのひょう』で、手と脳を同時に使う練習をしています。

これは、たし算の導入にとても大切な練習です。
現在、数字の音読みは100までしっかり指と声を合わせてスラスラと読めています。

教材もきれいな数字で書けています。

自分の席で教材をどんどん進めていけるようになり、成長を感じます。
これからもこの調子で頑張っていきましょうね。

小学3年生 男の子 国語C教材
学年相当を学習中のお子さんです。

答えに迷いながら教材を何度も読み返していますが、訂正は少なくきちんと内容をつかんでいます。

悩んだあとにパッと答えが浮かぶと、さっと書きこんでいます。

Gくんのひらめく力はさすがだと感心していますが、今のGくんのより大きな成長を目指して漢字や文末の「。」は少し厳しく採点しています。

「しまった!」とにこにこ笑いながら書き直してくれます。
宿題でも気をつけてくれるとうれしいです。

小学2年生 男の子 国語AⅡ教材
入会して約3年になります。
算・国・英と3教科頑張っています。

今回AⅡ教材の161番台で、漢字の形と書き順を学習しています。

今まで習った漢字のまとめで、書き順は大事なところなので書く時に、「イチ・ニ・サン・・・」と唱えながら丁寧に学習して覚えていきます。

何回も復習することによって、しっかり身についていくのでとても頑張っていると思います。

イメージでの読み方ができるように復習している音読の教材も毎回20枚をしっかり読んでくれます。

その積み重ねで、きっと文章の内容がつかめる音読が出来るでしょう。

小学2年生 女の子 算数A教材
入会して3か月ほどのお子さんです。
現在、ひき算の練習をしています。

集中力と計算力をより高めるために、今日からA31番台のプリントを使って、たし算の速記を始めました。

今日のタイムは38秒と36秒でした。
最終目標の19秒まで毎回頑張っていきます。

A教材ももう少しで終了となります。
いつも訂正は少なく、今日の宿題20枚も花マル満点でした。

次回の終了テストも落ち着いて取り組み、次のレベルに進んでいけることと思います。
頑張って下さいね。

小学3年生 男の子 英語BⅠ教材
前回からBⅠ教材に進級しています。

A教材では、イラストと英単語を見ながら、Eペンシルで復唱していきました。

B教材からは2語文となり、A教材で学んできた 単語1語とは違って形容詞などが単語の前について文になります。

Hくんは、教室分も宿題もしっかりEペンシルを聞いているようです。
教室で音読を聞かせてもらいますが、とてもスラスラと読んでいます。

英語学習の上達は、何と言っても作法が大切です。

今日学習するのはどういう内容かを教材で確かめ、Eペンシルで英文を聞く時、英語を指で示しながら進めていくといいですよ。

小学2年生 女の子 国語EⅡ教材
いつも礼儀正しく挨拶してくれて、笑顔がとても可愛い女の子です。
2年生で5年生相当のE教材をやっていて、とても優秀なお子さんと思います。

難しい文章の解読も、ほぼ間違えることなく自分の力で考えて解く力が備わっています。

今日は、EⅡ教材の終了テストでしたが、高得点で合格しました。
おめでとうございます。

この調子で努力を重ねて進んでいってくれることを楽しみにしています。

小学6年生 男の子 算数C教材
余りのあるわり算を学習中です。
とても努力しています。

教室へ来るとすぐ九九の練習をします。
一つの段で9秒が今日の目標タイムです。

席でしっかり練習して確認に来てくれますが、ほとんど毎回一度で合格します。

Tくんの計算スピードを上げたい強い気持ちが見えます。

入会して10か月になろうとしていますが、Tくん自身にも学習の効果が感じられるようで「今日は○○分だった」「100点だった!」とうれしい報告をしてくれます。

年中 男の子 算数5A・4A教材
いつもいろいろなお話を聞かせてくれる楽しいお子さんです。

5A教材では、数をかぞえながら数字の並びの感覚を身につけ、4A教材では、お手本を見ながら数字の書きを練習しています。

プリント学習を始める前には数唱を行います。

表に書かれた数字を指さしながら数を読んでいくものですが、きちんと指と声を合わせて行うことがポイントです。

ただ数字を読んでいくだけの練習ではなく、手と脳を同時に動かす練習でもあり、今後の計算力にも大きくつながっていくものです。

毎回繰り返し行い、徐々に速く読めるようにしていき、最終的には120までの数唱を行っていきます。
今日は初めて80までのタイムを計りました。

指と声がずれてしまう時は、手を取ってリードしたり、途声が小さくなってしまう時は「大きい声で読むよ~」と声を掛けると、とても良いリズムで読むことが出来ました。

小学3年生 男の子 算数C教材
3ケタ×1ケタのひっ算を、始めて解いていました。

「分からない・」とは言っていましたが、5枚のプリントを8分で終わらせることが出来ました。

「2つ間違えた」と自己採点での時に言っていましたが、初めて取り組んだプリントなので上出来だと思います。

ひっ算のやり方を見ていると、メモもせずに暗算で答えを導いていたので、暗算力が優れているお子さんなのだと感じました。

3ケタ×2ケタなどさらに難しくなりますが、スピードをもっと上げてこれからも頑張ってほしいです。

小学3年生 男の子 国語CⅠ教材
学年相当の内容を学習しています。

いつも静かに落ち着いて学習するしっかりとしたお子さんだと感じています。

時々、プリント採点の様子を心配そうに見ていますが、本文と設問をしっかりと読んで解答出来ていて、訂正も少ないのですぐに笑顔に変わります。

「立場と文末」の内容でした。
立場の変化に伴う文末の変化で、一問だけ迷って質問に来ましたが、変化の前と後を良号読んでもらうとすぐに正解が出ました。

Yくんはプリントを読むスピードも速く文章を正確に把握する力が育っていると思います。

小学4年生 男の子 算数D教材
学年と同じ所を学習しています。
毎回10枚のプリント(5枚×2回)をしています。

3ケタ÷2ケタの計算を学習中のですが、D教材も中盤に入り暗算力の力もすごく付いてきています。

ここ最近は5枚を15分前後で終わることができ、また、お直しの数もとても少なくなりました。

今までの学習がしっかり基盤にあるからだと思います。

Rさんは最近集中して学習できていますので、このままのペースでE教材からF教材へと教材を進めていけるといいなぁと思います。

その為のサポートをしっかりやっていきたいと思います。

小学5年生 女の子 英語G教材
2学年先の中学1年生の内容を学習中のお子さんです。

現在、特に音読に重点を置いて頑張っています。

Eペンシルを何度も聞き直して音読練習を繰り返している姿が見られます。

音読を聞かせてもらう時は、こちらも手を止めて集中して聞いています。

「音読を頑張る」と決めてからは、文法の確認(学習前に別紙に今日のポイントを書き写し頭に入れます)も忘れずに書き、訂正がほとんどありません。

Kさんのやる気があふれています。

小学6年生 女の子 英語F教材
いつも黙々と静かに取り組む真面目なお子さんだと感じています。

音読では、指でなぞりながらEペンシルと同じように正確に発音しようと意識を高く持っているなと思います。

毎回正確で、タイムもタイムバーのまん中に入るように音読できています。

プリントでは、先に日本語文を読むことや、書こうとする英文を「言ってから書く」習慣をしっかりつけると、先に進んだ時の力が違ってきます。

また、一度記入した単語や文を見直すと一回で全問正解になると思います。
さらに英語力が育つように声を掛けサポートしたいと思います。

小学4年生 男の子 国語HⅠ教材
学年より先を学習しています。
Kさんは意欲的に学習に取り組んでいるお子さんです。

お直しがあった時、「これはこうだからこうなるんじゃないの?」とKさんの考えを伝えてくれます。

私たちスタッフはこのやり取りの中からKさんへのサポートやアドバイスの仕方を考えます。

Kさんが正解の答えを書いてきてくれた時、とても嬉しく思います。

一方的に受けるのではなく、自らも発信する学習スタイルは理解するという点からすると、とても大事なことだと思います。
これからも頑張ってもらいたいと思います。

小学3年生 男の子 国語B教材
夏の特別学習から学習を始めました。
とても落ち着いて学習しています。

国語学習は、文章を一定のスピードで読むことが出来ると、内容の把握がしやすくなります。

ですから当教室では国語B教材までの学習で本文の内容を深く頭に入れるための音読の練習をくり返し行っています。

Kくんの持つ力の少し速い速度をこちらからリードしながら読んでもらいます。

丁寧に学習しているKくんです。
訂正も少なめですが100点の日が多くなりました。

ヒーローへのデコボコ道 2018.9.15

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年09月15日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2018.9.15

毎月5日、15日、25日の月3回 UPしています。

年長 女の子 国語3A教材
入会して半年になるお子さんです。
3A教材では20~30文字程度の文を読み、設問で絵に合う表現を選んだり、逆に文に合う絵を選んでいく学習をしています。

夏休みの間にぐっと集中力が付いてきて、短い時間で集中してプリントに取り組むことが出来るようになりました。
文を言葉のかたまりで読む事もずいぶん上手になってきました。
これから少しずつ長い文を読む事が増えていきます。

Yさんのペースで着実にステップアップして頑張っていって下さい。
応援しています。

小学2年生 女の子 算数B教材
いつも目を見て挨拶をしてくれたり、「ありがとう」と言ってくれる礼儀正しいお子さんです。

今は2ケタのたし算をやっています。
計算ミスがあってもきちんと直して、すぐに満点にすることができます。
集中して学習できている証拠ですね。

B教材5枚学習に加えて、暗算力をアップさせるために教室オリジナルで行っているひき算カードでも、目標タイムが12秒から8秒に上がりましたが、着実に進めています。

とても美しい声で流れるように読み上げるので聞くのが楽しみです。

小学4年生 女の子 数学G教材
3学年先を学習中のとても優秀なお子さんです。
正負の四則混合計算に取り組んでいます。

ここは答えが正の数か負の数か、正しい計算順序かどうか考えます。

とても集中力が必要で、正解を導き出すのに集中力もかなりいるところです。

いつも落ち着いて学習を進めるKさんでも、より時間がかかり、迷い、手が止まりがちです。

「どこから始める?」「+?-?」と問いかけた、こちらの声にすぐ反応できるKさんに計算力の高さが表れていますね。

小学5年生 男の子 英語GⅠ教材
学年より2学年先を学習中です。

教室での学習は、ご家庭のご都合の良い日が、火曜日のみで、当日2枚、宿題8枚で進行しています。

筆圧が弱いのでプリントの上で字が浮いたようにっ見えてしまうときもありますが、よく見ると単語のつづりはきちんと正しく書いてあります。

今日は単語と単語の間隔を広くして見やすくするために、一度消して書いてもらいました。

筆圧が強くなっていたので、いつもこんな感じで書いてね、と言うとニッコリしてうなづいてくれました。

小学2年生 男の子 国語CⅡ教材
1学年先のC教材後半を学習しています。
読解力や文章を作る力(構文力)をしっかりとつけるために、苦手な部分の復習を頑張っています。

読解力をつけるためには、しっかりと音読をする事がとても大事です。

逆に言えば、きちんとした音読で自分の声を聞きながら文章を読むと、設問に入った時に読み直さなくても答えが浮かんでくることがあります。

教室でも、この点を心掛けて、答えが出てこない時には繰り返し文章を音読するように伝えています。

自分で答えに気が付くことが出来れば、自信にもつながりますので次のD教材を目指して頑張っていきましょう!  応援しています。

年中 男の子 算数4A教材
毎回、元気な挨拶と共に入室してくれるお子さんです。
とても明るく、会話を楽しみながら学習しているのですが、いざ集中するとスラスラと学習を進めていきます。

4A教材では絵が並んで書かれており、その数を数えるのですが、「ぼく、パッと見ただけでわかったよ!」

と話しているので、数字の感覚がとても良くつかめているのだと思います。

120までの数の指差し数唱は、たし算(たす1)に繋がっていく大切なところです。

手(指)と脳を当時に使う練習です。
今後が楽しみです。

小学3年生 男の子 国語C教材
学年相当を学習中のお子さんです。

文を読む力がしっかりついてきました。

答えに迷って質問に来ることが、とても少なくなりました。
問題を読むとスッと答えが浮かんでいるようです。

答えを書く前に「聞かれたように答える」と問題の分にも注意することを伝えています。

迷っている時は問題文、本文の順に一緒に声に出して読むとちゃんと答えが出てきます。

Gくんの努力の成果が表れています。

小学4年生 男の子 英語E教材
入会して1年半ほどのお子さんです。
英語は少し遅れて始めましたが、とても順調に進んでいます。

学年より少し先を学習中ですが、毎回楽しそうに着実に教室での学習も宿題も進めているので、安心して見ていられます。

Sくんは、とても英語が好きなように思われます。

そのせいか、プリントを読むスピードもEペンシルと同じようで、とても落ち着いていて正確です。

プリントの中で英文を書く時も単語と単語の間をバランスよくあけて、とてもきれいにきちんと書いています。

今後がとっても楽しみです。

年中 女の子 国語4A・5A教材
夏の特別学習から教室に通い始めたお子さんです。

既にお姉さんが教室に通っているので、とても落ち着いて教室での学習を始めることが出来ています。

4A教材ではひらがなの書き順に気をつけながら書く練習を、5A教材では絵を見ながら3語文を読む練習をしています。

文字をしっかりと理解していて大きな声ではっきりと読む事が出来ています。

集中力もあるのでプリントを始めると短い時間で最後まで終える事が出来ますからすごいですね。

これから一緒にいろいろな言葉や文章を読んでいきます。
楽しみながらぐんぐんレベルアップを目指して頑張っていきましょう!
応援しています

小学2年生 女の子 算数C教材
九九の音読をとても頑張っています。
教室では、ただ唱えるだけでなく、特に使いこなせる九九の力を育てることを大切にしています。

その力を持つ為の暗唱の目標タイムが、9秒から7秒になり、とても大変だったのですが、努力を重ねてほとんどの段で目標をクリアしていきました。

そして、今日、九九の音読は卒業になりました。
充実感あふれる良い笑顔でした。

九九が完璧に頭に入った証拠に、2ケタ×1ケタの計算プリントもとても良くできていました。

九九を使いこなせるようになったので、これからますます算数の実力がついていくと思います。
良く頑張りましたね。

中学2年生 女の子 英語H教材
入会して1年弱で学年相当レベルに達しています。
とても努力しているUさんです。

特に音読が上手で、Eペンシルをきちんとていねいに聞いてきた効果が現れていると感じます。

中学生だからこそ、今日学習する文法をきちんと頭に入れ、常に意識してプリントを解くことを何度も確認しています。

心掛けてくれているようで、訂正が少なくなりました。
単語はなるべく1度で覚えて書くなど、より上達できるように頑張りましょう!

小学3年生 男の子 国語D教材
4年生レベルの国語をやっています。
C教材が8月に合格し、DⅠ教材に進んできました。。

現在やっている所は、主部・述部と文を大きく二分して正確に内容を把握するということを学習しています。

今回はヘレンケラーの自伝を読んで、文章を理解し、文図を完成していました。

かなりの集中力が必要なところですから、まるでプリントに吸いつけられるような姿勢で、じっくりと取り組んでいるUくんの姿をいつもうれしく拝見しています。。

プリントの指示通りに進めていき、正しく解答することもでき、文章にあった言葉もきちんと選ぶことが出来ました。

小学3年生 男の子 算数C教材
2ケタ×1ケタの計算を手伝いました。

以前、英語のEペンシルから音読まで一緒に取り組んだことがありますが、緊張感を持ち、一生懸命学習できるお子さんです。

声に出して頭を整理しながら正確に計算できていました。

ずべて式を書かずに頭の中で計算しているため、暗算力が高まると思います。

「速いんだね。」と声を掛けると、「お母さんに教えてもらったから。」と自信満々でかっこよかったです。

これからも教室でも家庭での学習も怠らないSくんで頑張ってほしいです。
私ももっとうまく指導できるように一緒に頑張ります。

小学4年生 女の子 英語F教材
6年生の内容を学習しています。
黙々と集中して取り組む真面目なお子さんだと感じています。

毎回プリントに取り組む前に、日本語文を読む事や、意味を意識した上で書こうとする英文を「言ってから書く」ことを確認してから学習してもらっています。

訂正があることもありますが、「どこが違っているの?」と、質問しに来てくれる積極的な学習姿勢は素晴らしいと思います。

音読では、練習の時よりもタイムが良かったので、とても嬉しそうでした。

楽しみながら英語の力が育つようにサポートしていきたいと思います。

小学4年生 男の子 英語G教材
学年より先の学習をしています。
教室での学習の様子や、音読の時の表情や発する言葉を聞いていると、楽しく英語の学習に取り組めているなぁと思います。

「難しい、読めない」と言うこともあります。
でも、音読を聞いてみるとそんなことは無いんです。
上手に読めています。

多分、家での学習の時は解らないと思う部分があったのかなぁと思います。

克服して余裕を持って先生の前に立って音読する姿は素敵です。

Sくんは自分で納得、理解することに重きを置いて学習を進めていっています。
一番大事なことで、一番力になることです。

このまま頑張ってほしいです。

小学4年生 男の子 算数B教材
2ケター2ケタの筆算を学習中のお子さんです。

教室では、集中してプリントに向かい頑張っていますが、Kくんから「家でのプリント(宿題)が進まない」と伝えられました。

なので、「よし、スタート」と席に着いて一緒に取りかかりました。

宿題をカバンから取る時、プリントを出す時、プリントを始める前からいつもより速い動作です。

そのままプリントを始めたら一気に解き終わりました。
「すぐ終わった!」と自分の力を思い出してもらえたようです。

「宿題もすぐ出来る」前向きないつものKくんが戻ってきました。

小学1年生 男の子 算数3A教材
いつもすごくまじめにプリントに取り組んでいます。

今日からプリント学習前に、暗算力・集中力を高めるためのたし算カードの暗唱を始めてもらいました。

やり方で少し戸惑っているようでしたが、始めれば、「+1」の計算はしっかり解っているので15秒以内で軽々と出来ました。

教室の学習も「+4」は復習でもあったので、10枚12分、全て100点でした。

これからも暗算と・集中力を身につけて、学習をどんどん先へ進めていきましょうね。

年中 女の子 英簿B教材
いつもとてもかわいい笑顔で元気に来てくれます。
英語学習を始めて4か月になります。

今はB教材に進み、2語の句「two eggs」などを学習しています。

真剣な表情でEペンシルを聞いている姿が印象的です。

正しく発音できるように英語を指差しながらEペンシルを聞き、自分で発音するときも必ず英語を指差すように伝えています。

正しく発音できるまで、何度も練習する頑張り屋のHさん。

これからも楽しくたくさんの英語を覚えていきましょうね。
今後の成長がとても楽しみです。

小学1年生 男の子 国語AⅡ教材
学年相当を学習しているお子さんです。
漢字の形と書き順を学習しています。

何画目に書くかの問題で、惜しいお直しがあっただけで、漢字の問題は全て正解でした。

久しぶりに採点をしましたが、漢字がすごくきれいに書かれており、また、丁寧に学習されているのが分かり、成長を感じました。

今日も集中して学習に取り組み、お直しもすぐに直してサッサッと学習を終わらせようとする姿勢は素晴らしいです。

今後もこの調子で頑張ってほしいと思います。

小学4年生 男の子 英語GⅠ教材
中学1年生の内容を学習しています。
学習する様子を見ていて、いつもやる気に満ち溢れているなと感じています。

音読では、宿題でも当日分でもとても自信を持って発音してくれます。

Eペンシルをしっかりと聞いて練習しているからだと思います。

発音しづらい単語があった場合には、席に戻り練習してから聞かせてもらいますが、一度でパーフェクトに発音できる力があります。

とても集中力があるからだと思います。

プリントでは落ち着いて日本語を読んでから、英文を言ってから記入すると全問正解になると思いますよ。

小学4年生 女の子 国語E教材
学年より先を学習しています。
同音異義語のところをやっています。

とても頑張って学習されていると思います。

漢字もその意味的なことも、両方を理解しなければいけないので時々「?」になっている時がありました。

Yさんは理解しよう頑張るお子さんなので、「こういうこと?」と確認しに来てくれたりと、理解しようとする思いが強いので確実に力はついてきています。

E教材も終盤です。
テストも頑張ってほしいです。

Yさんの学習内容に沿ったサポートをしていきたいと思います。

小学3年生 女の子 国語D教材
1学年先を学習中のお子さんです。

とても落ち着いて学習しています。

主語によって述語を言い換える問題では、手が止まることなく答えを書いていました。

しっかり本文が読めているようです。

設問も答えも声に出して読むこと、漢字は良く見てしっかり書くこと、Nさんにはこの二つを伝えて一度で100点花マルを目指しています。

気をつけてくれているようです。
訂正が少なくなりましたね。

小学2年生 女の子 算数A教材
夏の特別学習から来てくれているお子さんです。

順調に学習を進めて、今日はA教材の終了テストでした。
大変良い成績で合格しました。
おめでとうございます。

B教材に進むと同時に、今日から、暗算力・集中力を高めるためのA教材特定時間を始めてもらいました。

やり方もすぐ飲み込んでくれて、初めての挑戦で30秒で出来ました。

目標は19秒ですが、なかなか良いタイムだと思います。
しっかり集中して学習できるAさんなので、これからも一緒に頑張っていきましょうね。

年中 女の子 国語AⅠ教材

2学年先、1年生の内容で漢字の学習をしています。

国語の学習で大切なことは設問から丁寧に読む事です。

Nさんは入会当初から読んでから書くことがしっかりと身についています。

漢字をただ書くのではなく、読みながら意味を考えながら書いています。

最近のNさんは、今まで以上に落ち着いて、また、集中して学習に取り組んでいるので、算数と国語さらにたし算カード全てを30分以内に、しかも花マル100点で終わらせています。

素敵です!
終わるととてもかわいい笑顔を見せてくれるので嬉しくなります。

小学1年生 男の子 算数B教材
2年生レベルのたし算の筆算を学習しています。

プリント5枚学習をしていますが、補助として行っているひき算カードの練習で、「-3」の逆唱のタイムを計りました。

すごく力が入りながら言っていたので、一緒に力が入りながら聞いていました。
目標11秒を10秒で言う事が出来ました。

今日から計算力と集中力をさらに高めるためのA31番台のたし算のプリントのタイムも計りました。

初めてやったことなにに30秒と26秒でした。
ちなみに19秒が続いたら卒業です。

また、プリント5枚も8分で解いてしまい、スゴイ集中力を持っているお子さんだなと感心しています。

今度もこの調子で頑張って下さいね。

ヒーローへのデコボコ道 2018.9.5

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年09月05日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です 2018.9.5

小学1年生 男の子 算数3A教材
入会して3か月になるお子さんです。
何事にも一生懸命取り組むことが出来ています。

今は3A教材で「+1」の練習を行っています。
被加数がどんどん大きくなり、「1000+1」まで進めていきます。

くり返しの多い項目ですが、ここでたし算の感覚の基礎をしっかりと身につけます。

プリント教材と並行して、集中力をつけ、計算スピードをあげる為に、教室オリジナルのたし算カードをやっています。

今日は3の段でしたがお家でもしっかりと練習をしてきてくれているので、教室でも目標タイムの15秒を上回って13秒で合格することが出来ました。

合格するととても嬉しそうに笑顔を見せてくれるのでこちらも嬉しくなります。
これからもこの調子で頑張って下さい。

年長 男の子 算数2A教材
16年に入会されたお子さんです。
2A教材のプリントと併用して、算数の数唱で、手と脳を同時に使う練習をしています。

声は控えめですが、しっかりと数字を見つめて、手の動きと合わせて読む事が出来ています。

2A教材のたし算のプリントも全問正解で、時間も5枚で6~7分で出来ています。
算数の実力が着実についていますね。

いつも自分で考えてやることをやっていくSくんなので、今後もどんどん伸びていくことと思います。
楽しみにしています。

小学6年生 女の子 英語G教材
1学年先を学習中のお子さんです。
中学1年生レベルのG教材からは、英語文法の内容についての説明が出てきます。

ここを意識して「今は何を学ぶのか』を考えて進めていくのが大切です。

当教室では、プリントをより効果的・効率的に使えるよう、まず、今日の学習するポイントを別紙に書いて学習のポイントをきちんと頭に入れてから始めています。

努力する気持ちや時間が必要なことですが、「使える英語を身につけるために」と別紙にも書いてもらっています。

少しずつですが、プリントの訂正が少なくなりました。努力の効果が表れています。
頑張って続けましょう。

小学4年生 女の子 英語F教材
入会して3年半になり、学年より2年先を学習中です。

英単語のアルファベットの書き方も、読み方もきっちりと行うお子さんなので、間違いはほとんどありません。

音読の時も、自分でタイムを3回計り、それからスタッフ席での先生に聞いてもらいます。

毎回、自分でタイムを計りながらの音読時では、教材にあるタイムバーのほぼ真ん中(点数に例えると100点)になっています。

スタッフ席でタイムを計る4回目の確認でも真ん中になるようにタイマーを見ながら、スピードを確認・調整して読んでいます。

Nさんのきちんとした性格がとても良く分かります。
これからも頑張って下さいね。

年中 女の子 国語4A+5A教材
いつも可愛らしい笑顔とともに入室してくれます。

4A教材では、ひらがなのなぞり書きを練習して5A教材では、ひらがなの読みを練習しています。

なぞり書きは一枚一枚ていねいに一生懸命書いています。

5A教材の読みでは、いろいろなお話を良く知っているのでスラスラと読めています。
教室での学習も落ち着いて集中できるようになってきました。

長い休みの後にぐんと成長する子どもを良く見かけます。

Mさんも夏休みの間にずいぶん雰囲気が変わって、お姉さんぽくなってきました。
今後の成長が楽しみですね。

年長 男の子 算数3A教材
入会してもうすぐ4か月になります。
いつも意欲的に学習に取り組んでいます。

今日は3A教材で「+2」の学習をしました。
暗算力と集中力を高めるため、プリントと併用して足し算カードをしています。

頑張り屋さんのKくんは「+2」も「+3」も目標タイムより速い11秒で合格しています。

0枚のプリントも集中して取りくみ、14分の全問正解で終わらせました。
素晴らしいです。

今後の成長がとても楽しみです。
これからも頑張って下さいね。

小学1年生 女の子 国語BⅡ教材
1学年先を学習しているお子さんです。

学習を始める前にプリントの本文の音読を聞かせてもらっています。
内容を頭の中でイメージできるように育てています。

今日もとてもスラスラと読む事が出来ました。
国語の学習は、本文・設問文をしっかり読む事を大切にしています。

Mさんも毎回しっかり読んでいるのでお直しが少ないです。
また、プリントの字もとてもきれいな字で書かれており、丁寧に学習されています。

いつも集中して学習に取り組んでいます。
今後の成長が楽しみです。

小学5年生 男の子 英語
いつも数学の質問がある時に来てくれるKくんですが、今日は英語の音読を聞かせてくれました。

数学が得意だと理系なので、文系の英語は苦手かなと考えていましたが、そんなことはありませんでした。

発音が良く、単語と単語をつなげてスラスラと読めます。

初めは顔を見ずに聞いていましたが、上手だったので思わず顔を確認してしまうほどでした。

数学も英語も共に力を抜かずに取り組むKくんをみて、ますます真面目で優秀なお子さんだと感じました。

小学4年生 男の子 国語C2教材
毎回5枚ずつ合計10枚を学習する様子を見て、とても頑張っているお子さんだと思っています。

また、ずっと集中を保ったまま解答出来ているのでその集中力にいつも感心しています。

プリントの音読もとてもスラスラと読んでいるので頭の中で内容や会話や情景などを捉えることが出来ているからだと思います。

今回「質問と応答」の内容でした。
持ち前の集中力でスラスラと解答し、またほとんど100点でした。

さらに、読解力が高まるようにサポートしたいと思います。

小学3年生 男の子 算数C教材
学年と同じところを学習しています。

体調の悪いところ頑張って来てくれました。
やれるだけのところまでの学習をしっかりやってくれました.

小さい時から見てきているSさん。
Sさんの精神的な強さがだんだん育ってきているなぁと感じます。

体調の悪い時に無理してはいけないですが、いろいろな場面で精神面・忍耐面で頑張っている姿を見れることを嬉しく思います。

これからもSさんの気持ちにそったサポート指導をしていけたらと思います。

小学4年生 男の子 算数D教材
学年相当を学習中のお子さんです。
約分を学習中です。

割る数(最大公約数)をパッパッと思い浮かべ素早く探すためにスピードを求めます。

一度で約分できることが望ましいのですが、スピードを落とさないために迷う時はまず書くように伝えました。

もう一度約分出来る時はもう一度書けば大丈夫です。どんどん書いて答えが出たらきちんと書きます。

13など大きな数字で約分する答えが出た時、「今、数字が浮かんだの」と教えてくれたRくんの顔は自信にあふれていました。

小学2年生 女の子 国語CⅠ教材
前回、BⅡ教材の終了テストに合格しました。
おめでとうございます。

今日から1学年上のCⅠ教材です。
今日は「言葉をつなぐ」として同じ名刺を主語にしても使う助詞によって違う動詞を使うことを学習しました。

文章にすると難しそうですが、問題文をきちんと声に出して音読すればすぐにわかります。

Kさんも今まで積み上げてきた力で、簡単に解くことが出来ました。

たくさんの本に親しめるように、楽しみながら読解力をつけていきましょうね。

年長 男の子 算数4A教材
4A教材で数字の並びを学習しています。
プリントと併用して、数字1~120までを声に出して数えています。

数字を指差しながらリズム良く数えることで、数字の並びを覚えると共に集中力もつけていきます。

たし算学習に入るためのとても大切な学習です。
プリントでは1~50までを数えながら書きます。

集中が持続するように、手が止まる前に次の数字を言い、書くように促しました。

いつもより短時間で学習を終え、嬉しそうに可愛い笑顔を見せてくれました。
次も頑張りましょうね。

年長 男の子 国語4A・6A教材
4A教材ではなまえことばを書く練習を、6A教材ではひらがなを読む練習をしているお子さんです。

いつも元気よく入室してくれますが、今日は悪天候だったこともあり、入室時は元気だったのですが、段々と疲れが出てしまい、書く学習では手が止まってしまいました。

しかし「やる気」はあるみたいで、自分から「手伝って」言ってくれましたので一緒に『鉛筆を持って学習を進めていきました。

読む学習は頑張って自分1人で進んでスラスラと読む事が出来ました。

国語、算数ときちんと最後まで学習を終わらせたAくんの姿は立派でしたよ。
次回も一緒に頑張りましょうね。

中学1年生 男の子 英語GⅠ
英語の音読を聞かせてくれました。
いつも英語の音読が上手です。

読み終えた後に、公文にはいって約1ヶ月が経つと聞きました。

入った時はF教材から始めて今はGⅠの初めの方をやっています。
1ヶ月で一教材を終わらせられたのは、いつもコツコツと努力しているRくんの姿勢が結果に影響したのだと感じます。

1つ1つ細かいことも意識しています。
提出してくれるプリントの文字も、お手本のような字をしていてとても読み取りやすいです。

これからも、努力家なRくんの頑張っていく姿が見れることが楽しみです。

中学1年生 女の子 英語H1教材
中学2年生の前半の内容を学習しています。

もの静かですが、いつもニコッとする笑顔が印象的なお子さんです。

教室ではとても集中しているので周りを気にすることなく学習できていると思います。

音読確認では、宿題分も当日分も聞かせてもらっていますが、Kさんは自分が納得できる発音でない場合には、自主的に席に戻って納得するまで練習してから再度音読してくれる様子はとても意欲的だといつも感心しています。

その努力はリスニング力upにつながりますね。
さらに上を目指して頑張ってもらいたいです。
期待しています。

小学3年生 女の子 算数C
学年と同じところを学習しています。
2ケタ×1ケタの計算をしています。

また教室オリジナルで、暗算力のものさしとしているA31番台計算も併用して行っています。

A31のタイムを計ることで計算力が強化されるのでこれからプリントを進めていく上でその力を発揮できると思います。

そのA31番台の計算のタイムは、19秒が2回続いたら卒業ですから、もうすぐ卒業になると思います。

今まで頑張ってきたことを今後の学習で発揮できるようにNさんには頑張ってほしいです。

サポートもしっかりしていきます!!

小学3年生 男の子 算数E教材
2学年先をがんばっています。
分数の割り算を学習中のお子さんです。

プリントに向かう時の集中力は高く、計算スピードもとても速いです。

帯分数の割り算をするにはまず仮分数にしますが、その時少し長めに手が止まります。

式の下の余白に仮分数をメモ書きする。
不安な時はもう一度確認。
そして式を書き進めると言いながら、一緒に解きました。

「短い式ですぐ答えが出るね」という言葉が出てきました。
スピードが大切です。

ヒーローへのデコボコ道 2018.8.25

カテゴリー/ インフォメーション |投稿者/ 公文式 岩田
2018年08月25日

教室スタッフ(岩田も)から見た教室の子どもたちの様子です。2018.8.25

年長 男の子 国語2A+5A教材
2A教材を中心として、読みの力を強化するために5A教材を入れています。

Iくんは、ひらがなの書き順を意識して学習をしていますので、毎回プリントに取り組む前にしっかり書きたい文字を重点的に練習しています。

今日は『は行』と『ま行』を練習しました。
文字の形を意識しながら書き順を体にしみこませます。

始めは迷いがちでしたが、繰り返していくと自分から「わかるよ。さっきやったから!」と自信を持って書いてくれました。

上手に書けた字には花マルをつけて「じょうずに書けたね」と声をかけました。
にっこり笑顔が見えました。
 
年中 男の子 国語4A+6A教材
お母さんが横で見守ってくださったり、後部で待って下さったりしていますが、学習を終えて帰る時の笑顔は毎回格別です。

音読は、スタッフ席で聞かせてもらいます。

『なまえことば』を聞かせてもらいましたが、以前より大きな、はっきりした声が出ています。

音読のスピードもついて、なめらかになっています。
毎回きちんと学習している成果が確実に表れていますね。

自分でどんどん教材を進めていって、あっという間に出来てしまったと話す姿が頼もしく見えました。

小学3年生 男の子 国語C教材
C教材漢字の総まとめを学習中です。

漢字はしっかり頭から出てくるようにするには、きちんと書くことが必要です。

ですからYくんに、プリントに取りかかる前に『読んで書き、もう一度見直すように』と確認をしました。

何度もプリントを見直して、いつもより少し丁寧に書いてくれました。

こちらも、いつもより少しだけ厳しい目で見て採点しました。
不安なところは、一緒に書いて確認をしました。

最後は「できた」と、自信にあふれた様子を見せてくれました。

小学2年生 女の子 国語A2教材
先月より2教科目の併習として国語を始めました。

最初は100字程度の文章を読み、問題に答えることから始めます。

短い文章ですが、設問に対応した答えを文章の中から抜き出す練習をしていきます。

読んで文章の内容を把握できれば、問いにあった答えをサッと抜き出すことができます。

これから先の教材に進み、どんどん文章が長くなっていっても、漢字の書きでも、設問の指示に答えることができれば正解に近づきます。

Hさんは、しっかりと力を持っているので、どんどんレベルアップしていけると思います。

年少 女の子 算数5A+ズンズン
夏の特別学習で公文を始められました。

ズンズン教材では、運筆力と真中を通って線を書いていく集中力を育てていきます。

『上から下へとせんを引きましょう』というところでは、力強くまっすぐな線がきちんと引けていました。

5A教材では、手と脳を同時に使うように、すうじを指で指差しながら読んでいきます。

2ケタのすうじも、つまることなくスラスラと読めていてすごいと思いました。

何より、声が明るく、ハキハキしていてよかったです。

小学3年生 男の子 算数C教材
3年生レベルを学習中です。
今は、余りのあるわり算をやっています。

九九は、しっかりと頭に入っているのですが、商をたてる時と、ひき算をして余りを書く時に少し迷う時がありました。

学校で余りのあるわり算を習っていない、つまり、初めてこれをする時には、どの子も戸惑うことが多いようです。

計算のスピードを大切にしたいので、商の数字がすぐに浮かばない時は、商の数字を助けます。

また、ひき算で迷っている時も、○−△というようにTくんの持っている力を信じて手伝います。

繰り返していくことで、パッパッと出来るようになってきました。

小学4年生 男の子 英語G教材
中学1年生レベルをやっています。

音読は、いつ聞いても感心する事ばかりです。

発音はさることながら、英文を読むということがとても自然で感情も伝わってきます。

今日はストーリーを読んで、問いに答えるという流れのプリントでしたので、英文と日本文をしっかり理解して問題に答えていました。

“王様の新しい服”というストーリーでしたが、頭の中に英文がしっかり入っているので、正確に解答する事が出来ています。

とてもテキパキと進行できました。

小学3年生 男の子 算数B教材
夏の特別学習から算数を始められたお子さんです。
B教材でたし算のひっ算を学習中です。

他の教材の英語、国語も、とても丁寧に学習を進めるSくんですが、算数では集中を深くして計算することを大切にしています。

公文には、計算力を判定するために標準完成時間というのがあります。

B教材では、やっている場所にもよりますが、2ケタ+2ケタの計算では5枚で10分が目標です。

一度も頭を上げることなく集中して取りくみ、5枚を3分で終わらせました。

やり終えたあと、すごい笑顔を見せてくれました。
頑張りましたね。

小学2年生 男の子 算数B教材
入会して1年半のお子さんです。
学年相当で3ケタの引き算を学習しています。

マイペースの時もありますが、それでもやるべき事はしっかりと進めています。

教室オリジナルで、暗算力・集中力のものさしとしているA教材31番台の計算もだいぶスピードアップ出来、今日は20秒が2回続きました。

あと1秒速ければ卒業です。もうすぐのところです。
本人もわかっているのでとても頑張っています。

九九もひき算カードも毎回きちんと行っているので、全てもう少しのところで合格です。
本人も卒業できるのを楽しみに頑張っています。

小学2年生 男の子 国語BⅠ教材
入会して2年になるお子さんです。
学年相当のBⅠ教材を学習しています。

最近は、文章を読み取る力がぐんとついてきて、プリントの間違いも少ないです。

訂正箇所も、もう一度落ち着いて文章を読む事で自分の力で正解を見つけることが出来ています。

今日は早い時間に教室に入り、とても集中して学習をする事が出来ていました。

今は主語述語をポイントにした文章の学習をしており、この先、修飾語が出てきたり文全体の組み立てを考える学習に入っていきます。

伸び時の今、この調子で頑張ってレベルアップしていきましょう!

小学1年生 女の子 国語3A・6A教材
今年の6月に入会されたお子さんです。
いつも明るい笑顔で挨拶をしてくれて、楽しく学習しています。

今日は「ひらがなの練習」をやりました。
「は」や「る」などバランスが取りにくいひらがなもスラスラとお手本通りの大きさと形で書けていました。

6A教材では、頭の中で内容をイメージして読む力を育てていますが、文の音読も以前よりも速度が上がり、とても上手に読めるようになっていました。

国語の力が付いているのが目に見えて分かります。
この調子で頑張っていきましょうね。

小学5年生 男の子 数学G教材
2学年先を学習中のお子さんです。

中学1年生レベルの正負の数の計算に入りましたが、とても丁寧に計算を進めています。

途中の式を丁寧に書き、確認しながら解き進めているようです。

もう少し正負の慣れてこられたら、大事な計算スピードもアップできると思います。

Yくんの持つ高い計算力では、プリントの余白を上手に使って式を小さくまとめて解くことでスピードアップできます。

より高いレベルを目標にして頑張って下さい。

小学3年生 男の子 国語EⅠ教材
学年より2年先を学習中です。

5年生レベルの内容ですから、日常のSくんからしたらイメージしにくいところもあると思いますが、がんばっていますね。

もうすぐEⅠのテストを行います。

今日のプリントの後半でE1教材の漢字のまとめで習った漢字を集中して復習します。

Sくんはとても丁寧にしっかりとした筆圧で書いてくれるので一つ一つの線の並びがわかりやすくて採点がしやすいですから、ありがたいお子さんです。。

漢字以外の文章題のまとめも順調に進んできているので、これからのステップアップがとても楽しみです。

小3 女の子 算数C教材
C教材をする前に、教室オリジナルで暗算力のものさしとしている、A教材31番台の時間を計りました。

以前、かけ算暗唱のタイムを計っている様子を見たことがありますが、とても集中力がある子だと感じています。

今回のA教材31番台タイム測定も思った通りスゴイ集中力で、24秒で終わらせました。(ちなみに19秒が2回続いたら卒業です)

採点したところ、満点でした。集中力と計算力が優れている上に、正確性もあるので、感心しました。

この集中力は算数に対するだけのものではないと思います。
他の教科にもぜひNさんの力を生かして成長していけるよう、頑張ってほしいです。

中学1年生 男の子 英語G2教材
中学1年生の後半の内容を学習しています。

いつも落ち着いて黙々と取り組む姿の真面目なお子さんだと感じています。

中学1年生レベルのG1教材からは何について学習するのかということをはっきりとさせて学習している姿勢が重要です。

毎回文法や重要点を別紙に写すことにより学ぶ内容を確認しながら解答してもらっています。

Y君はしっかりと手順通りに学習しているので頭の中で整理されているためほとんど全問正解ですばらしいです。

音読においてもとても正確に発音できているのでどんどんリスニング力も高まっていると思います。

小4 女の子 国語D2教材
学年と同じところを学習しています。

国語の学習ではお直しがある時、自分で正解が出ない時は分かるまで質問に来てくれて積極的にとり組んでいます。

質問文を読んでもらい何を問われているかを理解してもらうことを最初にします。

流して読んでしまうとそこが分からなくなることがよくあります。

質問文も最後までしっかり読み取ることがポイントになると思います。

Aさんはその部分をしっかり教室でやっています。

お直しの正解までにかかる時間も短くなってきてます。読解力がついてきていると思います。

中学1年生 男の子 英語G教材
学年相当を学習中のお子さんです。教室に入るとすぐプリントに取りかかり熱心に取り組んでいます。

英語の実力を持つ人々(海外で英語を使って仕事をされている方とか、海外経験が長い人など)は、公文式は語彙が半端でないので、一番役に立つと言って下さいます。

これからは、英語の力が進路を決めることもありますからTOEFL iBTのスコアを上げていくといいですね。

G教材で書く問題が少ないところだとさっと書いてしまい、英語学習で大切な「書く文章を言ってから書く」を忘れがちです。

もう一度手順を確信しました。今日はいつもより少し丁寧に書いてくれていました。音読はいつも上手です。

小5 男の子 数学H教材
学年よりも先を学習しています。いつ見ても真面目に勉強しています。

今日は、自分でどうしても正解にならない所を質問しに来てくれました。

解き終わって採点してもらった後も、間違えた所を自分で1度見直してから来ました。

「多分ここが間違っていると思う」と言っていたので、自分でどこを間違えたのかを考えてくれて来たのだと思います。

実は、公文の数学は、理解することは後なのです。

まず、例題を真似してやってみること、試行錯誤することが必要です。

一生懸命取り組む熱心な姿にはいつも心動かされます。これからも全力でサポートしていきたいです。

小4 女の子 英語F教材
黙々と集中して取り組む真面目なお子さんだと感じています。

音読では1つ1つの単語を正確に発音しようととても意識を集中させている様子を見て嬉しくなります。

又、Eペンシルを何度も聞いて練習し、努力していることが伝わってきます。

今回、日本語に合う英語を言ってから書く内容でした。疑問文の「?」が抜けていた、とてももったいない訂正だけでした。

日本語の文を頭の中で整理してから書こうとする英文を言ってから記入すると、次は全問正解になると思います。

小3 男の子 英語D教材
学年より先を学習しています。

What,which,whereなどから始まる文のときに??
てな状態になってしまうことがあり、ちょっと時間をかけて学習してもらうときがあります。

最初自信ない様子だったのが終わるころには「whatでしょう!」「whichでしょ!」と

自分で確認するようになっており、Sさんの頑張りが伝わりうれしくなります。

スペルがたくさん並んでしまうと難しく感じることもありますが、まずはたくさん聞くこと、声に出してみることだと思います。

3年生 男の子 算数D教材
1学年先、4年生レベルをやっています。
2ケタ×2ケタを学習中です。

とても落ち着いて学習しています。
九九もすぐ出てきます。

繰り上がりもスムーズに暗算できています。

計算スピードが早いので書く手も速くなり字が大きくなってケタがずれてしまうことがあります。

正確に計算することも大事です。
「上の数字に揃えて」と始める前に声を掛けます。

計算に集中しながらも時々気にしてくれています。訂正がほとんどないことで効果が表れていますね。

小1 女の子 算数A教材
学年相当を学習中です。
いつも明るく元気に入室してきてくれます。

夏が良く似合うひまわりのようなお子さんです。

学習態度も大変意欲的で、教室オリジナルでやっている暗算とか集中力を高めるA教材31番台プリントは自分から‘‘前回よりも早くする‘‘という目標をたてて取り組んでいます。

思うようなタイムが出ないときは“‘もう1枚・もう1枚‘‘と3枚4枚と挑戦しています。

教室ではひき算を学習しています。
今日は10枚20分全て100点でした。

通常学習以外にも夏休み中だけ、公文の夏ドリルに取り組んでいます。
これも全力投球していて素晴らしいですね。

小1 男の子 算数3A教材
入会して2か月が経ちました。
今は数字の並びを学習しています。

プリントと併用して“すうじのひょう”で1~120までの数字を指差しながら正しく早く数える、手と脳を同時に使う練習をしています。

しっかりと数字の並びを手と脳を使って数えることで、たし算学習にもスムーズに入る事が出来ると思います。

又、たし算カードにも意欲的にとり組んでいるK君。

さらに集中力と暗算力を高め、自信を持って学習してくれることを期待しています。
頑張って下さいね。

年長 女の子 算数A教材
1学年先のたし算を学習しているお子さんです。

5枚のプリント学習と共に集中力と計算力をつけるために、教室オリジナルでやっているA21番台のプリントのタイムを計っています。

今日からA-11番台からA-21番台のプリントに変わり、タイムは1分程でしたが、とても集中して解いていました。

プリント5枚の学習も10分で解いてしまい、たったの1問のお直し以外は全て正解でした。すごいですね。

いつも教室に来てすぐに学習を手順通り進めていき、どの学習にも黙々と集中して取り組んでいる姿には感心させられます。

今後もこの調子で頑張ってほしいと思います。

小2 女の子 算数B教材
入会して3か月です。
まずは学年相当に追いつくことを目的にしてきました。

そのために宿題も沢山こなしてきました。
本日A教材の終了テストを大変良い成績で合格しました。おめでとうございます。

暗算力・集中力を高めるため教室オリジナルでやっているA-31番台のプリント1枚(裏表で19秒目標)にもいつも意欲的にとり組んでいます。

‘前回よりも早く終わるぞ!‘‘という意志をもって取り組んでいるのがわかります。

時には意志だけが先走りすることもありますが少しずつ早くなってきていてお家での努力を感じます。

これからも頑張っていきましょうね。

小2 男の子 英語C教材
入室してすぐに学習に取りかかることが出来る素敵なお子さんです。

英語学習では、Eペンシルを聞く時にはどこを今聞いているのか指差します。
自分で発音する時も同じです。

この学習の手順をしっかり守っているH君は、Eペンシル通りの春音で読む事が出来ています。

Cのテストも高得点で合格しました。おめでとうございます。

次回のD教材からはEペンシルを聞いて、読んで、書くプリント学習になります。

今後も学習の手順をしっかり守って楽しく学習に取り組んでくださいね。

年長 女の子 算数2A教材
足し算を学習しています。

プリント学習の補助として、さらに集中力と暗算力を大きくつけるために「たし算カード」を練習しています。

今日は「+5の逆唱」・「+6の逆唱」のタイムを計りました。目標は15秒です。

両方共1回目は2,3個答えが出てこなかったので、自席で練習してもらいました。
2回目は両方共全て答えが言えました。

家でもしっかり練習されているので、タイムも「+5の逆唱」は18秒、「+6の逆唱」は22秒と今日初めて計ったのにすごいなと感心しています。

プリント10枚する時もすごく集中して取り組んでいるので10分で解いてしまい、2問以外全て正解でした。

いつもとても頑張っています。今後の成長が楽しみなお子さんです。

小学1年生 女の子 英語2A教材
英語の学習を始めて2か月が経とうとしています。

一生懸命に取り組んでいる様子がうかがえます。

短期記憶が特に優れているお子さんなので当日分、HW分共にほぼ一日で合格しています。

今日のHW分はスキットで通常とは少し形態の違うストーリー仕立てで単語を覚えるものでした。

しっかりと読む事が出来ました。
お家でちゃんと学習してきたなと感じました。

これからも楽しく英語の学習を進めていきましょうね。

年中 男の子 算数4A教材
算数の学習を始めて2か月が過ぎました。
今は数のならびを学習しています。

数字を指差しながら元気よく数えてくれます。

集中して学習できるお子さんなので自分でリズム良く数字を数えながら次々に書くことができています。

4A教材でしっかり数の並びを学習することで3A教材でたし算学習にスムーズに入ることができます。

「ぼく できるよ!」と笑顔で学習に取り組むKくん。

「できる!」がさらに増えるよう一緒に楽しく頑張りましょうね。

年中 男の子 4A+7A教材
いつも元気よく教室に来てくれるお子さんです。
ひらがなを学習しています。

4A教材のひらがなを書く学習では書き順を守って、しっかりした筆圧で書くことができました。

7A教材のひらがなことばを読む学習では表面は絵とことば、裏面はひらがなだけのことばを元気よくすらすらと読めました。

そこでプリント教材の補助として学習している「ことばカード」は裏面のひらがなだけを読む事にしました。

全てすらすらと読む事が出来ました。

学習途中、集中が途切れることもありましたが、集中を戻す手伝いをするとすぐに意識が学習に戻りました。
いつもとても頑張っています。次回も一緒に頑張りましょうね。

小学1年生 女の子 国語3A教材
夏の特別学習で国語の学習をスタートしました。
現在「ようすことば」(形容詞)を学習しています。

既に算数を学習しているので学習の手順はしっかり把握しています。
きちんとプリントを読みながらすすめています。

また、文を読んでようすことばを書くところもきちんと書写しています。
ていねいで読みやすい字です。

これからも国語が好きになるよう、プリントだけでなくいろいろな文章に触れるとどんどん楽しくなると思います。
一緒に学習していきましょうね。

幼児 女の子 国語7A+Z教材
入会して4か月になります。
いつも笑顔で来てくれます。

ズンズン教材では鉛筆を正しく持ってポコちゃんを通しながら線を引きます。

ポコちゃんを通る時にポコッと言ってもらうことでプリントに集中してポコちゃんを意識して正しく線を書くことが出来るようになりました。

7A教材をひらがなカードでは、絵を見て指差しながらリズム良く読みます。
うらはひらがなを記憶読みします。

楽しくリズム良く読み進めることでたくさんのことばを覚えていきます。

学習が終わるととてもかわいい笑顔で元気にあいさつしてくれるSさん。これからも楽しく学習しましょう。

幼児 男の子 国語ZⅡ+6A教材
いつもニコニコと笑顔で学習しているお子さんです。
ズンズン教材では曲線を書く練習をしています。

ポコちゃんを通るように真ん中に線を書いていくように伝えると集中して一生懸命書いていました。

6A教材のひらがなことばを読む学習では表面は絵とひらがなを見て全て読む事が出来、裏面のひらがなだけは一緒に読んでいきました。

また、プリント教材の補助として、毎回「ことばカード」も頑張って練習しています。

特に「たこ」のカードをすごく気に入っています。
これからもたのしく学習ができるようにお手伝いをしていきたいと思います。

小学3年生 女の子 英語F教材
英語の音読を聞かせてくれました。

小学3年生とは思えないくらい発音が良く、毎回聞き入ってしまいます。

自信もあるようなので、はきはきと音読出来ていて、聞いていると気持ちがいいです。

発音だけでなく、スピードや声の大きさまで良くできています。
英語は書けるだけでなく、読めることも大切です。

次の中学生教材のG教材へ進んでいくと、そういった基礎が重要になっていきます。

今後も力を抜かず、書き読み共に頑張って欲しです。

小学6年生 女の子 英語H1教材
中学二年生の前半の内容を学習しています。

いつも黙々と冷静に取り組むしっかりとしたお子さんだと思います。
毎回音読確認では宿題の分も当日分もとてもリズム良くスラスラ発音してくれます。

自分の席でEペンシルを聞いて、スピードに気を配り声を出して確認する姿を見て、努力家だなぁと感じています。

今回助動詞の依頼と許可のプリントでした。

助動詞の使い方もしっかり理解できているので全問正解でした。着実に英語力が育っていますね。

小学3年生 男の子 国語C2教材
学年と同じ所を学習しています。
現在、過去、未来を表す文の学習をしています。

Hさんは現在のところで少し苦戦していました。

2~3回質問に来てヒントをもらうと「あ!」っという表情で席へ戻りプリントを進めていました。

すごく難しくとらえてすぎていたんだと思います。
ヒントをもらったことで頭の中で整理することが出来、あとは力を発揮しすごく早くプリントを終わることができました。

子どもの力を引き出せるような指導サポートを心掛けているので、今回のような状況はすごくうれしい瞬間です。

中学3年生 男の子 数学G教材
正負の数の四則混合計算を学習中です。

まず最初に、答えが+か-のどちらになるか考える。

次に計算の順序を確認してから始めます。

余白を上手に使って計算する、と大切なポイントをもう一度確認してからプリントに取りかかりました。

Kくんはなるべく暗算で計算を進めようと頑張っていましたが、余白を使うことでスピードを落とさずミスも少なくなると伝えました。

今日もすばらしい集中力でした。

小学3年生 女の子 算数2A教材
足し算を暗唱してもらい、タイムを測定しました。
1を足す式は12秒で出来ました。

2~8を足す式では、答えが2ケタにになると止まってしまいますが、9を足す式は得意なようで2ケタになるたし算も自信を持って暗唱できていました。

2~8を足す式は答えを見ながらでもいいのでなるべく早く読んでもらうと、13秒で読む事が出来ました。

目標は答えを見ずに9秒です。

1を足す式はあと2秒縮めると達成です。

他のたし算も9秒にもっていけるように、何度も読んで練習して頭に入れていってほしいです。

小学3年生 女の子 国語B2教材
教出ではいつも笑顔で音読にやって来てくれるのでうれしく思っています。

毎回1枚目のプリントを音読してもらうのですが、プリントを指でなぞりながら一生懸命読んでいます。

さらにスピードにも意識を持つと良いですね。

自分の力だけで内容を読み取ろうとする集中力もあるので訂正は少なめです。

「にているところちがうところ」は、共通点や相違点を見つけ、文を作る力を高める内容です。

どんどん力が育っています。
次の目標に向けて頑張ってもらいたいです。
期待しています。

小学4年生 男の子 英語G教材
3学年先を学習中のお子さんです。

解答を枠の中にきちんとおさめようと字の大きさを気にすることができています。

また訂正がないように何度も単語を見直すなど学習に前向きな姿勢が見られ、Tくんの成長を感じます。

プリントの音読が少し不安なようで何度もEペンシルを聞き返しています。
「1度聞かせてください」と言って音読してもらいました。

1つだけ自分のものにできていない単語がありました。他はきちんと読めます。

「ここもう一回」とそこだけ聞き直し、「他は素晴らしい」と出来ているところだけ見て、英語を楽しめるように心掛けています。

« Older Entries Newer Entries »
Top